忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他のスポーツ

もう師走…だと?

年を取ると月日が早く流れると感じるのは、トキメキがなくなるからだそうです。(笑)
うーんそうなのかなぁ…
なんかついこの間、大掃除したような気がするんだけど…年賀状もついこの間…(=_=)

そんなわけで、相変わらず何やかんや忙しくしております。
でもそれもあと1週間で終わり。一応仕事が一段落しますので…
しかし主婦はやはり年末忙しいんですよねぇ。イヤ特に何もせんけども、気分的に忙しい。

サッカーは残念でしたけど、めちゃくちゃ盛り上がってましたね。
私は結局リアタイで見たのドイツ戦だけでしたが、色んなニュースとかでいっぱい見たのでそれだけで満足です。だって仕事あるのに夜中とか無理だし。
でもニシコリくんの試合のときは何が何でも起きて見たんだよね…やっぱ愛の差かぁ(笑)
しかもテニスの場合、時間がはっきり分かりませんからねぇ。それでも根性で見てたよねー…。
あーまたあの日々が欲しいなぁ(´;ω;`)

そして今はフィギュア、GFですね。多分もう結果は出てるんですが、ネタバレが怖くてニュースもツイッターも何も見てません。今夜男子フリーですのでテレビで見るまでは情報を遮断しようと思います。
ま、そんなことしなくても、多分このメンツでこの点差ならショーマくんが優勝だと思いますが。
もちろん今やショーマくんが王者であることは嬉しいんですが、やっぱりねぇ…ハニュウくんもネイサンもいないって寂しいですね。女子もロシア勢がいないのは複雑です。
でもペアのりくりゅうはすごいですね! もっとペアの試合もたくさん見せてほしいなぁ。

今夜はママさんバレーの練習がないのでゆっくり見られます! うふふ。

あっ、もう一つだけ。ブラジル負けましたね!!ビックリでした。話があちこち取っ散らかって申し訳ないですがまたサッカーの話。(笑)もうこうなったらクロアチアを応援します!!
PR

すげーっ\(◎o◎)/!

いやーオリンピック、連日すごいっスねー。
カーリングなんてもうめっちゃドラマチックで、もらい泣きしたり笑ったり。
昨夜はスイスに勝った試合を最後までちゃんと見られて大興奮、大満足でした!(*´▽`*)
彼女らの飾り気のなさ、あまりにも素の会話とか表情とかに、本当に楽しませてもらえてます。
常にポジティブなのもいいですねー。ステキ! 
カーリングのルールもだいぶ覚えて、娘に感心されてしまいました。(笑)

スピードスケートもすごかったし、今はフィギュアのペアを見てますけど、こんなにペアが注目された大会も珍しいんじゃないでしょうか。日本でね。
でもね、見てて思うんですが……アイスダンス見たときも思ったんですが。
仲良すぎんか?
や、や、まあね、当然だと思いますよ? 何でもそうですよね、二人で戦うんだから当然仲が良くないとダメですからね。卓球とかテニスとかのダブルスだってそうだしね。
しかし、競技の特性というか……ボディータッチがめっちゃ多いというか、競技中ほぼほぼ体のどこかは触れてるじゃないですか。あと当然のようにハグするし。欧米ではそんなに抵抗ないのかもしれませんが、日本だと……
彼らが夫婦とか恋人なら問題ないんですが、もし、お互いに別に恋人がいたりしたら、多分めちゃめちゃヤキモチ焼くんじゃないかなぁ。少なくとも私なら、自分の彼氏が他の女とあんなにくっついたりハグしたりしてたら絶対イヤ。なんてついつい考えてしまいました。
スポーツに変な妄想持ち込んで申し訳ない。(-_-)
ついでに言うと、ついつい「これお話にしたらどうなるかな」なんて考えてしまっています。
つくづく妄想体質……(ゝ∀・*)

フィギュアの話

今年は割とがっつり見ることができました! 例年はなんか色々あって、なかなか全部は見られないんですけども…。
まず女子は、私が一番応援しているわかばちゃん(理由は地元だから・笑)がすごい頑張って五輪出場切符も手に入れたので、本当によかったです。フリーが終わってすごい泣いてるの見てもらい泣きしてしまいました。よかった! まだ中学生ぐらいのころから逸材逸材言われてて、でも肝心な時になかなか力を発揮できずにくすぶってた感じでしたけど、やっと努力が報われたよね。五輪もがんばってください。
坂本選手は、前から思ってましたけどものすごいメンタルですよね。ここぞという時に絶対に決めるっていうイメージがあります。大技をやらないけど加点の多さで勝負するスタイルも好きです。
あと17歳の子。すいません名前忘れてます。(笑)(ホント最近人の名前忘れるし覚えられんし…(´;ω;`))若さを発揮して怖いもの知らずで頑張ってほしいです。リカちゃんが出られないのは本当に残念ですけど、その分までがんばってほしい。
そして男子。
これは多分、大方の人が予想した通りでしたよね。私もそう予想してましたけど、でもショーマくんが直前で怪我したって聞いたので、死ぬほど心配してました。なのでショーマくんのときだけめちゃめちゃ心臓ばくばくで……(笑)とにかく今の最推しなんでねー。(*´ω`*)
でもホントよかった。ちゃんと2位に入ったし。さすがです。あのドン底から考えたらもう、奇跡的な復活です!!(つい力が入る…)五輪までにはけがを完全に治して、とにかく思いっきり攻めてほしいです。
ハニュウくんはもうもうもう、何と言うか、言う必要もないぐらい凄かったですね。初めての試合でぶっちぎり優勝。ショーマくんだってカギ山くんだって国際試合で表彰台に乗り、ファイナル出場も決めていたようなハイレベルの選手なのに、それすら問題にならないくらいの一人旅でした。私が彼に望むことは、もうとことん自分の好きなようにやってほしい、ということですね。変な責任とか背負わないで、自分がやりたいようにやってもらいたいです。今もそうしてるのかもしれませんが。まあ私のような凡人からは想像もつきませんがね。
あと、実は私、佐藤くんにもすごい期待しています。あのジャンプはすごいと思う。ライバルのカギ山くんに後れを取っていますが、でもまだまだ若いし、伸びしろは全然あると思うので。
とにかく五輪も楽しみです! めちゃめちゃ応援しています~ヽ(^o^)丿


