忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他のスポーツ

スポーツ観戦三昧

いや忙しいですね。
特に夕方以降。
オリンピックで日本人選手がスゴイ活躍するもんだから、あれもこれも見たいし、プロ野球でも昨日村松くんが1軍復帰し1番ショートでスタメンに名を連ねていたもんだから(そしてもちろん昨日は宏斗だったので・笑)どうしても見たいし、テレビ見ながら夕飯作ってるもんだからどうしてもいい加減になり、1品少なくなったり材料ひとつ忘れたりしがち。^^;

オリンピックでは悲喜こもごもですね。でもやっぱり現時点で一番印象に残ってるのは男子体操かな。もともと好きっていうのもあるしね。団体決勝は、見たかったのですがなにぶん夜遅すぎて……(´;ω;`) あん馬までは見たんだけど橋本くんが落下した時点で「あーこれはもう無理かな」と。ゴメンナサイ(´・ω・`) その時もう1時回ってたので、眠さに勝てず寝てしまいました。起きたら逆転優勝してたのでびっくり\(◎o◎)/! なぜ死んでも起きて見なかったのかいまだに後悔しております。(笑) 私的に一番若い岡くん推しです。今までの苦労なんかも含め、とにかく楽しそうに演技しているのがいいなぁ(*´▽`*)
柔道は夫が一応専門家(?)なので、色々話を聞いたりしてまた別の意味でも興味深いですね。技とかは見ても全然わかりませんけども。今までに見て唯一感動したのは、ずいぶん昔の話で恐縮ですが古賀選手の背負い投げですね。アレは素人の私が見てもすぐに分かるぐらい奇麗に投げてたし、とにかくカッコよかった。いまだにあれに勝る試合はないです。大体、(寝技以外で)一本勝ちできる選手は本当に少ないですしね。
あとバレーは男女とも初戦は負けてしまい、特に男子はショッキングな負け方でした。勝てると思ったんだけどなァ……(T_T)
水泳でも、思わぬ選手がメダルを取ったかと思えば確実視されていた選手が予選落ちなど、やっぱり何が起こるか分からないなーと。想像を絶する重圧、ストレスなんだろうなァ…やっぱ五輪は他の大会とは比較にならないんだろうな、と思い知らされますね。
とにかくこれからも選手の皆さんが実力を出し切って悔いのない試合ができますようにと願わずにはいられません。

そしてドラゴンズはなんかもう球宴開けはあれよあれよという間に上位チームに引き離され、とうとう最下位に転落しましたけど昨日勝ってなんとか踏みとどまった……かな?^^;
またしても阪神打線を起こして火をつけてあげたっぽいよ。どこまで人がええねん!!ヽ(`Д´#)ノ
特に森下な!! ちょっとは中日ピッチャーに感謝せえよ。そして次に当たる時はそれを形に表せ!!!<(`^´)>
村松くんは復帰後いきなりデッドボールとか内野安打?あれ、エラーだったのか分かりませんがとにかく出塁してチャンスを作り、その両方ともちゃんとホームに還ってきて得点になりました。さすが!! やっぱ後半のキーマンだねっ(*´ω`*) 彼ね、なんか持ってるというか、なんか雰囲気があるんですよ。何かやってくれそうというかね。やっぱ二遊間は田中くん村松くんコンビが一番好きだなぁ。

