忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

超ショックΣ(◎д◎lll)

私がいつも利用していた漫画レンタルの店が閉店してしまいまして……orz
それは4月の時点でもう分かってたんですが、もう一つ、隣の市でまあまあ近いところにあるので、そこに行けばいいやと思ってたのですよ。
ところが、行ってみたらそこにももう店がない!!Σ(◎д◎lll)
ええええー?! と思いながら、ネットで検索してウチから一番近いところへ行ってみたら。
そこはもうほぼほぼ本屋。レンタルしてるものはほんのちょっとでした…(´;ω;`)
ま、それでも、とりあえず今日借りたいと思ってたものはあったので借りてきたんですけども。
いつもツ●ヤに行くと、うわーコレも読みたいアレも読みたい、とどれにしようか迷うぐらいたくさんの漫画が並んでいたものなんですが、何と言うかそこにはもう選択の余地がないぐらいのラインナップしかなかった。T T
もうゼツボウ的な気分でございます……(_ _;)
人生の楽しみの80%が奪われてしまった……しくしく
まー今度はもう少し遠目のところに行ってみようかな……。車の運転があまり得意でないので、初めてのところにはあまり行きたくないのですけどね。平日の昼間にでもトライしてみよう……

さて、今回借りてきたのは例のかるたのやつの最終巻(今ごろ)と、ミステリがなんちゃらいうヤツの最新巻です。もう読んでしまったので続きからちょこっとだけ感想。
PR

名前の妙

今夜はドラゴンズはまけほーでした(´;ω;`)
小i笠i原くん頑張ってたけど、今日はちょっとだめだったね……まあこんなこともあるさ!
でも周i平は先制タイムリー打ってくれたし、4番に座った細i川さんもさすがの活躍。あとは私の贔屓の村i松くんが、やっぱりしぶとくタイムリー!\(^o^)/
いやー村i松くんはねぇ、地味だけどしつこいししぶとく勝負強いよ! まるでベテラン。(笑)

で、タイトルにも書いた名前の話なんですが。
楽天に「コブカタ」という選手がいるんですが、発音だけ聞いてどんな漢字を思い浮かべますか?
私は「こぶ方」だと思った(「こぶ」は「瘤」でも「昆布」でも何でもいいんだけど、とにかく「こぶ・かた」)んですが、実際は「小i深i田」でした。
で、最近の私の同僚にも似たような名前が。
「サワキ」と聞いて、どんな漢字だと思いますか。
私は絶対「沢木」だと思ったんですが、実際は「佐i脇」で、電話で発音だけ聞いてたので名簿をいくら探してもいないと思って何度も見直しましたよ……^^;
いやー日本人の名前って面白いですね。

それだけの話でした。ちゃんちゃん。

大雨だけど

梅雨を通り越して大雨でしたが皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。
ウチの地元は、同じ市内で避難されてる世帯も結構あったようですがウチは大丈夫でした。
そんなこと少しも考えず、ドラゴンズの応援しまくってました(笑)
最近調子が上向いてきて嬉しい限りですね~~(≧◇≦)
まー依然としてドベ2だし首位阪神とは10ゲーム以上差がありますけども。でもそんなこと関係なく、とにかく勝てばうれしいし、贔屓の選手が活躍すればさらに嬉しい。今夜は小i笠i原くんが頑張って投げ、久々スタメンだった周i平がヒット打って守備もよかったし、エラーもほぼ無く、最後には村i松くんがサヨナラ打を打ったのでもう本当に一人で大騒ぎしてました。(>∀<)
昨夜は昨夜で周i平が勝ち越しタイムリーだったから大騒ぎ。(笑)ビシエドはちょっと置いてけぼりの感があるんですが、私的にやっぱ1塁は彼に守ってもらいたい……他の人では不安が~(´;ω;`)

素晴らしきかなオタク

4月から新しい職場で、それなりに楽しくやっています。春野です。
私の机があるのは図書室にくっついた司書室で、常時いるのは2人。私のようにパートタイムで数人がいて、私の出勤日に必ずいるのが私も含めて4人。つまり常勤が2人と私と、もう一人非常勤の方です。このもう一人の非常勤は若い女性(Yさん)で、私の隣の机。最初からとっても感じがよく親切で、同じ非常勤として何かと教えてもらっていました。
で、今日、授業の合間に読むために図書館で借りた本(三i浦iしiをiんの『月i魚』)を机の上に何気なく置いておいたのですが。
私が授業から戻ったとき、このYさんが突然、
「私もこれ大好きなんです!!」とテンション高めで話しかけてきたんですよ。
で、しばらくこの三浦さんの話をしてまして。私が
「この人結構なオタクですよね? 実は私もオタクなんで」と言ったら、
「私もオタクなんですよ~」
「えっ、ホントですか?!」
と、それからオタクの話に花が咲き。彼女、私のペンケースについてるリンくんのストラップに前から目をつけてて(笑)「気になってました」って!!
なんと、コミケにも行き、お友達のスペースのお手伝いもしたことがあるとか。話してるうちに腐の傾向が強そうだということまで分かりました。まーね、みうらさんが好きということからもある程度は察しがつきますけどね~(笑)
そしたら、驚いたことに、もう一人の常勤の方(Sさん)までがオタクだということが判明!!
この方はコミケには行ったことがないそうですが、通販で本を買うそうで……Σ(◎д◎lll)
いや二人とも私よりオタクじゃん!!(≧◇≦)

で、一気に距離が縮まったというね。もう親近感しかないですよ…。
職場を移ったらもう漫画やアニメの話なんかできないと思ってましたけど、全然そんなことなかった!!

いやーオタクって、素晴らしいですね。ほんとマジで。(*^▽^*)

世間はGW

GWでもどこにも出かける予定もない引きこもり代表の春野です。
もともと人ごみが嫌いなので人がたくさんいるところには行きたくないし、夫はずっと仕事だしで、ずっと家で動画見たり野球見たりネットしたりしています。オタクには快適です(笑)

しかし野球はなぁ……もう本当にドラゴンズが低迷中なので腹が立つやら情けないやら、それでもやっぱり次の日はまた見るというね。今も見てます。柳に今日こそ初勝利を…!! お願い!!

ドラマは相変わらず、この間ここでちょこっと書いた「メiンiタiリiスiト」を見ています。途中、ちょっとダレたときもあったけど、だんだん面白くなってきた。すごいですね、もうシーズン3なんですけど、だんだん面白くなる。多分もう最後まで見るんじゃないかな。まだまだ半分以上残ってると思うんですが…。



それではまた真面目に野球見ます! 今日こそ柳の初勝利が見たい!!(*´▽`*)

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]