忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

古い女です

何かよく分からんのですが。
ツイッタのトレンドで「個人サイト」ってあったのでちょっとだけTLを見てみたんですけども…
今って「個人サイト」って相当古いんですかね。(笑)(今更か…)
なんか、ツイッタが規制されたので、今までそこで色々垂れ流してた人たちが個人サイトに大移動する…的なことが書いてありました。ようわからんのですが。
「昔取った杵柄」とか「懐かしい」とかね、隠しリンクとかキリ番とか個人サイト時代にみんなやってたことなんかがつらつら呟かれていて……
そっか、私がずーっとやってたことって、実はもう時代遅れだったんだぁ
と改めて思い知りました。(笑)
まあうすうす感づいてはいたんですけどね。
懐かしがる人がこんなにいるのかぁ、と
私はずーっとそれ以外してないけどね!(ゝ∀・*)

あとちょっと気になることがあったのですが…
今はPC用とスマホ用と二つ用意しないとダメっていうのがあったんですが、やっぱりそうなのかな。
私はもちろんそんなのしてないんですが、娘のスマホで見てみたときは普通に見えたんですけどね。
まあ多少見づらかったりするかもなんですが、見えないことはないのかな、と思ってるんですが違いますかね。今まで誰にも指摘されたことないので…
ていうか、スマホで来てくれたとして、見えなかったらすぐに諦めて引き返しちゃうのかな?
まあ絶対数が少ないからね。親切に知らせてくれる人って多分全体の数%でしょ?

……とか色々ぐだぐだ言ってみても、結局どのみち直す気はないんだから意味ないけどねっ
(>∀<)

PR

やっぱり

大失敗のままアップしました。千石くん。(笑) 結局かわいそうなままです。
直そうかとも思いましたが、そうするとたぶんすげー長くなる…(_ _;)
と思って断念しました。
この短編だけ読んで、分かってもらえるのか心配なんですが、このヒロインは千石くんとは親友というか悪友というか、もう本当に一番の友達です。今のところは。
千石くんは彼女のことは名前で呼び捨て。これは特別なんです。他の子のことは絶対に「ちゃん」づけで呼ぶけど、この子のことだけは呼び捨てだし「お前」とか呼ぶし命令形でしゃべる、という設定。つまりほとんど男の子と同レベル。(笑) というか、男の子の中でもかなり遠慮のない間柄じゃないと、千石くんって乱暴なしゃべり方はしませんよね。
実はこの設定は別サイトのほうの長編と同じです。なので私にとってはすごく書きやすい設定なんですが、この短編だけをお読みになった方がちゃんと分かるのかは、ちょっと不安というか……
何しろ私にとってはもう分かりきったことなんで、あまり説明とかしてないし。
説明的なことをどこかに入れようかとも思ったのですが、なんかすごい説明っぽくなるのが嫌で入れませんでした。すみません。
こんなところで説明しても、ほとんど読まれてないのでしょうがないんですけどね。(笑)
そんな恋愛要素のほぼほぼないようなお話ですが、楽しんでいただければうれしいです。

それにしても北海道とか東北の方は信じられない寒さのようですね。
なんか…最高気温がマイナスとか、もう想像を絶する世界です…日本なの?! 聞いただけで寒くなるよ~((゚Д゚ll))ガタガタ
こちらもそれなりには寒いのですが、ニュースを見るとごめんなさいって言いたくなります。
寒いなんて言えないよ…(´;ω;`)
お互い、体には気を付けましょう!

恋愛話が書けない

もう2月。
2月といえば、バレンタイン。
というわけで、バレンタインには何かお話をかけたらいいな、と思いまして。
なんか千石くんが書きたいなーと思って、そういえば前に書いた失恋のお話があったなあ、と。
千石くんが好きな女の子は南くんが好きで、バレンタインに失恋するお話。(笑)
あれを、千石くんサイドからというか、違う視点で千石くんが可哀想じゃなくなるお話を書けたらなーって。
いや大失敗でした。(笑)
千石くん、やっぱり可哀想なままです。なんというか……胸きゅんの恋愛とか、もう私には無理なんじゃないかと思い始めています。^^;
今までも、恋愛以前のお話が圧倒的に多かったんですが、今回のはもう、恋愛以前にもならないというか。これ、恋愛に発展するのか? と私すら首をひねりたくなるような……。
でもまあ、せっかく書いたし、もう少ししたらアップしますけどね。
まあもうちょっと考えて、直せるなら直して……ってたぶん無理ですけどね。(笑)
サエさんのほうはまあボチボチいきながら、ほかの短編もできれば書いていきたいなーと思っています。といってもまあせいぜい月イチだとは思いますが。
みなさまもゆるゆるとお付き合いいただければと思いますー。

焦った

今日も色々書くことがあります。(笑)

