忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

メリクリ

クリスマスなんてどこの国の話ですか、という最近の春野家でございます。(笑)
子どもたちも大きくなると、家にもいないしね。
昨夜だって、私一人で晩ご飯を食べ(うどん・笑)、一応クリスマスっぽいサラダだけは作ったものの、それを食べたのは9時半過ぎに帰ってきた夫のみ。次女はケーキ屋に就職が決まっているので「クリスマス研修」と銘打った体のいい低賃金労働者として泊まり込みだし、長女も残業続きで帰りは遅いのです。(´;ω;`)
今日なんて私と長女だけですが、やっぱり長女は残業だそうです。(´Д`)ハァ…

そんな春野ですが、お話だけは一応クリスマスのお話二つ目。10周年リクエストの第7弾です。
不二様と、同じ社会人設定、同じヤドリギのお話ですが、全然違う。当たり前ですけどね、キャラもヒロインも全然ちがう人なんだから。でもそんなところが面白いなと、私一人で楽しんでいます。(^v^)
後書きにも書きましたが、このお話は以前に書いたヒロインをイメージしていますが、全くつながりはないのでどなたでもお読みになれると思います。
リクエストいただいてから1ヶ月半以上、というかもう2ヶ月近く経ってしまって、果たして読んでいただけるのか不安ですが…。もう本当にダメダメだな私……orz
とにかく、読んでくださった方に楽しんでいただければ嬉しいです。(*´ω`*)

さて、私の仕事は今日が今年最後。これから行ってきます。
大掃除は全然進んでいませんが、やっと年賀状だけは終わりました。ヽ(^o^)丿
最後の一人、菊ちゃんを年内に書けるかどうかは微妙ですが、できるだけ頑張ります!(`・ω・´)
PR

ショーマくんおめでとう!!\(^o^)/

いやもうね、今日は泣きましたよ…(笑)
今日というか、一昨日のショートがもうヤバかったなぁ……
だってショーマくん笑ってるんだもん!!T T
あのフランスの時の、辛そうな彼を見た時も泣きましたけど、
もうね…今回のあの楽しそうに笑いながら滑ってるショーマくん見たらもう!
泣くしかないでショ?!
本当にあのショートは、彼自身も「嬉しいという言葉が一番合っている」と言っていたけど、
私ももう、ただただ嬉しかった。笑って滑る彼を見られたことが。

気持ち悪くてすみません。(笑) まだ続きます。

今日もねー、もうめっちゃドキドキしながら見てたんですけど。
失敗した時に笑ってるショーマくんを見てめちゃめちゃホッとしました。
もしかしたら不謹慎だとか不真面目だとか思う人もいるかもだけど、失敗した時に「やっちゃったー」って笑ってすませられるのが彼の素晴らしいところだと、私は思ってるので。
オリンピックの時だって転んで「笑えてきました」って言ってましたからね。それで銀メダル取ったんだからね。たぶん、笑うことで力が抜けて、いい意味でリラックスするとか開き直れるというか、それで次に引きずらずにいい演技ができるんじゃないかなと勝手に思ってます。勝手に。
そうしてベストを尽くした結果、はにゅうクンがまさかの不調で優勝できたんだから、本当にすごいよ。よかった! 本当におめでとうと言いたい。心の底から。
はにゅうクンはちょっとオーバーワークだったんですよね。大変そうだったからなぁ。怪我せずに終われて良かったと思います。ショートは流石の素晴らしさだったしね。
あとはジュニアの二人。
ちゃんと見たのは初めてだったんですが、本当にビックリしました。特に鍵山くん。フリーは技術点だけならトップでしたからねー。逆に、ショーマくんはあんだけ失敗しても(まあ大きな失敗ではないんですが)、完璧な鍵山くんを上回ったわけだからやっぱ貫禄?^^ まあ、演技構成ではまだまだジュニアには負けてないってことですよね。カッコいい!!
←結局ショーマくんを褒める。

さて、頑張ってる皆さんを見たので次はわたしも頑張ります。
大掃除と年賀状(笑)
あとはもちろん、まだ二人残ってるリクエストを頑張ります。年内にあと一人は書きたい!

やっと

10周年記念リクエスト、やっと六つ目をアップできました。(´・ω・`)
ほんとにね、リクエストをいただいてからの時間が多分自分史上最長なんじゃないかと………(´;ω;`)
いやもう、謝るしかないです。本当にすみません。
色々見通しが甘かったよなぁ…。

えー、言い訳はこれくらいにして、不二様です!
社会人とのリクエストでしたのでプロのカメラマンということにしました。
わたしはあまり社会人設定で書かないのですが、この不二様は本当に将来何になるのか分からないなと思います。
プロのテニスプレイヤーとか、あと植物学者的な方向もあるのかなーとも思いますし、また普通のサラリーマンとかでも容易に想像できそうです。
あとは『新テニ』のほうがずいぶん昔のままでストップしているので(私の中で)、ホントは逸れも読んだほうがいいんだろうなとは思うのですが、あまりのキャラの多さに恐れをなしておりまして……^^;
まあ、私的にはカメラマンというのが一番、この謎めいた方にはお似合いなのでは、と勝手に思っているのでそのように書かせていただきました。
ま、どんなに年齢を重ねようと不二様は不二様。素敵なことは1ミリも変わりませんけどね!

とにかく久しぶりの不二様、書けて幸せでした。
リクエストしてくださった方(もしまだ来てくださっていれば(´;ω;`))、またそれ以外の方にも楽しんでいただければ幸いです。

師走ですな

なんとまあ、師走に入って早1週間とは…orz
12月に入れば多少は時間が取れそうだと思っていたのに、結局全然です…(´;ω;`)
第一寒いからね…寒いと何もやりたくなくなりますよねぇ( 一一)

というわけで、いやどういうわけだか分かりませんが(笑)、
やっぱりお話の更新は当分できそうにありません。できれば年内に1つか2つは……と思ってますが、どうなることやら…^^;

寒い日が続きますが、みなさまもお身体に気を付けて!

五つめ

リクエスト5つめ、柳くんアップしました。
リクエストなのに私の願望しか詰まってないという……(笑)
柳くんは何でも器用にこなせそうな気がします。家事一般、という話。すごい能率よくできそう。頭の回転も早いし同時にいくつも考えられそうだし記憶力もいいので、色々計画的にきっちり進めるんじゃないかな。ものの置き場所とかもきちんとしてて、物がなくなるなんてことなさそうですよね。…………ううう、うらやましい、浦山しい太でやんす。(笑)
同じデータマンなのに乾くんは部屋が散らかってる気がするんですが、なんでかなぁ。私だけ?
まあどっちかっていうと乾くんはマッドサイエンティストだからかな。(笑)

これでやっと5つめですが、あと3つ残っています。ここからは本当に遅くなりそう。^^;
12月に入れば多少は時間が取れそうなので、なんとか年内にはと思っていますが、そうは言っても師走ですからね。今度は仕事以外の用事が色々ありそうなので、何とも言えません。
本当にすみませんが、気長にお待ちくださいますようお願いいたします。


それともう一つ。
今回のアンケート、予想通りそんなにたくさんのご回答はなかったのですが(笑)、
回答してくださった方はみなさん大変丁寧に、たくさんのお話を挙げてくださったので、せっかくの10周年、そしてこれが最後ということもあり、挙げてくださったお話について私もコメントを残したくなりまして。
いつになるか分かりませんが、そういうページを作ろうかと思っています。
まあ、ほとんど私が楽しいだけのものですけどね。(笑)
以上、どうでもいい私の覚書でした。(^v^)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]