忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • 漫画・アニメ

ま.ど.か.ま.ぎ.か

職場の私の隣の席の人がけっこうなオタクだということは前にも書いたと思うのですが…
彼女、忍たまがすごい好きだそうで、今やってる映画がすっっっごくヨカッタという話を熱く語ってくれ、また見に行きたいと言ってましたね。(^v^)
いやあ、一応知ってる作品でもあるし、誰かが熱く語ってるのを聞くのは楽しいです。
で、その彼女が「魔i法i少i女iまiどiかi〇iマiギiカ」を勧めてくれまして……
ユーネクストで見られるので、見てみたんですよ。
そしたら、あまりにも予想外の内容でめちゃくちゃビックリしました。(笑)
以下、続きからにしておきます。念のため。
PR

すっかり年の瀬

いやあ……もう寒いと何もする気が置きませんなぁ(´_ゝ`)
というわけで、ちょっと気を抜いていたらもう1ヶ月近くここも書いてなかった(;´∀`)

最近は例のゆーねくすとでブリーチを最初から見始めてしまっておりまして。(≧▽≦)
初めは永遠に終わらないのでは、と思ってましたが、アニオリの部分を全部すっとばし、OPもEDも、あと最初の方の5分ぐらいずっと前回までのあらすじみたいなのやってるのでそれもぶっ飛ばして見てたせいなのか、案外サクサクと進んでしまって、今ではもうフルブリング編まで来ています。やっぱり石田くんが好きだけど、改めてチャドの魅力にはまり込んでおります。
私が見てるので音も聞こえるし娘たちもちょいちょい一緒に見たりして、特に長女の方はブリーチ大好きなので「全巻揃えようかな」と半ば本気で呟いておりました。(^v^)

カiエiルi男の方は映像化の影響なのかいつ図書館に行っても無いので、もう予約して取り置きしてもらい、やっと読むことができました。しかしアレですね、先にドラマの方を見ちゃって結末が分かっちゃってるので面白さも半減しましたねぇ。自分が悪いんやけどね。あとやっぱ、ドラマで先にイメージができちゃってたので色々違和感がありましたね。やっぱ原作は先に読むべきだなぁ。
もしこれから読みたいという人がいたら、グロい残酷表現がてんこもりなので、そういうの苦手な人にはお勧めしません。ミステリーとしては一級品だとは思いますが。
でも続編とかがあるのでそれは読みたいと思っています。

こんな感じで平々凡々な日常を過ごしております。大掃除はまだいっっっこも手を付けておりませんが、秋ごろに少し片づけはしたのでもう後はいい加減にやっておこうかなとサボる気満々です!(ゝ∀・)

ではでは、年内にもう一度くらいは書きに来ようと思ってはおりますが、皆様も変わりなくお過ごしくださいますように。<(_ _)>

秋の夕暮れ

やっと秋、と思ったのもつかの間、もう今週当たり冬に入りそうでございます。Σ(゚д゚lll)
今日はこんなに爽やかな秋晴れなのにな……もう一生今日みたいな日ならいいよ。そしたら色んなことが上手くいくのにな……(幻想)

こないだ、ユーネクストに入った(?)ことは書いたと思うんですが…
今、ほんと今さらなんですが、例の百人一首の競技カルタのアニメにはまってまして( ̄▽ ̄)
原作の漫画はね、全部借りて読んだんですけども。それも何回もね……ドS先輩が死ぬほど好きになっちゃったので彼の出番のとこを何回もね……(ゝ∀・)
で、そんなに何回も読んだはずなのに、競技カルタのことやっぱりよく分かってなかったんですよね。アニメを見たら、分かってなかったことが、少し分かって「おおー、そういうことか!」ってなることが多くて、また新鮮な気持ちで見ています。音がつくことで、より分かりやすく、臨場感があって実感できますね。読手さんは専門の方が声を当ててらっしゃるようですし。
で、それが今、恋愛色の薄い(少女漫画にしては)その恋愛のクライマックスの部分でもう涙が止まらなく……(´;ω;`) 
太一の告白のところがぁぁぁもうもうもう、切なくて切なくてえええぇぇ(ノД`)・゜・。
まあ声優さんもね、大好きな方なので余計なのかもしれませんが。
いやーそれにしてもアニメがあんな所まであるとは知らなかったので嬉しいです。まだ途中ですが、どこまでアニメになってるのかな。最後までやってくれると嬉しいんだけどそんなことはないですよね???
いや知らんけど……ドS先輩の超、超、超好きなところやってくれるのかな……無理だろうな……と思いながら見ています。でも「彼女? いっぱいいる」の所と、東大のとこで「バ―――カ」のメールのところは見れたのでそれだけでもかなり満足。(笑) なんか、映画はかなり原作と違っててがっかりしていただけに、アニメにはドはまりしてしまってます。欲を言えばドS先輩の声が……っていうのはありますが、でも全然不満とかではないしOKです!
どこまで見られるのか楽しみにしながら毎日少しずつ見てます。アニメって楽しいね!(^v^)

