忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

間に7人

間に7人入れれば、大抵誰でも知り合いになれると聞いたことがありますが。(ドラえもんかな?笑)
今日ほどそれを実感したことはないです。
実は、今日初めて会った学生が、
「私の友達はこのみんのアシスタントをしていた」と!!
ぅえええええええ!?!
そのお友達は、自分が漫画家になりたいのでもうアシは辞められているそうですが…
いやー興奮したなぁ…
私があんまり食いつくんで、他の学生がみんな笑ってたよ…^^;

ところで、私の仕事、結構キツキツです。
火・水・木と連続で、しかもコマもびっりなので大変。
ま、今までに比べたらずいぶん気は楽ですけどね。

でもよそ様のサイトのお話とか、ゆっくり読めるのは週末だけになりそうだなぁ…
多分、夏の間だけだと思いますけども。
PR

ちょ、えええ?

今日は打ち合わせのために職場へ行って来たんですけども。
なんか目が点だった…。色々滅茶苦茶だった。^^;
例のハイテクコースのほう、よく分からないうちに主任の先生が突然辞められ、引継ぎもほとんどしないまま、もう一人の常勤の先生は非常勤になっておられて、今日は授業がないから出勤していらっしゃらない。
で、ただ一人残った先生が授業の時間割とか3クラス分をお一人でやっていらっしゃる模様。(汗)
え――…ちょ、なに?! 来週の火曜日(つまり私の分)、まだ未定って…??!!!
そんなの今日初めて聞きましたよ。寝耳に水とはまさにこのこと!

目が点、でした。( ゚д゚ ;) え、うそ、マジ? って感じ。


えー、で、幸いなことに(笑) 職場に行く前に更新したので、バネさんのお話は無事にアップできてます。
これはですね、ずいぶん昔にやった「電車バトン」っていうのがあって、それを何日か前にたまたま読み返したんですよ…。それで急に萌えの波がやってきて、結構早く書いてしまいました。(笑)
そのバトンの時は忍足くんでやったんですけどね。なんかバネさんが書きたかったのでバネさん。
私、絶対、バネさんと忍足くんが並んでてもバネさんに惚れる自信あります。だって忍足くんは第一印象サイアクだったからね!(笑)
そして次こそは忍足従兄弟連載をアップしたいなぁ…。どうだろう? 
←「どうだろう」ちゃうわ! 早よせえや! ほんで何やねん第一印象サイアクとか…!!(怒)

あまりの暑さに

一日早いですがサイトの模様替えをしてしまいました。や、ほんとは月が替わったら、と思っていたんですけども。
模様替えといっても、本当に画像を入れ替えて色を少し変えただけなんですけどね。今のテンプレが結構気に入ってるので、他のを見てもあんまり変える気が起きない…。
ま、でもちょっと変えただけですけど、私の気分がちょっと涼しくなったからいいや。(笑)

そして拍手御礼sssも入れ替えました。いつものことですがこれは更新記録には書いてません。
(とはいっても今までのを「過去拍手」に収納してるので書いてるのと同じですが…^^;)
今回は2年生ばかりで書いてみました。本当はもう一人書けるとよかったんですが、力尽きた…orz
珍しい人も書いてます。ダビと桃ちゃんはまあ書いたことあるんですけど、日吉くんは短編を一つ書いただけだし、伊武クンにいたっては初書きという…。おかしいな、私、伊武クン結構好きなんですけど。なので不動峰のお話のときって結構彼が登場するんですよね。今回は、逆に神尾くんがかなり出てます。このコンビが大好きな私です。^^
ところで、前から思ってたんですけど、どうして伊武クンのことは不動峰のみんな「深司」って呼ぶのに神尾くんのことは「神尾」なんでしょう。不思議だ…。

さて、明日はお話をひとつ更新する予定です。大好きな彼。ムフフ…
←キショ!!

テニプリソート

偶然なのか、複数のサイト様で見かけたので、私も久し振りにやってみました。

1 不二周助(青学)
2 黒羽春風(六角)
3 忍足侑士(氷帝)
3 佐伯虎次郎(六角)
5 宍戸亮(氷帝)
5 木更津亮(六角)
5 忍足謙也(四天宝寺)
8 千石清純(山吹)
9 柳生比呂士(立海)
9 菊丸英二(青学)
9 南健太郎(山吹/地味's)
12 海堂薫(青学)
13 白石蔵ノ介(四天宝寺)
14 桃城武(青学)
15 乾貞治(青学)

上位の方はまあ不動と言うか…多少の入れ替わりはあるかもしれませんが大体変わらないのですが。
自分的に南くんがこんなに上位なんてビックリです。(笑) まさか白石くんより上とは…。
あと乾くんも。えええ、私ってこんなに乾くん好きなの…???

あ、でもね、なんかこれって、比べる人によってかなり変わってきますよね? 私だけかなぁ。
例えば、「仁王クンと平古場凛くん」って言われると、なんとなく凛くん選んじゃうんですよ。多分、不二様に負けたときの試合のイメージなんですよね。凛くんって、不二様のことすごい認めてたじゃないですか最後。で、仁王クンはというと、実は原作の彼は私、そんなに好きじゃないんですよ…。新テニスになってやっと彼のイイ所も見られたなって感じ。
でもね、「仁王クンか白石くんか?」って言われると、これは何となく仁王クン。これは多分、白石くんが不二様に勝ったせいだと思います。(笑)←要するに全部不二様が基準か。
なのに、最終的な結果を見たら白石くんの方が上ですよね。(ちなみに仁王クンは20位)

なんと人間の好悪の感情の複雑さよ。(笑)

ちなみにもっと驚いたことに、手塚部長は36位、跡部サマにいたっては83位…!!
自分でも驚愕の結果でございますな。(笑)

テニプリ歴バトン

ドらゴんズが今日、非常にストレスのたまる負け方をしましたので(怒)、ちょっとストレス発散。
(どんな脈絡だ?笑)
だって、チェン! 浅.尾!! 可哀相だよ~~~(T△T) 点取ったれやコラァァァ!!

というわけで(笑)、千春さんのところで拾ってきました。
でも私が勝手に付け足した質問がありますので要注意ですよ~^^

ではお暇な方、どうぞ!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]