まず不二くんを選んだのは、やっぱり桜といえば不二くんでしょう!って思ったのと、お誕生日を完全にスルーしてしまった罪悪感があったからですね。
私が選んだお題が「私を忘れないで」だったので、お別れだな、とは思っていました。
そして今「ちはや」にはまってるので、百人一首の中から丁度いい桜の歌はないかいな、と思ったのですがそんな都合よくは行かず(笑)まあちょっと妥協して紀貫之の「ひさかたの……」を選んだのですね。それでこのタイトルになっています。
この歌は別れの歌ではないんですが、桜がはらはら散っていく情景が美しくイメージされるので、桜が散る中でのお別れ、というイメージで書きました。
お別れと言っても悲恋ではなく、明るく前向きなお話にしたつもりです。
最後に添えてくださった桜のポストカードのような写真に書いてある言葉はフランス語で「私を忘れないで」という意味だそうです。本当に粋だな~と感激しています。私じゃとてもそんなことできん…。
オールジャンルの企画なので、他のお話は結構テニス以外のものが多くて、それはそれで楽しめますよ! どれもうっとりするような素敵な作品ばかりです。私のが混じってるのがちょっと恥ずかしいぐらい…(´;ω;`)
でも久しぶりに不二くんが書けて嬉しく、また楽しかったですv
素敵な企画に参加できたこと、本当によかったと思っています。ありがとうございました。