かい10・8・5

変なタイトルつけてすんまそん。(笑)
今絶好調の(?)『怪獣~』のやつの話です。

なんかツイッターで評判がよかったので、まずオンデマンドでアニメを見て、原作も12巻までレンタルで読みました。
なんか思ってた内容とはずいぶん違いましたけど、とにかくほしな副隊長がカッコよすぎてハマってるので、これからも追っていきます!!( ー`дー´)q
いや……なんかね、最初から気になってたんですが、「これはイカン、きっと人気出るキャラだ」と思って何とか抑えようとしたんですが…(なんで抑えようとしたかは謎です、でも私、すごい天邪鬼なところがあるので、主人公とか、ものすごい人気キャラとかには普通は堕ちないのです)
なんかもう、10号と戦ってるところでドボーンと。(笑) もうなりふり構ってる場合じゃないって感じで。(謎)
まあでもあの漫画、性格悪い人っていませんよね。最初にレノくんも、ヤな奴なのかなって思ってたら全然ただのいい人だったし。なのでほぼ全部のキャラが好きですけどね。みんなカッコいい(*´ω`*)


それとおまけのように書きますが、中日はこないだ私が書いた希望の二つはすでにクリアされました。(>∀<)
しかし最推しの村松くんがケガで離脱してしまい……(TдT)
悲しいけど、それでも何とか阪神に1勝1分で頑張ってるので今日も頑張ってほしい!!
個人的にショートは山本がいいです!! 岡林と周平は頑張れ!!
あと点を取ってくれ―っっっ(吐血)
今日は何とかして3点以上取ってくださいお願いします!! ……相手村上やけどな……( ;∀;)

声優さん

明日の仕事が、コロナのせいでなくなりまして。
私じゃなくて、私が教えている唯一の生徒が感染したため。もう最近では驚きもしなくなりましたけどね…。
で、なんか急に時間ができたので、不二くんのお話も少し書けたし、好きなサイトさんのお話も読むことができました。
お話と言えば、最近読んだ西i加i奈i子にハマりそうです。『黄i色iいiゾiウ』しか読んでませんが、すごい好きだった。図書館で借りて読んだけど文庫も買ってしまいました。
アニメでは相変わらずふiりiーiれiんを見ていますが、ゼiーiリiエの声がいせさんだったのでテンション上がっています。約ネバのレイですからねっ(*´ω`*)
声優さんと言えば、好きな人が何人かいますが、よーく考えてみると、私の場合、声が好きだからファンになるというよりは、まず好きなキャラがいて、そのキャラの声が好きだとファンになりますね。当たり前なのかもですが……。
例えば、宮i野さんはすごく好きなんですが、ライトの時はファンってほどじゃなかったのです。「すごい上手いなぁ」とは思ってましたけどね。やっぱリンくんをやってくれたからこそ、なんですよね。
あとは勿論、シャアと、カカシ先生と、蔵馬と、そしてレイかな。まあ他にも好きな人はいっぱいいますが、特に好きなのはこの人たちかな。
でも、好きだけど、この方たちが声を当ててるからと言ってそのキャラ全部好きになるかというとそうでもない。やっぱキャラ本位ですね。
例外はおっこつクンかな。アレはすさまじかったなぁ…。

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]