忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

忘れてました

昨日はお話の更新のことだけ書いてうっかり書き忘れてたんですけども。(汗)
リンクに夢サイト様「+Simplest+」をお迎えしています。というか、かつて本館からはリンクしてたんですけど、ちょっとネットをお休みされてたようなので一時外させていただいてたんです。
最近また復活されてて、お話も更新されてるのでリンクもまた復活です!
管理人のシホさんとは結構長く仲良くさせていただいてますが、いつも色々助けていただいてます。多分、年齢的には私のほうが少し上かと思うんですが(推測です・笑)、なんだかお姉さんのようにお慕いしております。
お話は、とにかくすごく面白くて、甘くてホンワカしてます。ユーモアセンスはハンパないです。特に私的に紳士のお話とか忍足くんはもう、抱腹絶倒。(笑) そして、そんな中に不意打ちのように切なくてグッとくるような場面が紛れ込んでいるのが好きです。あと、台詞回しとか会話がセンス抜群で、とても真似できないですね。
皆様も是非ご堪能くださいませ~!

それから一つ、あーまたやった! ということ。
なんでしょうね、私って結構なトシいってるのに、どうしてこう不用意というか不注意というか…(汗)
昨日の日記で柳くんファンの方はウチのサイトのお客さんにはいないだろうみたいなことを書いたら、なんと柳くんファンの方からメッセージをいただいてしまいました! すごく嬉しい反面、あああ~~~あんなこと書いちゃったよ~~~ってもう、汗ダラダラの居たたまれない状態でございます。申し訳ない。<(_ _)>
あっ、でも、お叱りのメッセージとかいうワケじゃなかったんで、ご心配には及びませんので。でも余計申し訳なかった…(泣) なんてバカな私…!!
←そんなん最初からわかっとるけどな。(笑) ま、精進せえや。
PR

妄想が止まらない

今日は初書き柳くんを更新です。
このお話、私が電車で帰る時、窓から向かいのホームを見ていて思いついたものです。高校生ぐらいの男の子が文庫本を読んでいたんです。(まんまですね…なんの捻りもない。笑)
で、やっぱりそういうキャラって言ったら柳くんだろうと。
柳くんの印象は、読書家、和風、参謀、それから猛獣使い。(笑) 赤也クンを意のままに操る姿は爽快でした。
でもですね、こんなにたくさん特徴的なものはあるんですが、私の中では彼を表わすのに一番ぴったりなのが「淡白」。とにかく全てが薄いんです。そういう意味では真田副部長と真逆なのかなぁ。
今回は思いついたネタが彼にピッタリだったので書きましたが、多分この先もあまり書くことはないと思われます。(まあ、柳くんのファンの方がウチにいらっしゃってるとも思えませんし・笑)

そして、先日のバトンで「侑士の長編が是非書きたい」と答えたせいなのか、今頭がその妄想でいっぱいです。(笑)
どうしよう…この分では3月か4月あたりから書き始めてしまうかも…
←別にええやんけ! なんでそない嫌そうに言うねん!

あ、でもですね、書き始めたとしても公開するのはもっと先になると思いますよ。多分ね。

創作バトン

お友達のところにあったので勝手に拾ってきました。(笑)
いつもと似たり寄ったりの答えです。そしてダラダラ長いです。興味のある方だけどうぞ~。

あ、そしてちょっとお知らせ。今度の更新は初書きキャラです。(笑)
現在ラジプリのマンパをしていらっしゃるお二方のうちのどちらかの学校から。(ご本人じゃないです)

雪やこんこ

降っても降ってもまだ降り止みませんよ…オイこれ大丈夫かよってぐらい降ってます。(汗)
どうしたらいいんだ、これじゃ怖くて買い物にも行けないよー。
こんな中、長女は朝6:40、まだ暗いうちに自転車で朝練に行きました。
そしたらその後、7時過ぎに学校からメールで「朝練中止」の連絡が…!!

おせーよ連絡!!
……と思ったのは私だけではない、と思う。

ところで昨夜、日付が変わる前だったので少しフライングなんですが、サエさんのココアシリーズ(笑)の続編をアップしています。遠恋という設定。
私的には、サエさんは高校も地元に行くんじゃないかと思っているのですが。なんというか、そんなに東京志向が強くないというか、そんなにガツガツしてないと思うんですよね彼は。周りが「えーもったいないんじゃない?」という中、「もったいないって思う基準が分かんないよ」って笑ってるような気がします。
でもこのお話では東京の高校に行くって自分で決めた、という設定。どっちにしても、サエさんには彼独自の価値観があって、それには頑固なまでに忠実なんじゃないかな? たとえ彼女が千葉にいても、自分の価値観を曲げてまで志望校を変えることはしないっていうか。そんな感じです。あくまで私的サエさん。
そして、このシリーズのサエさんはもう、とことん優しいです。価値観は曲げないけど、優しいんです。(笑)
私のサエさんの中でも一番真っ白なサエさんだと思います、多分。

真っ白

今日は朝からずーっと断続的に雪が降り続いていて、今はもうかなり積もっています。
長女は朝から練習試合のためお弁当もちで自転車で学校へ行ってて、帰ってきたのが6時半頃だったのですが、もう全身雪まみれ。それでもまず靴も脱がずに庭で雪だるまを作っておりました……。すげーな中2。(笑)
それにしても明日の朝が心配だなぁ…。これ絶対凍結してると思うし…。
ま、私も中学・高校の頃はどんなに雪が積もってても自転車で転びながら通学しましたからね。これも大人への階段の一歩。←違うだろう…

そんな風に寒い一日だったので、もう今日はリビングからほとんど出ずに過ごしていました。(笑)
必然的にパソコンもほとんど開けず。
昨日、妹が引っ越しのついでに不要になった漫画本をたくさん送って寄越したので、それをずっと読んでました。今日はずっと清/水/玲/子の『秘/密』。面白いなー、やっぱりこの方の作品大好き!
ただ、1巻と2巻がないんですよ…(汗) 電話したら「別に独立した話だから途中から読んでも問題ない」とのこと。しかしA型の私はそれじゃ気が済まんのだよ! 
あと成/田/美/奈/子の『花/よりも/花/の/如/く』は4巻だけ欠けてるという…何なの一体。これも聞いたら「捨ててはいないからどっかにあると思う」との返事。オイ!! そんなことでいいのか妹よ!!(怒)
同じA型のはずなのに、私とは全然性格が違う妹です。血液型なんて絶対当てにならないと思う瞬間です。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]