当分暑さも続くようですが、甲子園も始まりスポーツもまだまだ熱い夏です。冷房の効いた部屋で応援しまっす! ^^) _旦~~


PR

お疲れ様、ありがとう

ショック過ぎてまだ気持ちが整理できないままですが…
とにかく今の気持ちを吐き出そうと思います。

ショーマくんが現役引退を発表。
本当に寝耳に水でした。
まあ……こないだの世界フィギュアの後、「今後はまた考える」のようなことを言ってましたが、
それでも私は、まだまだやるんだろう、まだまだ彼の競技としての演技が見られるということを信じて疑ってませんでした。
もうニュースを見ても、ツイッターで流れてくる彼の演技を見ても、ただ涙が出てきて止まりません。
本当に悲しいし寂しいです。
でも、同時に、お疲れ様でした、本当にありがとう、と言いたい。
ショーマくんの演技も、天然なところも、正直なところも大好きです。
なんか飄々としてて頼りなさそうに見えても本番ではビシッと決める強さも、
ちょっと前にどん底まで落ちてた弱さも、
またそこから這い上がって立ち直ってきた強さも、
とにかく全部大好きです。
たぶん、フィギュアスケーターとして今まで見てきたどの選手よりも好きだし、
今後も彼以上に好きになれる選手は出てこないと思います。
ショーマくんが頑張ってるのを見て、どんなに励まされたか分かりません。
本当にありがとう。

これからは別の道で頑張ってください。ずっと応援しています。
私も頑張ります。
ショーマくんのおかげで頑張れます。
本当に本当にありがとう。

お疲れさま

今日も雨。天気予報によると明日も雨。ずーっと雨。今週は水曜日以外ずーっと雨。(;一_一)

そんなわけで(どんなわけだ)今日もグダグダと遊んでおります。とりあえず昨夜のフィギュアのことについて。

泣いた

いつになったら春が来るのか? と天に問いたい春野でございますこんにちは。^^;
いや本当に、寒いよ! なんなんこの寒さは! 何なの?! 意地悪なの?!(¬з¬)

のっけからすいません。寒いの本当にダメなんで…(;一_一)
そんな寒さをも吹き飛ばすようなショーマくんでした!!( ;∀;)
いやーもう、すごかったです。世i界iフiィiギiュiア。まだSPしか終わってませんが、もう昨夜の感動を書かずにはいられず。
以下、テンションが高いまま吐き出すためすごい長くなると思われますので続きにしておきます。

ショーマくんかっこよ!!

いやもうね……
なんせ24日にワクチン接種しましたんで……orz
4回目です。3回目までもそれほど副反応なかったんですが、今回もそんなにひどくはなかったです。それでも微熱が出てダルイ感じで、土日は何もしませんでした。
や、その前に洗濯機がぶっ壊れまして。Σ(◎д◎lll)
ワクチン打った日に電気屋で購入。来るのが明日なので、それまではコインランドリーです…
いや困りますね洗濯機。なくなって初めてわかるありがたみよ。健康と同じですね。

そんなこんなでやっと今日年賀状を印刷しまして。
大掃除はもう明日から、って感じですね。ちょうど洗濯機が来るから明日洗面は掃除しないとダメだから…
←いや「ちょうど」じゃねーわ

そんな中でも全日本フィギュアはシッカリ見ました!!
ショーマくんカッコよかったぁ…(´;∀;`)
おめでとうございます!! 何かもう一人だけ得点違ってて別格ですけども。でも、ショートもフリーも終わった後「あれぇ?」って感じで笑ってて、それがまたすごいショーマくんらしくてね。
一時のあのスランプは何だったのかと思うほどの安定ぶりですね。でもあの時期があったからこその今だと思います。ほんとスゴイよ……全日本とか見てるとね、こんなにたくさんの選手がいて(もちろんそれ以外にも何百倍もの人たちがいるんでしょうが)、みんなが頑張ってて、でもその頂点にショーマくんがいるんだなァと実感するんですよね…。当たり前なんだけど、すごいなぁとしみじみ……。
他の選手では、草.太くんを応援してますね。まず名前がイイです。(笑)そして単純にカッコいいですね。もちろん他の選手もみんな好きですが、私は佐藤くんを結構応援しています。同い年の鍵.山くんに差をつけられてる感じだったのがツボなんですよね…どうしても私はNO.2が好きらしい(笑)(ニシコリくんは別です)←わざわざ言わんでもいい

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]