忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

ボクに勝つのはまだ早いよ・再び

いやーよかった!ヽ(^o^)丿
すみませんまたニシコリくんのことですよ。(笑)
最近、ちょっと調子が悪くて2試合連続で初戦敗退とか、1か月以上勝ち星がないとか、
まあ結構色んなところで厳しい言われ方をしてたニシコリくんですが…。
いやいやいや、ちょ、待ってや、と私は思ってました。
どんな天才だって人間ですよ。負けることもあるしスランプにもなるし、山があれば谷もあるじゃないですか。あの手塚部長だってイップスに陥ってたぐらいですよ?(笑)
それをね、たかが2試合ぐらい初戦で負けたからって、何なのその手のひら返したような悲観的な意見とかディスるとか…┐(´д`)┌
まあ、今までがニシコリくんは安定しすぎてたんで、それに慣れきってしまってたのかもしれませんけどね。ワ/ウ/リ/ン/カだってよく初戦敗退してたじゃん。
で、今やってるバ/ル/セ/ロ/ナ・オープン。
初戦、アメリカの若手になんとか勝ちました。実はこの試合、最初の数ゲームはもう見ていられない感じでしたよ。先にブレイクもされちゃったし、うわーって思いましたよ正直。でもそこから頑張った! ほんとにね、あきらめず、腐らず、ただひたむきに声出して鼓舞してガッツポーズも出して頑張ってましたよ。ブレイクバックした時は私、涙が出てきちゃいましたよ恥ずかしいけど。(笑) もう凄い! 凄いよニシコリくんは、この状況で折れずにがむしゃらにできる彼を、私は本当に誇らしく思いました。( ;∀;)
で、今日です。相手はカナダの18歳、今売り出し中でどんどんランキングも上げてる勢いのある選手です。職場でも「今日は危ないんじゃ…」との見方が大勢を占めてましたけど、私は結構いけるんじゃないかと思ってました。今言ってもあまり真実味がないかも、ですけどね。^^;
だってね、ニシコリくんって若手には結構強いんですよ。なんというか貫禄というか…まあ若い人ってガンガン来るだけだからね。単というか? そういう相手には結構強いイメージがあって、この日記でもよく「ボクに勝つのはまだ早いよ」って言ってるんですけど。(笑)
今回もまたそれでした。うん、キミも素晴らしいし、いつかはずっと上に行くんだろうけど。でも、それは今日じゃない。( *´艸`)
……という試合でした。
で、「ほーらね」と私は言いたいけど誰にも言えないのでここに書いてる次第です。(笑)

とにかくニシコリくん、ベスト16おめでとう!
明日も頑張れ!p(`・ω・´)
PR

花言葉企画

本日2回目です。(笑)
藤原さんのところの花言葉企画の千石くんのお話がアップされています。
わたしは原稿を書いただけで、素敵な素材を選んでレイアウトしてくださったのは藤原さん。^^
もうね、すごい素敵なページにしてくださって感激しています。
自分が書いて自分で素材を選んでっていうのも楽しいんですが(しかし私はめんどくさがって滅多にやりませんが・笑)、
自分が書いたお話がどんなふうになるのかっていうのは、また違ったドキドキがあって、すごく楽しかった!(*´ω`*)
そして選んでくださった素材がね、なんか私のイメージにピタッと来たんですよ。
ほんと、嬉しい以外の言葉が出てこないよ…
素敵な企画をしてくださって、初めての私を快く受け入れてくださったばかりか、
こんなに心を込めて作ってくださって、本当に感謝です。
トップページにリンクが貼ってありますので、もしよろしければ行ってみてくださいね。
企画ページもとっても素敵ですよ!^^

あと、実はこのお話はヒロインの一人称ですが、千石くん視点のお話もあります。
それはまた近いうちにアップしたいと思っています。
どうぞよろしく!(ゝ∀・*)

白石くんお誕生日おめでとう!ヽ(^o^)丿

というわけで、何年振りか分かりませんが白石くんアップです。
本当に白石くん自体久しぶりな気がするのですが、お誕生日のお話も何年振りやら…^^;

