忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

焦った…

いやねぇ、昨日の夜からネットが繋げなくなっちゃいまして。
多分、ケーブルのモデムのせいだとは思ってたんですが。ランプが全部つきっぱなしの状態だったんで。
今までもちょっと調子悪くて、ランプが全部ついたりまた戻ったりとか、ちょっと設定をいじったらできたりとか、してたんですけどね。
もう昨夜は何をどうしてもダメだったので、電話したんですよ、そのケーブルテレビの会社に。
そしたら1時間待ちとか言われて、そんなに起きてられるか! と思った私は「明日の夕方以降でいいです」と言ったんですね。
そしたら、今日かかってきて、いきなり「今から伺って機械の様子を見たい」と言われ、ちょっと吃驚したけど、多分このモデムを交換しなきゃダメだろうと思っていたので、「どうぞ」と。
それから約10分で部屋を片付けまくり。(笑)
いやー、人間なんでもやってみるもんですな。あのゴミ溜めのような部屋が、結構普通の人間の部屋になりましたよ。(笑)
←普段からちゃんとしとけや!

…で、というわけで約24時間で復活できました。あーヨカッタ。
や、まあ、サイトの方はまあ1週間ぐらいは繋げなくてもどうにでもなりますけど、仕事の連絡とかはどうしても困るので…。
そんなんでゴタゴタしてたせいか、また今日もテニスの再放送を見逃してしまった…!!(泣)
今日のキャラ紹介は誰だったんだろう…。伊武君かな…? あーちょっと見たかったなぁ…。
そしてまだ不動峰戦にはなってないですよねー??? 確か先週がストリートテニスだったはずだから…。
あーもう不動峰戦であの「やはり立ちはだかるか…天才・不二周助!!」ってアレ見逃したら、もう泣くに泣けないっ!!
←アホか。そない見たいんやったらDVDでも借りたらええやんけ。
…まあそれはそうなんだろうけど。でも何か、違うんだよなぁー。分かるかな? 分かんねーだろうなぁ。
←分かるか!
PR

宇治抹茶&小倉

今日、職場で「プレゼント!」と同僚がくれたのが、宇治抹茶&小倉のサンドロール。つまり長くて二つに割れてる部分にクリームがサンドしてあるパンです。(笑)
ずーーーっと以前に、私は小倉&マーガリンのサンドロールパンが大好きで、職場での昼食はいつもそれに決めている、と書いたことがあるんですが。(注:「小倉」=あんこ
←何年前のやねん! 誰も覚えてはれへんわ。
それを見て、「私の行ってる店にはマーガリンじゃなくて抹茶クリームのがあるよ」と教えてくれた同僚が、私が「ええーっ! 見たことない!」と言っていたのを覚えててくれて、買ってきてくれたんです。
初めて食べましたけど、コレが結構おいしかった! 抹茶の味がしっかりして、あんことのハーモニーが絶妙でございました。(笑)
Aさんありがとう! …ってこんなとこで言っても意味ないけど。(笑)

私信を一つ。シュウさんに。届くかどうか分かりませんけど…。

タイヤの

車のタイヤのエアチェックってどれくらいに一度くらいするべきなんでしょうか。
今日ガソリンスタンドに行ったら、
「あれ、前のタイヤ随分ぺちゃんこですね。パンクくさいよ」と言われ、
「えええっ!」
でも空気を入れてもらったら、
「どのタイヤも同じくらい減ってるから多分パンクじゃないね。エアチェック全然してないでしょ」
「……はあ、スミマセン」
ええー、エアチェックってそんなに頻繁にしなきゃいけないの?
……まあ私の場合、新車で買ってから約2年、一度もしてないんですけども。
←どんだけじゃ!!

そして大発見! 
タイヤがパンパンになったらハンドルがものすごく軽い!!
おおおーっ! と思うくらい軽くなりました。……そうか、タイヤの空気減ってくるとハンドルって重くなるんだー。
←アホかお前は。常識じゃ!

しかしガソリンはやっぱり高くなりましたね。
私はせいぜい月に一度しか入れないし、軽なので一度にそれほどはかからないんですが。
それでも千円の位の数字が一つ大きくなると、やっぱり高いなあと実感。これからはやはり自転車を活用しないとね。エコにもなるし、健康にもいいし、一石四鳥ぐらいだ、うん。(笑)

ところで、昨日は童話パロに「金の斧・銀の斧」立海編をアップしました。
なんかやたらと幸村君が怖くなってしまいましたけど…仕方ないよね、彼ホントに怖いから。(笑)
実は私、立海ってそれほど好きな人もいないしあんまり萌えないんですよねー。
強いて挙げるなら紳士が好きかも。あと柳クンも書きやすいキャラではありますね。書きやすいという点では真田君も。一番書きにくいのはやっぱり仁王クン。言葉がねぇ……。(笑)

そして次は『友情』の第二章。……えーと、今週末か日曜日には更新予定です。

またかよ!

またやってくれましたよウチの次女……。
とある百貨店に買い物に行ってたら、突然店内放送で呼び出し…!!
「春野N子様、春野N子様。お伝えしたいことがございます。至急、一階サービスカウンターまで……」
実はその時、子供たちは他で買い物していて、私は本屋で立ち読みしていたんです。
あれっっ!? まさか、迷子? いやいや、さっき別れてからまだ5分ぐらいしか経ってないし、長女と一緒なんだから……しかも何だよ、「お伝えしたいこと」って!
グルグル色々考えながら子供たちを探したら、すぐに見つかったんですよ二人とも。そして二人とも怪訝な顔。

とにかく行ってみたら、何と次女がどこかのベンチに置き忘れた財布が届けられていました。(…)
だから持ってくんなって言ったんだよ!
大体、アンタの財布300円ぐらいしか入ってないでしょ!
しかも自分で何か買うことなんてないでしょ!
……と思わず叱ってしまった。……いやだって恥ずかしいじゃん……。(泣)

やっぱり

↓下に書いてることですが、やっぱり違ったみたいですね。(笑)
やっぱりね。あれはいくら何でも変だと思ったよ…。

ところで、今日なにげなく本屋で立ち読みしたんですけど。
全日本男子バレー完全応援ブックみたいなやつ。(笑)
あーよかったなぁ…。越川選手いっぱい載ってた! まあ人気NO.1なんだから当たり前でしょうけどね。
買いたかったけど値段がね…。ちょっと主婦にはイタイ値段だったので断念。
しかし彼の人気は本当にすごいです。ブログ見ても、メッセージボードに書き込みが絶えませんもん。ざざっと見ただけですけど、ほんともう5分とあけずって感じ。夜中でも!
……オイ、みんな何してんだよ…。寝ろよマッタク。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]