忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

ね む い

すいません、あまりの眠さにもうなんか、約4時間ぐらい早いんですが仁王クンのお誕生日夢をアップしてしまいました。それもこれも、仁王クンのペテンのせいだということに……なりませんか?
←アホか! 誰に訊いとるんじゃ。

お誕生日とはいってもいつものことですがお誕生日とは全然関係ないです。強いて言えば季節がまあ初冬のお話?(笑)
仁王クンについては……すいません、今書くときっとワケ分からんモノになると思うので、一晩寝てまた明日改めて書かせていただきます。……つか別にそんな大層なこと書けませんけども。
ではまた明日、アデュー……あ、これは紳士だった。(笑)
PR

12月ですね…

なんとまあ、もう師走?!orz
…と、今日、仕事で業務報告を書いてて初めて気づきました。(笑)

というわけで、サイトもちょこっと模様替えして何となくクリスマス気分に…なりました…か?
←訊くな!
と言っても画像を入れ替えて色を少し変えた程度なんですけどね。こんなことでも私にとっては結構な労力でして…。(泣)

そしてこっそりと拍手のお礼sssもクリスマスバージョンにしてみましたけど、実はこれほぼ去年の拍手の使い回しです。…多分どなたも覚えてらっしゃらないだろうと。…の前に、ウチ拍手少ないし。(笑)
ま、ここを読んでらっしゃる方でもし興味のある方がいらっしゃればどうぞポチッとしてみてくださいね~

ところで、前にも一度ここに書いたことがあるんですが、11月のキャラごとの閲覧数、またしてもトップはサエさんでした…!!
すごいなぁ…11月はサエさん更新してないんですけどね…。
ちなみに、ランキングは次の通り。

1.サエ……524
2.仁王……496
3.跡部……481
4.不二……449
5.柳生……427
6.白石……382
7.侑士……376
8.バネ……369
9.手塚……328

ま、数字はあんまり平等じゃないんですけどね、お話の数が多いほうが有利ですからね。
なのでむしろ、最近全然更新がなくてお話の数もそんなにない仁王クンとか跡部サマとか白石くんとかがこの順位、というほうが凄いのかも知れませんけどね。
白石くんについては、今月にはお話をアップする予定です。うーん、大体4話ぐらい(多分)の短めのお話。
クリスマスには、できれば5人ぐらい…(剣太郎くんはお誕生日だからクリスマスのお話じゃないかも、ですが)できたら書けたらいいなーと思ってます。拍手にいる人以外で。あ、バネさんは書くかもですけど。(笑) ええ、えこ贔屓してますけど何か?(笑)

菊ちゃんおめでとー!!

よかったー、一応お祝いできた!
大好きなのに、なかなかお話が書けない菊ちゃん、お誕生日おめでとう!
実は、最初の頃、不二様の次に好きだったのが菊ちゃんなんです。
不二様はもうね、最初から特別というか、神の領域だったので、そういう意味では人間として一番好きだったのが、菊ちゃんだったということになりますね。(笑)
菊ちゃんといえばやっぱり、ルドルフ戦。あれで惚れてしまいましたよ…
でも、改めて読み返してみると本当に好きなシーンが多いです。
校内の練習でリョーマ君と勝負した時の菊ちゃんも大好きだし、大石くんと反省会してる彼も大好き。
そんなわけで、今回は高校生になった菊ちゃんが、一人で反省会してるシーンを書きました。
テニプリの原作の中で、私が思うに菊ちゃんは一番人間として成長した人じゃないかと思うんですよね。
テニスも勿論だけど、人間として。だんだん先輩らしくなって、大石君のことを気遣えるまでになって…そして高校で大石くんと離れちゃっても、きっと彼は一人でもテニスを頑張っていけるんだろうな、と。
そんな気持ちをこめて書きました。
少しでも何かが伝わればいいなと思います。

そして、リンクに夢サイト様を追加しましたー。
snow さんの「dream31」です。
テニスよりはナルトのほうが主なんですが、どのお話もとても温かくて素直に心に響くお話ばかりです。
キャラの捉え方とかも本当に真っ直ぐで、私みたいに歪んでなくて(笑)大好きです!
寒くなってきた折、皆様も是非こちらのお話であったまってくださいませ~!

レッツ書き手バトン

千春さんの所で拾わせていただきましたー。
…しかしこれ、お読みになって不愉快になる方がいそうな気がします……(汗)
前から言ってますけど私は夢書きには向かないので…
多分すごいクソ生意気で鼻持ちならないです。それでもOK、という心の広い方のみどうぞ~。

作文

今日は午前中は授業参観に行って、午後から仕事でした。疲れた…。

最近の授業より。
            ことに、春野先生は60歳だそうだ。」

この空欄を埋めるのに、期待した答えは「信じられないことに」とか「驚いたことに」とか。
あ、もちろん、「春野」のところは私の本名が入れてあるんですよ。(笑)
学生が異口同音に言ったのは、「当然なことに」とか「残念なことに」とか…!!!
…あのねキミ達、こういう時ウケを狙わなくてもいいんだよ。
普 通 で い い ん だ よ ?!

もう一つ。
「夏は        に限る。」

これはまあ普通は、 「ビール」とか「アイス」とか「海」とかね。
ところが、ある台湾人女子学生が書いてきた答えが!

「夏はコミケに限る」

アンタ!! 何者?!?!

……すんでの所で、飲んでいたお茶をプーッと吹きそうになりましたよあたしゃ…。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]