忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

5万打ありがとうございます

昨夜、越えたようです。ありがとうございます~~~(泣)
いや何と申しましょうか…あんまり実感湧かないんですけども。夢のようで。(笑)
サイト開設当初はね、あんまり覚えてませんが多分1日に50人そこそこぐらいだったと思うんですよ。
それでもまあ今は倉庫になってる本館に比べたら全然多くて、「すげーなやっぱ名前変換あると…」とか思ってたんですよね。
それがねぇ…(しみじみ)
こんなマイナーな学校、マイナーキャラ中心のウチがねぇ…
エロもミュも微塵もなく、今はやりのトリップとかとにかく萌え要素も少ない感じのサイトが5万とは!
本当に嘘みたいで、信じられないような気持ちです。
しかも管理人がこんなしょーもないくせに頭固くて愛想も素っ気もないようなオバサンでね…(笑)

本当に、来てくださってる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
できればもっと盛大に(?)企画とか、できるといいんですが、時間的にもキャパ的にも無理なので、マンネリでスミマセンがリクエストを募ってお話を書かせていただこうかな、と思います。
トップページから詳細へのリンクがありますのでもしよろしければどうぞ。
今、特に今月4週目ぐらいまではちょっと忙しくて何もできそうにありませんが、それ以降でできる限りのことはしたいと思っています。
(会話テストを頼まれてしまったので予定よりも忙しい期間が延びました…泣)

そして土日にはお話を一つアップする予定です。ここを読んでる方だけにお知らせすると、立海の参謀です。前回のと違ってカッコ悪いです。(…)
PR

もう3月

こないだ変えたばっかりなのに、またここのテンプレ変えてしまいました。落ち着きがなくてすいません。
いや、もう3月じゃん! と驚いて…。なんかせめてここぐらい変えてみようかと。

明日はおひな祭りなのに、我が家には娘が二人いるのに、今年もまたお雛様を出さずじまいです。(汗)
ぐうたらナマケモノの母です、すいません。

だってメンドクサイんだもん
←アホ! かわいないわっ(怒)

ところで、日本ではなぜ小学生はみんなランドセルなのでしょうか。
先日学生に質問されたのですが答えられませんでした。習慣としか…orz
別にアレは校則とかで決められてるわけじゃないですよ…ね?
だから、もしランドセル以外のもの(例えば普通のデイパックとか)で登校したとしても違反ではない、ということです、よ、ね?
「なぜみんな同じ物でなければならないのか」
「なぜあんなに高いのか」
「違うものを持って行ったらいけないのか」
と質問攻めに遭い、しどろもどろになったかわいそうな春野です。(笑)
まあとにかく、ランドセルを全国の小学生が当り前のように背負って通学しているのは日本ぐらいなものだということでしょうね。

終わんねー

実は今、ちょっとずつちょっとずつ書いてるヤツが全然おわんねーんですわ……orz
さて誰でしょう(笑)
ああこれはもう1話では収まらんかも……二つに分けるか

そして突如気づいたんですが。
もうすぐ5万ヒットじゃね?(汗)
すすすすすごくね?(滝汗)
ていうかなんでこんな忙しい時に……orz

4万打は華麗にスルーしちゃったので(笑)、今度はなんかやろうとは思ってます、多分リクエスト……
遅くなるとは思いますがなんかやります、多分。

そして不二様! お誕生日おめでとう~~~!!! 

1日(2日?)早いけど

不二様お誕生日夢をアップしましたー。^^

明日、明後日と仕事なので、もう今日アップしちゃえ! と。なので日付が明日になってますけどもう気にしない!(笑)
昨日は従妹の結婚式で一日中出かけており(しかも着物着たし)、今日は午前中は娘のクラブの当番だったのでずっと体育館にこもっており、さすがに疲れたのか午後なんと2時間以上も寝てしまいました。^^;
お陰で今はおめめぱっちりです。(笑)
←誰が「おめめ」やねん、キモいわ!

不二様については今まで何度も何度も語ってますので今さら……という気がいたしますが。
とにかく、私がテニプリにハマッたきっかけを作ったお方で、彼がいなければ多分ここまでテニプリに心酔しなかったと思うんですよね…。なので広い意味では今のサイトの産みの親も不二様だといえるかもしれません。
今でも彼だけは本当に、唯一無二の絶対神に等しい存在です。あまりにも好きすぎて、恐れ多くてなかなか書けないのも彼です。
私の中で、不二様は本当に一人突き抜けた存在、他の人とは立ってる位置が違う人なんです。
他の大多数の凡人たちとは違ったものを見、聞き、凡人には全く理解できない思考回路を持っている。それが彼です。(私的な、ですよ、あくまで)
よく彼は黒いとか魔王とか言われますが、まあそれも分かりますけど(笑)、でも私的には何だかちょっと違うなァ、という感じです。人は未知なるものには畏怖の念を抱きますが、不二様はそういう感情を人に抱かせる人、という感じなんです。
すいません、勝手に私の作り上げた不二様を垂れ流してますが、とにかく、だから不二様を書けない、というのもお分かりいただけるかな、と思います。…ま、書く時はもう強引に私が書ける範囲の所まで不二様に降りてきていただいてるわけですね。ごめんなさい。
とにかく、不二様お誕生日、ちょっと早いですがおめでとうございます!

余談ですが、初めの頃は、不二様はもう「テニプリの中のただ一人の天才」だったのですが、だんだんお話が進行するにつれてどんどん天才やらバケモノやらキングやら皇帝やらバイブルやら、果ては神の子まで出てきてしまって(この「神の子」には私、本気でムッと来ました、「神」は不二様だけだ!って思ってたので・笑)、なんかちょっと「天才」の名の価値が相対的に低くなってきているようで面白くない私です。(笑)
個人的には、手塚部長との関係がすごい好きです。
お互いがお互いにとって、唯一無二の存在だったらイイな、と思っています。(BL的な意味じゃないですよ。…まあ別にそれでもいいけど・笑)
お互いが認め合い、尊敬し合い、しのぎを削りあうライバルっていいですよね。なので新テニスで不二様と手塚部長が戦ったのは私的には本当に感動したし嬉しかったんですよね…。きっと不二様は、ここからまた新しい一歩を踏み出すんだろうな、と。その相手はやっぱり手塚部長じゃなきゃいけなかったんだろうな、と思います。

……なんかまたすごい語っちゃいました。すいません。ものすごい独りよがりですいません。
←いつものことや。


サイトのほうは、多分まだ当分は更新がゆっくりペースだと思います。とにかく3月中旬までは忙しいので…。
謙也くんのお誕生日には何か書けるといいんですが。

授業風景

今、一番上のクラスにも入っている春野です。
台湾人女性2人、アメリカ人男性2人、スイス人男性1人というアットホームなクラス。
「チャンネル争い」という言葉が出てきたので、
「『チャンネル争い』って分かります?」って訊いた途端の出来事でした。

Mさん「ボクはこのドラマ見るー!」
Bさん「いやこのバラエティの方がいい!」
Rさん「違う、スポーツ番組が見たい」
Uさん「私はアニメがいいっ」

……アンタらお笑い芸人か!!

「わかった、もういいから」と言ってるのにますますエスカレートする人たちでした……。orz
ああ楽しきかな日本語教師。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]