忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

口調バトン

「オペラグラス」の千春さんが回してくださいました!
千春さん、ありがとうございます~^^
サエさんのリクエスト、楽しみにしてくださってるそうで、すごい嬉しかったです!

では続きから、どうぞ。「口調バトン」、謙也くんでやってみました。
(私が謙也くんになり切るのは無理なので、謙也くんに答えてもらいました。
趣旨とちがうかもしれませんがご容赦ください! ><)
PR

め.組

夫が買ってきてて、ウチにあるんですよ、『メ組のだいご』(何故か2巻と3巻)。

仕事から帰って、一通りウチでの仕事をした後、読み始めたのですが。
(消防士バネさんのお話を書くためにね・笑)
あまりの面白さについつい読みふけってしまいました。^^
しかしアレだなー、恋愛漫画じゃないからね、ああいうの読んでると、夢を書くテンションは下がりますね私の場合。
でも本当に面白いです。やっぱ、さすが映画にまでなった作品だけのことはありますねー。今さらですけどね。(笑)

ところでリクエストのお話の方、全然書いてる暇がありません…orz
今の部署、想像以上にキツイんです…まあ、夏がキツイのは分かってはいたんですが(5年前までは私もここにいましたから)、5年経つうちに忘れちゃってて、とにかく毎日、「ああそうだった、ここはこうだった」みたいに思い知らされています。(笑)
ま、楽しいのもこっちなんですけどね。
(今日も、一人の学生に「超楽しかった」と言われて、すっかり舞い上がっている単純な私です・笑)
来週からは楽になると思ってたんですが、どうもお盆明けからまた講師編成を変えるという噂が…(汗)
えええええ、やめてやめて~~! せっかく楽になりそうなのに~~TдT
(私が、「でも逆に楽になる可能性もあるよね?」と言ったら、周りの先生方みんなそろって「いやいやいや…」と首を振りました…笑顔でね!orz)
なので、まだどうなるか分かりませんが、もしかすると今月は来週の初めに忍足従兄弟の連載をアップしたらずーっと更新が止まるかも、です。
なにとぞご了承くださいませ…(泣)

口の大きい人

バトンを回してくださってるんですが、ちょっと余裕が…^^;
週末、もし余裕があったら回答させてくださいね!

ところでタイトルの「口の大きい人」。
ウチの長女、「笑った時に口がにーって大きくなる人」が好きなんだそうで。
例えば一番好みの口は、関じゃにのニシキ戸くん。(笑)
あとは佐藤タケルくん。まあタケル君の場合は、何がどうなっても好きなんでしょうが。
口フェチかよ! と我が娘ながら「無いわー」と思ってる私です。(笑)

でも、ふと考えたんですが。
テニプリにはそういう口の大きい人、いたっけか。
結構皆さん口が小さい感じしますね。お上品と言うか…
大きそうなのは…菊ちゃんと桃ちゃん?(笑) とか、ジロくんとか?
要するに「いたずらっ子」っぽい人はそんなイメージなんでしょうか。
あと手塚部長は絶対ないな。笑わないしな。(笑)
ちなみにバネさんは、大きいことは大きいけど、「にーっ」て感じじゃない。ガバッて大きい、ガバッて。(笑)

・・・(怒)

もーあったま来た!!
今日は思いッくそ怒ってます。読みたくない方はスルーしてください!

以前、書いたと思うんですが、とあるY先生の代講をした件。
普通、よっぽど急とか、やんごとない事情がある時とか以外は、「交代」するんですよ。
で、今回も、交代してもらうことになってて、それで何度も直に話したり、メールでやり取りしたりして、
来週の水曜日の午後を代わってもらうことになってたんです。
というか、ぶっちゃけ私はいつでもいいから代ってほしかったんです。
だって私、その代講を引き受けて、もんのすごい大変だったんですよ。ただでさえキツキツに詰まってるのに…。だからその分、楽をしたいと思ったってバチは当たらないと思うんですよ。

それが!!
もうすっかり代ってもらう気マンマンで、「わーい、来週はかなり楽だからリクエストが書ける!」って思ってルンルンしてた、このタイミングで!!
「よく聞いたら代らなくてもいいんだって~、だから代らないよ! ごめんねっ」
っていうメールが!!!(激怒)
あ、まあ、もちろんこんな口調じゃないんですけどね。

馬 鹿 に す る に も ほ ど が あ る !!!

と怒り心頭に発した私は、以下のメールをたった今、送りつけてやりました。

件名:( ̄へ ̄)

本文: ちょっとひどいんじゃないでしょうか。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
     もう二度と代講するもんか!

     (ノ`´)ノミ┻┻がっちゃ~ん!!

ふん、知るか!
私がどんな扱い受けてもニコニコ笑ってると思うなよ!!
非常勤なめてんじゃねーーーよ!!

…という気持ちです。これで首になったっていいし! やってられっか!!

以上、怒りを吐き出してしまいました。すみません。^^;

いつの間にか

8月ですね…
まだ1ヶ月も夏休みがあるのかと思うと、ちょっとうんざりする春野です。(笑)
学生の皆様すみません、うんざりとか言ってすみません。でも主婦&社会人&母としましては、本当に夏休みって大変で…(泣)

でも、大変だ大変だといっていた仕事の方も、一番大変な2週間は何とか乗り切ったので、これからは普通に大変な1ヶ月になりそうです。(笑) そして来週からは、ラッキーなことに例のハイテクコースのクラス数が減ることになったので私はそっちは行かなくてもいいことになり、少しコマ数が減ってかなり楽になるかも!
というわけで、「これでお膳立ては整った! あとは六角祭りに全力投球だぞ!」と一人でテンションを上げようと思っています。(笑) 
うふふふ、早く六角ばっかりに浸って六角だけ書いてる日々に浸りたい…!!

ところで、その前に忍足従兄弟連載のほう、今の第9話だけは終わりにしたいと思っています。
今日(2)をアップしましたので、あと1話です。これはまた来週にでもアップしたいと思っています。
連載を途中で放り出して企画の方に走るのは、本当は不本意なんですが、まあ今回はちょっと大目に見てやってください。意外な需要の多さに春野がすっかりその気になってしまいましたので。(笑)
(当初はね、まあせいぜい3つぐらいだろうから、連載と平行して8月中に書けるだろう、とか考えていたんですよね…^^;)

しかし、一番大変な時期は乗り切ったとは言え、まだまだ普通よりは大変なのに、何だかすっかり気が緩んじゃってるなぁ…。いかんいかん。仕事はちゃんとしなきゃいかんぞ。
というわけで、ちょっと仕事してきますね~orz

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]