忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は今までで一番のんびりしているかもしれません。
何しろ家族以外誰もいないので(笑)
いや、本当は昨日だってそうだったはずなんですが、いきなり娘っこの友達が一人混ざったのでなんかのんびりできなかった……orz
まあ小さい頃から知ってるお嬢さんなんで、そんなに遠慮とかはないんですけどね。
でもやっぱ、気を遣うことは遣うので。

さてさて、サイトのほうは今年は今まで以上にのんびり更新になると思います。
まあ気が向いたときに楽しく書いていければなと思っていますので、
みなさまも気が向いたときにでもチラッと遊びに来てくださればなぁと思います。
それで少しでもくすっと笑っていただけたり、ほんわかしていただけたりすれば、これ以上の幸せはありません。

とりあえずは新年のご挨拶と抱負(?)まで。
あ、今は仁王くんを書いていますー^^
PR

神さまが(2回目)

「休みなさい」と言ってくれたのだ!!
……と台風を喜んだのは私です、すみません。大変だった方々もいらっしゃるのにすみません。

しかし私の仕事場は朝7時に暴風警報出てれば一日休みなんですが、
娘の高校は11時までに解除された場合は解除されてから2時間後から授業が始まることになっています。
これは多分、公立の学校なら大体同じルールだと思うんですが、わたし自身は一度もこのルールが適用されたことがなく、途中から学校へ行く破目になったことは一度もないんですよね。
ところが娘は今日で2度目、昼から学校へ行きました。(笑)
解除されたのが10時半です。…そりゃまあ怒るわなぁ(笑)
なんか、担任の先生まで「気象庁も考えて解除しろや!」とキレてたらしいです。(笑)
まあ、気持ちは分かります。^^ あと30分、解除するの待ってくれればいいのにね。
でもまあ私はそのお陰で実にのびのびと、ものすっごい久し振りの「平日の一人きりの休み」を過ごしました。
もちろんやることはたくさんあったんですが、もともと仕事だったのが休みになったんですから
かなり精神的な余裕が違うんですよね~。本当に嬉しかった!!(T∀T)
そしてものすごい久し振りな感じでまともな夕食を作りました。^^;
いやー、いかに今までちゃんとご飯すら作らなかったのかを痛感するような感じでしたね。
マジで来学期は休ませてもらいたいと思います。

ところで男子バレー、すごいメンバーが替わっててビックリしました。知ってる人、ゴリと米山くんとリベロの長野さんだけって感じだよ…後の人はI川君は地元の有名選手だから知ってたけど、全然知らない人ばっかでびっくりしました。しかもそのI川君、すごい活躍してますね。ウチの娘と1歳か違わなくて、大学の同じサークル(男女合同)に彼と同じ高校でバレー部だった人がいるそうです。「もうハンパない」って言ってたけどそりゃそうだろ。名門中の名門高校出身なんだから…。
とにかくフレッシュなメンバーになって頑張ってほしいです。私的に、I川君もそうだけどY田くんに頑張ってほしいな。身長が低いのを今日知って応援したくなりました。^^
もちろんもうベテランになった米山くんを一番応援してるけどね!

とりあえずガンバレ自分

仕事のみならず色々な突発事項というか…まあ色々、ホントに色々、とにかく色々ありすぎてもう…^^;
ひとつひとつは小さなことから大きなことまで色々ですが、重なるからね…

とりあえず私自身は元気です。
つーかもう自分が倒れてる暇もない感じ?(笑)

……とか何とか言って、こないだから始まっているシティ・オープンだけは週末ということもあってフラフラになりながら見ています。(笑)
明日も朝4時から決勝!!Σ(◎∀◎|||)
4時から見て…6時ごろ終わったらすぐに洗濯とか始めれば仕事に間に合うジャン!Σ(◎∀◎|||)
……つーわけで、今日も早く寝て明日に備えます。ハイ。

すみません、サイト関連の諸々はすべて、少なくとも9月の終わりまではできそうもありません。

ありがとうございます

なんか全然更新してないのに、遊びに来てくださったりぽちぽち拍手をくださったり、本当にありがとうございます。<(_ _)>
おかげさまでウチのバカ娘は合格することが出来ました。ε=(´∀`)
まあ「消毒液」で落ちるとは思いませんでしたが(笑)、普通に話してても時々コミュニケーションに不自由を感じる子なので(^^;)、なんかヘンな受け答えとかしてるんじゃないかとか、質問の意図を完全に取り違えたりしたんじゃないかとか、いろいろ心配してたのです。なのでとりあえずホッとしました。(^v^)
あとは長女の方ですが、こちらはまあなるようになるだろうと思っています。(笑)
一応私立は受かったのでとりあえず行くところはあるのでね。

そうしてまあ諸々が少し落ち着いてきました。
これで何とかお話を書く方向に気持ちが向けばいいのですが…。
えーと、ほんのちょっとずつではありますが、一応書くことは書いてますけどね。
なにせギアがずーっとローのままなので(笑)
もう今月もあと1週間ですよね。そろそろトップにお知らせ書いといたほうがいいのかなぁ…
つか「あけましておめでとう」はさすがにもう止めたほうがイイですよねぇ(笑)

「消毒液作ったことあるんですよね」

今日、ウチのバカ娘の推薦入試だったんですけども。^^;
面接で、この質問をされたそうなんです。もうちょっと詳しく言うと、受けたのはいわゆる家政科のような所で、娘は将来ケーキ屋とかパン屋になりたいんですね。家でも時々、ケーキとかチョコとか、料理とかもたまに作ったりはしてるんですけども。
もう面接も終わりに近づいて、最後の質問だったそうで。
「消毒液作ったことあるんですよね?」
と訊かれ、娘は「???」ってなって(そりゃそうだ・笑)、
「えっ…と、しょうどくえき……は作ったことないんですけど……」
と答えると、
「え、でもさっき作ったことあるって言いましたよね。(他の面接官に)ねえ、言いましたよね?」
すると他の面接官の方が、苦笑いしながら言ったそうです。
「あの、ショートケーキ、ですよ」

娘は吃驚して「あっ、はい、ショートケーキは作ったことあります!」
……
……
……
つまり単なる娘の聞き間違い。
ビックリしたのはこっちだわ!Σ(゚Д゚|||)
娘よ…ちょっとは文脈というものを考えろや……「消毒液」はおかしいでしょいくら何でも!
せめて「すみませんもう一度言ってください」って訊き返せばよかったのに!!T T
いやしかしやらかしてくれる……^皿^

ま、私も人のことは言えません。
ここだけの話、私立受かったのに入学金払い込むのすっかり忘れてて、一日遅れで大慌てで振り込んだのは私です……中学校の先生にも迷惑かけまくりましたorz
スミマセンでした先生、いやはやまったくお恥ずかしい()´д`()

こんなやらかし親子ですがどっかの高校に入れてくださいお願いします!!(必死)

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]