忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

カッコいい

テニスのアニメでは全国大会の前にジュニア選抜があって、アメリカのチームと試合をしますよね。
あれの千石くんの試合がたまらなく好きです。
合宿中に桃ちゃんとやった試合も好きだったけど、アメリカのボビーとの試合がもう、すごい好きなんです。
原作では、2年生2人に負けて「もう一度自分のテニスを一から変えようと思ってる」と言ってたのに、その後何がどう変わったのかは全然触れられてなかったのでがっかりしたものですが…。
先日そのボビーとの試合をまた見て、初めて見たときよりももっと千石くんが好きになりました。
カッコいいよぅ~~~!(泣) もー泣きそう。

今日は、アホなことに職場のコンピューターに自分のUSBを差しっぱなしにしてきてしまって家でマッタク仕事ができないので、「もういいや!」と自棄になって日記なんぞ書いてます。(笑)
なんか最近、ほんとにアホなことが多いなぁ…。
IDカードはなくすし。
この間はお味噌汁を作ろうと思って、私はいつもだしパックでだしを煮出してるのですが、そのだしパックと間違えて麦茶パックを鍋で煮てしまい、もんのすごーく濃~い麦茶が出来てしまったし。(汗)
……この暑さのせいだよね、やっぱ。
←ちゃうちゃう! 元からや元から!
PR

初体験

今日はPodcast 初体験をしてしまいましたぁ! もうなんかすっごいハイテンションですので注意してください。(笑)
←いつものことやん。
シュウさんのサイト「Simplest」で配信されている「ラブプリ」(王子様大好き)というPodcast があるのですが、そこにゲスト出演させていただいちゃいました~!! あー楽しかったぁ…。
普段、テニスの話なんてリアルでは殆どできないので(いや、まあ少しはしますけど、当たり障りのない程度…笑)、キャラに萌える話とか、いっぱいできて本当に楽しかったです~~! シュウさんも、そのお友達のAki さんも、とっても気さくで話しやすい方なんですよー。
今週金曜日に配信されるらしいので、よかったら是非、聞いてみてくださいね!
……いや私、興奮のあまり何しゃべったのかあんまり覚えてないんですけど…(汗) ちなみに春野じゃなくて「ふみ」という名前で出てます。(笑)
←そない宣伝してもうてええんかい。ワケ分からんことしゃべっとるんちゃうか。
……でも、シュウさんが上手く編集してくださってると思うので。…多分。(笑)
←えらい迷惑なやっちゃな。

…あ、そうそう。今さらだけど、今さらだけど、忍足君のバレキス…聞いちゃったよ…ついに。
←さよか。どないやった?
…………アンタよくそんな普通に聞けるよね。どんだけエロいねん忍足!っちゅう話や。
←なんでキレとんねん。意味わからん。
意味わかんねーのはアンタだって!

あちぃ…

……暑い。
あまりの暑さに、やっとホットカーペットをしまって籐のラグを出した春野です。(笑)
←またか…(呆) お前ええ加減早よせえや!

私のパソコンは、2階の私の部屋にあるのですが。
「私の部屋」と言ったって、納戸を兼ねたような、3畳分ぐらいのせまーい部屋です。照明は電球…(笑) いや、さすがに裸じゃないですけどね。
つまり、エアコンなんていうハイテク機器はないんですよ。(←ハイテク機器…???)
そしてエコ家族を自負する我が家には、扇風機すら1台しかないという……要するに、「私の部屋」にはエアコンも扇風機もない、空調設備は天然の風だけ、という、エコこれに極まれり、という素晴らしさ。(…)
←ようそんだけ吹けるなお前。ある意味立派や。

結局何が言いたいかって、夏は暑くて書けません、ということです。(笑)
←要するに言い訳か。
何か打ってるとキーボードは汗で濡れてくるし、機械は熱持ってあつーくなってくるし、頭もボーッとしてくるし、
←最後のは暑さのせいちゃうんちゃう?(笑)

それにしても日本、頑張ってはいたけどやっぱり世界の壁は厚いなぁ…。(涙)

了平兄さん~~!!

今日のリ●ーン。
何アレ、何あの了平兄さんのカッコよさ…!! 10年後の了平兄さん、すげーカッコいーっ!!
最初は大ッ嫌いだった骸も、なんかカッコいいし。あの声がすごいイイなぁ…たまらん…!!
←…お前、なんでもええんちゃうんか。(呆)

女子バレーは今日はどうだったんでしょうか、やっぱり負けたんでしょうか。私は自分の練習があって見られなかったんですが…。(もー暑くて死ぬ…!)留守番していた子供に聞いたら、もうボロボロだったから途中から見るの止めたそうです。(汗)
昨日のイタリア戦は凄かったけどなぁ…。もー佐野、すげーよあのレシーブ。人間業じゃないよあれ。
あと、人間業じゃないと思うのは竹下のトス。あり得ないよあれ、バックトスでなんであんな速くて正確なの出せるんだろね。なんていうか、もうスゴイの上です。佐野も竹下も、私より身長低いんですよ。もうホント、凄いとしか言いようがないです。
世界のトップレベルのチームにはなかなか勝てなくなってしまったけど、オリンピック頑張ってほしいなぁ。
特に多治見! 彼女も本当にすごいです。尊敬します。

あ、そして、10日の記事にコメントしてくださったSなさん(笑)とシュウさん、ありがとうございました! お返事してありますので、よかったら確認してくださると嬉しいです。

亜久津くん?!

いや今日は吃驚しましたよー。亜久津くんだもん、最後のキャラ紹介!
え、いきなりなんで亜久津くん?
もしかして、スタッフの人たちクジ引きとかで決めてませんか???(笑)
だって、山吹ったら絶対千石くんでしょ最初は!
そんでルドルフの子もまだたくさん残ってるんだしー。木更津君とか木更津君とか木更津君とか。

あーそれにしても、不二様やっぱカッコいいッス!!
でもあのシーンを見ると…あの、「ボクをかばったんだね」の所。今はなき某サイトさんの感想で、
「その後に『どうしてそんな無駄なことしたのかな』と言わんばかり」とか何とか言ってたのをいつも思い出します。(笑)…いや、不二様はそんな冷たくないよ?…多分。
そしてやっぱり、「さすがだな、青学No.2 …。つばめ返し、か…」という橘さんの台詞と、その時の不二様の風に吹かれる後姿がもうたまんない~~! しつこいようですが、「No.1」じゃなくて「No.2」という所がたまらんのですわ…!! ええもうホントに…!!
してみると、もし手塚部長という存在がなければ、私、不二様のファンにならなかったかもしれないんですね。ああありがとう手塚部長…!! それだけでキミの存在価値が300倍ぐらいアップしたよ!
←アホくさ。あんまりアホらしゅうてなーんも言いたないわ…。(呆)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]