忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

なんだかねぇ

クリスマスであと1週間もない時にやっと入り口ページを変えましたよ…。ははは…。
そして更新はしたものの、またあんな話でごめんなさい。(笑)
←お前全然悪いと思うてへんやろ!
……いや、悪いと思ってますよ。もしかしてロマンチックな恋愛話を期待していらっしゃった方がいたらがっかりされるだろうな、と。
…まあでもちゃんと「ギャグ、恋愛要素ゼロ」って書いたし。
いや本当はですね、ギャグはギャグでも、もうちょっとクリスマスっぽくパーティーの場面を書こうと思ってたんですよ。プレゼント交換とか(でもヘンなプレゼントばっかりだろうけど・笑)。
あとキャンドルをたくさん灯してロマンチックに……でもそれを一つずつ吹き消しては怖い話を一つずつ……。
←百物語かい! クリスマスちゃうやんけ!
一番怖がるのは薫ちゃん。(笑) それを桃ちゃんに指摘されて怒るけどやっぱり怖い。(笑)
でもそんなのを書く前に終わってしまいました。あはははは。
……だってあの人たち、無駄に手塚部長を苛めるんだもん。(笑)
PR

今週のWJ

展開速っっ!!
…いえこれはテニスの話です。私が立ち読みしてるのはテニスとリボーンだけなんで。(笑)
ブリーチとナルトは、読んでない部分があるのが我慢できず…つまり、ずっと単行本だけ読んでるので、立ち読みするとどうしても間が空いちゃうじゃないですか。それが嫌なので読んでないんです。
でも今日は、ブリーチが日番谷隊長の番外編だったのでしっかり読みました! 可愛かった~~!!
…なんて言ったら「うるせェ」と怒られそうですが。(笑)

では以下、テニスの感想をちょこっとだけ。ネタバレOKな方はどうぞ~。

更新

更新はしましたけど…。(笑) お話じゃなくてすみません。
←何わろてんねん! ほんまムカつくわ。

えーと。次はお話を更新します。でもギャグです。オリキャラなし、恋愛要素皆無。(…)
いえ童話パロじゃありません、一応クリスマスのお話です。
そしてクリスマス当日には、一応『あした雨になあれ』の番外編として宍戸くんと紫織のクリスマス話をアップできたらいいな、と思ってます。
←「一応」とか「できたらいいな」とか、ハッキリせんやっちゃ!

ところで忍足くん従兄弟話(小学生時代)…いいなぁ…。(萌) きっと謙侑CPの人にはたまらん設定でしょうな。(笑)
←いきなり何言い出すねん…。
しかし忍足くん。「見つめんといて」って何アンタ乙女ぶってんの? 片腹痛いわ!(笑) ←40.5巻ネタです。
←じゃかぁしい! ほっとけや!

悪いコトバ

コトバというのは不思議なもので、外国人にしても子どもにしても、悪いコトバほどすぐに覚えて使いたがります。
この間は、授業中にうっかり「アホか!」と言ってしまい、慌てて「今のは覚えないで」と言ったんですが時既に遅し。すっかり覚えてしまった学生たちが嬉しそうに「アホか」「アホか」と連呼しております。(泣)
今日は、「日本語で一番悪いコトバはなんですか」と訊かれ、ちょっと迷ったんですが。
「くそったれ」かなーと思ったけどなんかちょっとインパクトに欠けるような……。
←インパクトとかそういう問題なんか…???
結局「ブタ野郎」と言っておいたんですけど。
←…………お前教師やろ? 教師やろ一応! 外人さんに何教えとんねんボケェ!
調子に乗った学生たちに、今まで教えてもらった悪い言葉を全部まとめてプリントにして復習したい」と言われましたがさすがにそれは却下しました。
←……全部まとめて…て、どんだけ教えとんねん!

ではメッセージへのお返事です! ありがとうございますー。

がんばってます

ただ今、ほんの少し仕事が楽になったので、ちょっと頑張ってお話を書いてます。
薫ちゃんのお話も、なんとなく流れは頭の中に出来て、少しですけど書き始めました。順調に行けば、1月中には始められるかな……? まだ分かりませんが。話が変な方向に行かなければ。(笑)

なんだか、偶然なのかもしれませんが連載が終わった途端、お客様の数がガクンと減りまして。(苦笑)
いやー、やっぱ正直なもんだなぁ、と妙に感心しています。
そんな中でも、昨夜はアンケートに回答してくださった方が…!!
ありがとうございます。大変嬉しいです。非常に励みになっております。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]