忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

忍足くんおめ!


いうわけで、アップしましたー。
最近よく書いているオタクで超超超人見知りの子とのお話です。

ここでは何度も書いてるのでもう耳にタコかもしれませんが…
実は忍足くんのことかなり好きだったりします。(笑)
彼は最初のイメージが最悪だったけど、自分で書いてたらめっちゃ好きになったキャラ。
前のサイトで長編を書いてる頃なんてかなりガチで恋してたと思います。(笑)気持ち悪くてすんまそん。何しろ、テレビで忍足くんがちょっとでも出てくるとなんか恥ずかしくて正視できませんでしたからね…^^;
不二様の場合はもう食い入るように見てたし、バネさんも「ぎやーっバネさんが出たー!! 動いたー!! しゃべったー!!」と大騒ぎしたりしてたんだけど、忍足くんの場合はなんかわざと目を逸らしたり別の話したりしてたのですよ。中学生か。
私の中の忍足くんは、基本は女たらしで性格悪い人なんですが、色んな彼を書いてるうちにそれもだんだん変わってきたと思います。これからも色んな彼を書いていきたい。

とにかく忍足くんお誕生日おめでとう!

では、以下、ちょっとお話についての裏話的なやつ。


初めに思いついたのが、忍足くんのお姉さんに登場してもらって、ヒロインが二人の仲を誤解するというものなんですが、書き始めたらその前の段階の部分のほうが長くなりました。(笑)
ま、それもお話を書く醍醐味だと思っています。何も計画立てずに書くからこうなるんですが、なんか書いてても新発見があるというか…。今回の場合なら、ヒロインに壁を乗り越えさせることができたので自分では結構満足しています。
お姉さんはペアプリか何かで年齢とかも書いてあったような気がするんですが、調べるのも面倒で適当。だから名前も出さず、年齢も曖昧にしてあります。忍足姉弟は…というよりご両親も含めて、関西色豊かな家族だといいなと思っています。家族相手だと関西色が強くなる忍足くん。
特にお姉さんは忍足くんのこと都合のいいおもちゃみたいに扱ってるといいな。(笑)ヒドイ。

あと、これは完全に裏話の裏話なんですが、こうやって続編が重なってくると、だんだん最初に考えてた設定と合わなくなってきますね。無計画に書いてるから最初の設定忘れてるしね。最初の設定だとヒロインは一人で暮らしてるんですが(でないと大阪に一人で帰省するの変ですから…)、一人暮らしならまがりなりにも何か料理するだろって思った。あと私の頭の中で一軒家に家族と同居してるイメージで書いてしまったので色々オカシイです。はっきりとは出てませんが…。
ま、その辺は、もしこれからも書くなら辻褄合わせをするつもりです。たぶん、私がここでこんなこと書かなければきっと誰も気づかないと思うのですけどね。
もう一つはエピソード思いついてるのがあるので、いつか書くかもしれません。

そして最後にぶっちゃけますと、アップしてから数時間後にかなり直した部分があります。
ま、そんな数時間の間に読まれた方がどれくらいいらっしゃったのか分かりませんが(予想では多分0かせいぜい2人ぐらいだと思う)、一度読んだ方がもう一度読まれるとは考えにくいので別にいいかって思っています。ほんと、長くやってるといい加減になるなァ…┐(´д`)┌ あ、私はもともとか…

そんなお話ですが、私はとっても楽しく書きました。読まれた方も少しでも楽しんでくださるといいな。(*´ω`*)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]