白石くんは、私の中では極めて常識的な平均的な男の子です。精神面でね。
いや「平均的」というのは語弊があるな。あの落ち着きとしっかりしてるところは間違いなく平均以上ですもんね。あんな中学生男子いないよって思う。(笑) まあそれを言い始めたらみんなそうですが。
なんかよく変態みたいな扱われ方をしていますが、私的には白石くんはノーマル。ちょっと天然な部分もあるといいな、と思っています。テニス以外、部活以外ではちょっと抜けてるというか。
裸で寝たりするのも単純に「体にええらしいから」だと思うし、あの変態じみた決めゼリフも、
「俺、プレイがめっちゃ普通やから決めゼリフぐらいなんかカッコええやつないかな」とか言ってみんながノリで、「これええで~」「おおっめっちゃカッコええやん」とか言うのを真に受けて採用しちゃったとかね。(笑) そんなんじゃないかなーと勝手に想像しています。
もちろんいざとなったら頼りになるのは間違いない。
普段はちょっと抜けてたり天然だったりするけど、肝心な時にはめっちゃ頼りになる。
……人だといいな。

とにかく、お誕生日おめでとうございます!

拍手

拍手お礼を入れ替えました。
これも半年以上振りですねー^^;
今回は、ここ2年ぐらいの更新を見て、書いてないキャラを紙に書いてくじ引きで決めました。(笑)
あと、台詞のお題から台詞を選んで、それをもとにお話を作ったのですが、その台詞の決め方はあみだくじです。(笑)
いや某サイトさんで、あみだくじでタイトルとキャラをマッチングさせたという話を見まして。
あ、これは面白いぞ、と。
で早速マネっこしてみましたー^^
しかし不思議なことに、結構イメージの湧きやすい台詞が当たりまして。
つまり、「エッこのキャラでこのセリフ?!」っていうのはなかったということ。
おかげで楽しく書けました。

しかしこの拍手お礼、最近のサイトさんであまり見なくなりましたね。
実はうちのサイトの拍手についても、少し前から分かりにくいなーと思っています。
何がって、拍手画面は別窓で開くのに、お話は元の窓で別タブが開くようになってるんですよね…
というか、なってしまった、というか。
昔は「別タブ」そのものがなかったじゃないですか。その頃は単に別窓が開くだけだったのですが、なんか色々バージョンが新しくなって変わってきてね…。昔の設定だと見にくかったり分かりづらかったり……(¬з¬)
でも全部の端末で別タブになるかっていうのはちょっと分からないし、また今後変わるかもしれないと思うと、直す気も起らず。
結局はずるずると最初の設定のまま来ています。ま、どうせ拍手自体そんなに押されないんで…(笑)
要するに、拍手お礼のSSSって結局は私のために書いてる感じですね。
短いのをパパっとたくさん書くのもたまには楽しいので。
←じゃあもう「お礼」じゃないのでは…???

あ、前のお礼のお話は、そのうちSSSのページに収めます。時間があるときに。
そして明日は誕生日のあの人を更新する予定です!(`・ω・´)

完結

サエさん連載完結しました!ヽ(^o^)丿
……まあ完結と言っても書き直しなんで、あんまり大きい声では言えませんけどねー(ゝ∀・*)

でも本当に自己満ですが、この連載を手直しすることができてよかったです。
ずっと心のどこかに引っかかっていて気持ち悪かったんですけど。
これでスッキリできました。自己満ですけどね。(2回目)
まあ、こんな2次創作でこんな隅っこでひっそりやってるような小説もどきですので、そもそもが自己満で成り立ってるものなんで、そんなこだわらなくてもいいようなものなんですけどね。
でも、自己満足サイトだからこそ、自分で満足できるようにしたいので、そこだけはこだわっていきたいと思います。なんか何言ってるか分かりませんか? そうですか…自分でも分かりません!

あとがきにも書きましたが、書き直したことで多少なりとも良くなったのか、それとも悪くなったのか、それは自分では分かりません。一番いいのは読んでくださった方が判断してくださることなんですが、たぶんそれも無理。なぜって、以前のと今回のと両方読んでくださってる方がいるとは思えませんからね。(笑) そもそもウチのサイトのお話をどれだけの方が読んでくださってるのか、それすら分かりませんので…
でもいいんです。私が満足しましたから!^皿^

あとサイトの模様替えもしたいのはしたいんですが、やっぱり難しいです。
最近はフレームは流行らないようなんですけど、今更フレームを取っ払うなんて無理。
いや……無理ってことはないんでしょうけど……すごくメンドクサそう……ごにょごにょ。
うーん、そんな暇があるならお話を書きたいっていうか、ねえ。
←いや「ねえ」じゃねえわ。

今後は、まあやっぱりボチボチです。月1ぐらいで更新できればいいなーと思っています。^^


× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]