忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

仁王くんおめでとう

最近ほんとうに自分の自堕落さ加減に嫌気がさしております春野です。(笑)

なんかね、家事全然やってない…かろうじてご飯作るのと洗濯はしてるんですが。
掃除とか全然してないんですよね…。
でもって、あることに必要な書類を揃えなきゃいけないんですが、火災保険の証書がどうしても見つからない。(泣)
あれって再発行とかしてもらえるんだろうか…orz

そんなこんなで、仁王くんのお誕生日も今の今まですっかり忘れてまして。^^;
菊ちゃんのお誕生日もあっさりスルーしちゃったし…
←いつの話じゃ!

クリスマスも刻々と近づいてきていますが、なんかもうそれどころじゃないです。自分的に。
せめて拍手ぐらい…うううう
PR

もう師走

…いつも月初めは同じようなこと書いてる気がします。(笑)

街中とか、よそ様のサイトさんとかがクリスマス仕様になっていくのを見ながら、あーたぶん今年もうちのサイトでは模様替えとかはないなー、まあせめてブログのテンプレだけでも変えるか、と、ちょっとクリスマスっぽく(?)しました。いや、ツリーだしね。よーく見れば、星らしきものが飛んでるしね。(…)

そして、おおお、なんと、もうすぐ仁王くんの誕生日ではないか!
…これもまたスルーだな今年は。^^;
いや…万が一、明日書ければ間に合うかもしれませんけど…。たぶん無理です。

ところで、今日、仕事から帰ってきてアクセス数を見たら、ありえないぐらい少ないのでめっちゃビビりました。(笑)
うーん、どうも、なんか私がヘマをやらかして、サイトが(インデックスが?)消失してたらしいんですよね…。昨日、夕方ビルダーを入れてホームページの設定とかし直したりして、ためしにいくつかページを転送たりしたんですけど、その際になんか「ナントカファイルがエラーで送れなかったよ」っていうメッセージが出てたような…^^;
でも、私のパソコンからは普通に表示されてたので、あまり気に留めなかったんですよ。
で、先ほど大慌てで送りなおしてみまして、たぶん今は普通に表示されるんじゃないかと思いますけど…もしおかしなところがあったらお知らせください。…って、これ読める方は普通にサイトにも入れるんだから意味ないか…(笑)

ところで、WIN7は字が小さいと思うのは私だけでしょうか? 
あんまり小さいから、常に120%拡大の状態で見てますけど。
←いや、それはお前のトシのせいやろ。(笑)

結局

自分でやりましたよ…全部。
あ、なんのことかって、パソコンの引っ越しとかセットアップとかのことです。
いやね、職場で話してて、「今はすごい簡単にできますよ」とみんなにバカにされ…(泣)

まあセットアップはできるのは分かってたんですが(前にもやったことあるし)、
引っ越しがねー、と思ってたら、今は「引っ越しナビ」とか便利なものがあるんですね。
あ、それともこれはダイナブックだけかな?
とにかく、比較的簡単にできました。

しかしWIN7、慣れないなぁ…。すごい使いにくいです。(苦笑)
メールソフトの名称からして違うから、全然探せなくてプロバイダに電話かけて訊いちゃったよ。(笑)

そして、まだまだ色々使いにくいので私好みに変更したいんですが、
もうそこまで手が回りません。疲れた…(_ _ ;)

それにしても、いろんなサイトの見え方が全然違っててビックリです。
横長の画面なのと、文字が全体的に小さいのと、あと別窓が開いてたのが別のタブで開くようになった。
…別にいいけど、なんか今までと全然勝手が違うので、すごい違和感ですね。
おまけにフォントも違う。慣れないせいかすごくヤな感じ。(笑)
ああー早く慣れたい!

