忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

企画のお話

昨日のことなんですが、企画に提出していた不二くんのお話をF原さんがアップしてくださいました!
今回もまたまた(図々しくも)ページ制作を依頼してしまった甘えん坊の私です…(笑)
だって自分が作るのよりF原さんが作られたもののほうが絶対センスがあるんだもん。
すみません本当に毎度毎度……。でもいつも快くお引き受けくださり、期待以上のものを作ってくださるので…ついつい…^^;
言い訳はこの辺にしまして、今回もまたシンプルで素敵なページになっています。自分で書いたものがこんな風になるって、ほんとに新鮮で嬉しいですね。本当にありがとうございます。
作品については続きからちょっとだけ。
あっ、その前に、もう本当に締め切りまで時間がありませんが、まだ一枠だけ空いているようです。もしご興味のある方はお急ぎください!


まず不二くんを選んだのは、やっぱり桜といえば不二くんでしょう!って思ったのと、お誕生日を完全にスルーしてしまった罪悪感があったからですね。
私が選んだお題が「私を忘れないで」だったので、お別れだな、とは思っていました。
そして今「ちはや」にはまってるので、百人一首の中から丁度いい桜の歌はないかいな、と思ったのですがそんな都合よくは行かず(笑)まあちょっと妥協して紀貫之の「ひさかたの……」を選んだのですね。それでこのタイトルになっています。
この歌は別れの歌ではないんですが、桜がはらはら散っていく情景が美しくイメージされるので、桜が散る中でのお別れ、というイメージで書きました。
お別れと言っても悲恋ではなく、明るく前向きなお話にしたつもりです。

最後に添えてくださった桜のポストカードのような写真に書いてある言葉はフランス語で「私を忘れないで」という意味だそうです。本当に粋だな~と感激しています。私じゃとてもそんなことできん…。

オールジャンルの企画なので、他のお話は結構テニス以外のものが多くて、それはそれで楽しめますよ! どれもうっとりするような素敵な作品ばかりです。私のが混じってるのがちょっと恥ずかしいぐらい…(´;ω;`)
でも久しぶりに不二くんが書けて嬉しく、また楽しかったですv
素敵な企画に参加できたこと、本当によかったと思っています。ありがとうございました。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]