まずはテニス、全豪。
ニシコリくんは結局、あの死闘の後、体が悲鳴を上げてジョコ戦は棄権となりました。
でも、私はもう十分だと思いました。いやこれはもちろん私にとって、です。
ニシコリくん自身は多分、すごい悔しかったと思います。ジョ/コとやるのは久しぶりだったし、楽しみにしてると言ってましたし。
でもね、それまでの試合が壮絶すぎたから。もっと頑張れとは言えませんよ。もう十分すぎるほど頑張ってるんだから。よく頑張ったよ、本当にお疲れ様、と言いたいです。
本当にすごい試合をたくさん見せてくれて、ニシコリくんがこんなに頑張ってるんだから私も頑張んなきゃ、っていつも励まされています。ほんとにありがとう!
それにしても…
ナ/ダ/ルとジョ/コの強さはなんなん?!Σ(◎д◎lll)
ナ/ダ/ルとチ/チ/パスの試合を見て、鬼だ!と戦慄。もう強すぎる、なんなん一体、人間じゃねえよ、と思ったんですが。
ジョ/コとプ/イユの試合を見てさらに戦慄。鬼がもう一匹いたよ! なんだこれは。クソ強いよ…
こんな人たち相手にニシコリくんは頑張ってるんだなぁ、とまたしみじみ… ←結局そこ。

というわけで、決勝は鬼vs鬼ということになりました。(笑) これはこれでとっても楽しみです!
その前になおみちゃんが決勝ですけどね!\(^o^)/
がんばれー(>∀<)


さてさて、そして新しいパソコンの話ですが。(笑)
買ってからちょうど1週間。少しずついろいろ進めてはいますがまだまだ快適とは言えません。
昨日はやっとビルダーを入れて、転送設定とかも何とかできて、更新分を作って転送したんですが…
ものすっごい遅い!!
というか、新しくサイトを入れなおしたもんだから、全部のファイルを未転送と認識してしまって全部送ろうとしてるんですよ。数百あるファイル全部。
で、なんかよく分かんないんですが途中で止まっちゃったり、送りたいのが送れず、それはもう転送済みだからいいんだって、というやつを一生懸命送ろうとしてたりして。^^;
イヤー参ったねってなって、昨日はもういったんあきらめて、今日は「すべてのファイルを転送済みにする」っていうのを発見したので、もうそれを実行しました。(笑)
最初からこれをすればよかったのにねー。知らなかったしねー。ああ無駄な時間を費やしてしまったよ…_ _;

ということで、やっと更新できました。といってもやっぱり書き直してるやつなので、あまり興味のない方のほうが多いでしょうが…
今日のところは最初のほうは前のと大体同じなんですが、新しいエピソードを入れたので8割方新しいです。サエさんはあまり登場しませんけどね…すみません。
まあそもそもが自己満足のサイトなんで、ご容赦願います。


言葉にできない

いやニシコリくん……(TДT)
もうね……
ほんと、マジでなんも言えねえってこういうことかって思いましたよ…
ホントにすごい試合。まさに死闘でしたね。

すいません、今日は長くなりますよ。(あ、いつもか・笑)
相手も凄かった。というか、多分、相手のほうがミスも少なくてよく走ってたんじゃないのかな。
2セット取られた時は、なんかもうテレビの実況の人とか解説の人も声が沈んじゃってねー、
ニシコリくんがすごく疲れたような覇気のないような顔をしてたから、もっとエネルギー出してやんなきゃダメだとかいうようなことも言ってたけども。
でも私は信じてました。
だってこんな試合、今までマレーとかジョコと腐るほどしてきたじゃん。
もうダメだって、観てる方が思った試合なんて何十回とあったよ。
でもニシコリくんが諦めちゃったことは一度もないんです。
いつも、なんか無気力そうに見えたとしても、実は全然違うんですよ。
もちろん勝ちたいと思ってるし、どうやったら勝てるのか、ちゃんと考えてるし、冷静に分析もしてるし、観てる方が思ってる以上に闘志メラメラでやってるんですよ、どんな時でも。
……って私は一人でテレビに向かってツッコんでたんですけどね。(笑)
だって2セット取られたくらいで無気力になる人がここまで来るわけないじゃないですか。
それは相手も同じですけどね。こんな大きな大会でここまで勝ち残ってくるような人なんて、
みんな化け物ですよ。メンタルも体力もね、人間離れしてる人ばっかですよ。
そんな中にニシコリくんがいて、こんなものすごい試合を見せてくれる。
それを生で観られた私はそれだけで生きててよかったです。いやマジで。ほんとに。
今日の試合も、2セットダウンして3セット目も先にブレイクされた時にもうダメだと思って見るのやめた人もきっとたくさんいるんでしょうけど。
いやいやいや、ここから強いのがニシコリくんですから!!
追い込まれてから真の力を発揮するのがニシコリくんですよ!
……と私はツイッターにも書き込みましたけどね。(笑) 
いやほんと、ニシコリくんが全然諦めてないのに、観てる方が諦めてどうするんだって話。

次はジョコかな? まだ試合やってますけども……
なんか本当に今のニシコリくんは何か特別なモノがついてる感じするんですよね。
楽しみです!^^

ところで、ついに新しいPCを買ったんですが、まだちゃんと引っ越しができてません。
このブログも古い方ので書いてます。(笑)
とにかく時間がないのでじっくり設定とか色々できないんですよ…
ま、ボチボチやりますんでサイトのほうとかは気長にお待ちいただければ幸いです。
……とか言って、一体どれくらいの人が待っててくださってるのかも不明ですけどね。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]