ところで私信をひとつ。Y佳さんに。
うふふふ、同士じゃなくなってしまってすみません~^^
でも私のはグーグル開くのに3分もかかったことないですよ~(笑)

ついに

新しいパソコン買いましたよ!
いやまだ箱の中ですけども。(笑)
色々、最初にやらなきゃいけないことを、夫の職場の詳しい人にやってもらわなきゃいけないので…
←自分ででけへんのかい!

できるわけないでしょう。←なんでエラソー…??
なんかもう、この今のパソコン、今度はウイルスバスターがおかしくなって(?)、
なんかずーーーーーっと、ナントカカントカを実行中なんだそうです。(汗)
で、実行中は電源切るなって言ってくるから電源も切れないんです。
当然再起動もできないんです。

そして多分、今このコンピューターは危険にさらされていると思います。(笑)
だって多分ウイルスバスターが全然働いてない。
だからもう、別人のように動作がテキパキ速いんです。アンタ誰?って感じ。
えー、なんだよ、こんなに速いんならまだ変えなくてもいいじゃん?ってうっかり思っちゃいそうです。(笑)

とりあえず、明日は仕事で使うので、明後日持って行ってもらって色々やってもらって、
水曜日には多分、あたらしいPCで快適にネットもつなげるんじゃないかと。
一番心配なのは、ビルダーを入れなおしてちゃんとサイト情報とか元通りに入れられるかどうか?
前の時は、初めてだったこともあってやり方が分かってなくて、
「うっそー!! もしかして最初からやり直し…???」とか目の前が真っ暗になってたんですけども。^^;
でも、いじってるうちになんかよく分かんないけどできたんですよね…。
なので、今回も多分、色々いじってればなんとかなるんじゃないかと甘い見通しを立てております。
もし、週末になっても何も更新してなかったら、多分PCの移行が上手く行ってないんだと思ってください。

ああパソコンに詳しい人が羨ましい…T T

肩すかし?

今日、更新した分ですが……
「続きが楽しみ」「どうなっちゃうの?」的なご感想をいただいた後では、甚だアップしにくい内容でございました。^^;
すいません、なんか全然、何もわかってない状態でございます。
でもこの続きもやっぱり相変わらずな感じでして……そもそもそんなに書いてないし。(汗)
もう本当に、この連載は私的には綱渡りと言うか、いつも冷や冷やしながら、です。何度も言うように、私は書いてすぐアップとかできない体質で、殊に連載ともなりますと、できれば最後まで書いちゃって何度も見直してからアップしたいぐらいなんですね。でないと色んな所に矛盾とか不自然な部分とか出てきちゃうので…。
つまり、あまり細部までプロットとか立てない人なので、色々結構いい加減なのです。だから矛盾が出たり、後で「あっ、あそこ、こうしとけばよかった」みたいなことになるんですよね。
それなのに、この連載はもう本当に「書いてすぐアップ」に近い状態でして。絶対いつかボロが出る、いつか破綻する、と本当にスリルとサスペンスに満ち溢れた連載なのです。(笑)

あと、膝の靭帯の手術の話とかは、ネットで見た一般の方の体験談などを参考にしていますが、私自身はまったくのシロウトですし、かなり適当に想像も交えたりしています。…ので、もし「ここがおかしい」「これはあり得ない」などありましたら、教えてやってくださると助かります。(ってここで書いてもあまり意味ないかも、ですが・笑)←これもいつも言ってる

いろいろやりたいことはたくさんあるのですが、どれを優先したらいいのやら…(泣)
まずはとにかく、新しいパソコンを見に行く!
そして他所のサイトさんのお話を読む…(これが一番溜まってます)
それからもちろん、自分でお話を書く! ちょっと今書きたい気分になってるので…どうかな、いつまで持つかな?(笑)
そして仕事もなぁ…(泣) でも今週はそんなに大変じゃないのです。だからちょっと余裕できるかも?
メールのお返事もちょっと溜まってますけど、すみません、もうちょっと待ってくださいぃぃっ

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]