悲喜こもごも

スポーツは筋書きのないドラマだとよく言いますが…
本当にその通りなんだなーと、オリンピックを見ていて実感します。
期待されててもその通りに行くわけではないし、逆もまたしかり。
だからこそ面白いんですけども…。
柔道はすごいですが、すごいからこそ、メダル取れなかった人とか金じゃない人がどんな気持ちなんだろうって思うし。
バレーもね、期待されてた女子が苦戦する中、男子はめちゃすごいですよね。
決勝トーナメント行くなんてもう本当に期待以上の成績ですよ。
ゴルフでは松山くんが、最終日にまさかの失速……いやこんなこと言っちゃいけませんけどね。
「まさか」と言えば、私にとって一番の「まさか」はテニスのジョコビッチです。
いやまさか、あのニシコリくん戦の鬼のような強さから考えてあそこから連敗するなんてね。
結局メダルも取れなかったとは本当に驚きです。ジョコはリオでもまさかの初戦敗退だったし、
五輪に縁がないのかな…(´・ω・`) 四大大会であれほど勝ちまくってるのに。

余談ですがテニスと言えば、もうニシコリくんはアメリカに飛んで明日の朝(日本時間で)試合があります。Σ(◎д◎lll)
それにつけてもテニス選手の過酷さよ…
仕事で見られないけど応援してますよ! がんばれ!!

オリンピックのこと語り始めるともうキリがないので止めます。
ここからは私のことです。
まずはここのブログ、先日変えたテンプレがコメントできないやつだったみたいで……^^;
いや、指摘されるまで、全っっ然気がついてませんで。(笑)
まあコメント自体、ほぼ無いに等しいぐらいなのてねぇ。(*_*;
でもまあごくたまにでも、コメントしたいなって思ってくださった場合にその機能があったほうがいいかなと思い、またまたテンプレをかえました。今度はできるはずです。

色々ありすぎて…

いやー五輪が始まりましたね。
もうなんかね、やっぱスポーツが好きなんで、もう困ってます。(笑)
見たいものが多すぎて、でも仕事はしなきゃだし、どうすればいいの?!って状態。
とにかくニシコリくんだけは何をおいても見たい。
今日は日曜日だったから見られましたが、この後平日はどうなるか分かりません…

でも今日はほんとうに腹が立ちました。^^;
だって試合の途中で中継終了って!!!Σ(◎д◎lll)
勝ってるんですよ?! 世界7位に、ブレイクアップしてたのに!!
しょうがないから動画で見ましたけどね。やっぱテレビのほうが画面大きいしストレスがないし(動画はたまにフリーズっぽくなるから)。
海外でやる試合だって全部ライブでやるのに、なんで日本でやる試合を……ヽ(*`д´*)ノ
そりゃあ他のスポーツもあるし、メダル取れそうな人を優先するのも分かるけど…
でもさでもさ、桃田くんの予選リーグの試合全部やるならニシコリくんじゃないのかな。だってテニスはトーナメントだから、ひとつ負けたらおしまいなんですよ。桃田くんはこれからも何試合もやるじゃん。……っていう問題じゃないのか…。
あっ、断っておきますが私はバドミントンも好きだし、桃田くんも好きだし応援してますよ。
いや、偶然同じ時間に桃田くんはBSでやってたので…楽勝だったけどね。ニシコリくんは世界7位の選手相手に勝ったのに…なんかあんまり取り上げられないのがめっちゃ不満なんです。
もう日本人男子で残ってるのニシコリくんだけなのに。あ、ダブルスもまだあるけど。

すいません愚痴が長くなってしまいました。
しかしこの五輪、本当に色々ありましたよ既に。
まず昨日、バレー男子が勝ちました!!!\(^o^)/
いやー、とにかく五輪で勝ったのがめちゃくちゃ久しぶりなんで、感動的だったなァ…
男子の場合出場すらできないのが続いてたので…
そんでゴリが出てきたのも嬉しかったなァ~~(´;ω;`)
もう今や大ベテランで、「もうあの人出さんでよくない?」っていう人もいるけど、私は大好きな選手なので本当に嬉しいです。石川くんとか西田くんとかが今の旬かもしれないけど、ああいうベテランの力も絶対必要だと思う。女子で言うと荒木さんみたいな。

ベテランと言えば、内村くんを筆頭に、色んなベテラン選手が早々に姿を消す場面もありました。しかし彼らは今までの素晴らしい功績があるし、なんなら功績とかなんかなくてもとにかくこれまでめちゃめちゃ頑張ってきたんだから、本当に心からお疲れ様でした、ありがとうと言いたいです。謝る人もいるけど、何も悪いことしてないのにっていつも思います。悪いことしても謝らない人も多いのにね。

あと今日一番泣けたのは卓球のミックスダブルス。信じられないような大逆転劇でした。みまちゃんが泣いてるのを見て思わずもらい泣き……(´;ω;`)

他にも本当にいっぱい、みんな頑張ってたし、勝った人も残念だった人も、みんな一生懸命やってて勇気と元気をもらいました。これからもできる限り応援します!
願わくはニシコリくんの試合テレビでやってください!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]