忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

はぁー…

負けちゃいましたね、日本……あーあ。終わったなぁ……。orz
中国に負けてるようじゃ、もうダメですよ……。もちろんいい試合でしたけど。越川君もすごい頑張ってたけど。そして山本さんも素晴らしかったけど。
でもこのままじゃ悔しすぎるから、せめて1勝ぐらいはして日本に帰ってきてほしい。
しかし中国、こっちのサーブの時のブーイングは止めてくれ。

でも今日は、どっちかっていうと嬉しい話題が多かったですよねー。北島選手もそうだし。
でもびっくりしたのは男子体操の市村くん…!!
すごいよあの子、あん馬で2回も落ちといて銀メダルかよ!! いやものすごい精神力ですね。
冨田選手も、アクシデントの後でよく盛り返したと思います。多分、彼が精神的な支えになってくれたから市村くんも頑張れたんじゃないのかなぁ。市村くんの今後に期待。今からきっとものすごいチヤホヤされて、テレビにも引っ張りだこだろうけど、そういうのに流されないでほしいなぁ。なんかあの子、ちょっと心配…(笑)
しかし、その市村くんの個人総合の平行棒の演技直前でなんでニュース入れるのかねNHKは…!!
KYもここに極まれりって感じ。多分、あの直後に抗議電話が殺到したと思います。(笑)
いや私はかけてませんけどね。テレビの前でめっちゃ叫びました。
←いやお前かけたやろ。めっちゃかけまくったやろ! 絶対かけた思うわ。

 

PR

惜しかった

昨夜…というか既に今朝、と言ったほうがいいのかもしれませんが、私にしては本当に非常に珍しいことに、夜中起きて男子バレー見てました。(笑)
もー、すっごい眠かったけど第2セット取ったらもう「これは寝てられない!」と思って。
世界ランク4位相手によく頑張ったと思いますよーニッポン。あんだけブロック食らっててよくあんなに接戦にできたなぁと。
そして途中から出てきたゴリ君もよく頑張っていたと思います。なんか彼、すごい成長したんですね。ワールドカップかなんかの時は、とにかくひたすらクロスクロスでバンバン真下にしか打ってなかったような印象でしたけど、昨日は結構コース狙ってたりブロック利用したりしてたから。「下に打ちつけるんじゃない!」と常に叱られているんだそうで。それを聞いた時は思わず笑っちゃいましたけど。(笑)
それにしても、越川君といいゴリ君といい、あの身長でよく世界相手にやってると思いますよ…。だって身長差が10センチ近くあるんですから。越川君がブロック決めたりすると感動しますよホント。もちろんセッターもそうだけど。本当に応援したくなります。頑張れ!
特にレシーブとつなぎ。これはもうちょっとやれると思う。日本はやっぱ、粘って拾って繋いでナンボでしょう。
これで2戦して2敗だけど、めげないで最後まで頑張ってほしいです。勝てそうな相手もいるんだし。

最高…?(笑)

なんか、今週のラジプリが面白いらしいので(某サイトさんの所でゲットした情報)、今聴きに行ってみたんですよー、ネット配信の。
…………何コレ、お笑い芸人??? 
つか……え、アレが乾君……? え、これ紳士????
でもって……ぎゃああー!! 誰あれ、あれ真田君なのー?!?! 
あの厳格で頭にクソがつくほど真面目な……他人に厳しいけど自分にはもっと厳しい……なんか修行僧みたいなアノ……
←アホ! フリ長すぎやボケェ!
びっくりした…びっくりした…びびびびっくりしたぁ~……
いやもうオリンピック吹っ飛ぶぐらいびっくりしましたよ……。真田くんの声があんな人だったなんて!(笑)
←ビミョーに失礼やな。
これ、真田君のイメージ壊したくない人は聴かない方がイイです絶対。
あの方壊れてます、あの方だけじゃなくて三人とも変でしたけど……ええもう何というか……前に聴いた河村くんと木手くんのと全然ちがーう!
なんなの一体、 「真田弦一郎ちゅちゅちゅのちゅーーっ!」って。
もう、パソコンの前で笑えるやら「なんなの」とか「ばか」とか「もーいいって!」とかツッコミまくるやら、本当に楽しい放送でした。今思い出しても笑える…!!

一応、短いけど明日から夏休みなので(来週月曜日まで)、なんだか気分が軽くてテンション上がってる春野でした。(笑)
ちなみにラジプリのネット配信はこちらからどうぞ。

色々おめでとう

北島選手! おめでとうございます~~~!!!
いやーすごかったなぁー。世界新ですよー。すごいよ北島くん! あんだけ騒がれてて、自分でもいつも強気発言してて、その中であの泳ぎ。もう、すごいとしか…。彼の精神力は本当に並外れてると思います。
その彼のインタビュー…!! 一瞬目を疑いましたが(笑)もらい泣きしそうでしたよ私…。あー、本当によかったな、と心から思いました。まだ200も残ってるんですよね。がんばれ!

そしてオグシオもおめでとうだけど、それもかすんじゃったのが前田・末綱!! すげーーっっっ!!!
この大舞台で、しかも地元の、世界ランク1位のペア相手に! 第1セット落としながら!! すごいよーもうほんっとすごい! 
しかしバトミントンってほんとーに、速過ぎて何がどうなってんのか分からないです(笑) あの人たちの目と手はどうなってるんでしょうか。

オリンピックのせいで、一日に何度もここを書くことになりそうな気がします。(笑)

ところで、今日、ケーブルテレビの人が工事に来てくれて、我が家もデジタル対応の機械に変えてもらいました。
……そうすると、必然的に衛星放送とか地上波デジタルとかも映っちゃうんだそうで。(笑)
え? てことは、お金払ってないけどアニマックスとか見られちゃうわけ…???
と、ホクホクしておる私。
しかし子供たちには内緒なんですけどね…。だってもし知ったら、一日中テレビ見てるに違いないから。
ま、今でもそれに近いものがありますが。(汗)
ちょっと前に、「ホイッスル!」をアニマックスでやってたんですけど…あれ、またやってくれないかなぁ…。
あの時、もう少しで契約する所だったんですが踏みとどまっちゃったんですよねぇ…
いやだって「ホイッスル」見たさに契約するってどうよ自分、と自分で突っ込みいれちゃったんで。(笑)
←そないなこと考える前に、契約せなあかんのとちゃうんか。ただ見かい!

残念だけど

男子バレー、負けたのは残念だったけど、なんか私は感無量でした。
すんごい久し振りに、オリンピックで男子バレーの応援できたから。
娘は、「なんかすごい静かで観てても楽しくない」と言ってましたけど(笑)、まあ中国でやる試合で、日本×イタリアだからしょうがないんじゃないでしょうか。女子の方は、アメリカの監督がロウヘイということもあって(アメリカに)すごい声援でしたけど。
…つか、日本開催の試合がうるさすぎだと思う。(笑)

今日の試合は、日本の良さがあまり出てなかったなぁ…。サーブレシーブが悪すぎて、日本の持ち味のコンビネーションが全然できなかったと思います。逆にイタリアの方はすごくレシーブがよかったような。第3セットは別にして。日本はブロックも全然出てなかったし。逆に言えば、「日本はサーブで崩せばよい」ということをイタリアが忠実に実践したともいうことでしょうか。
でも、越川君とゴリがすごい頑張ってたから、それだけでもちょっと気持ちよかったです。特にゴリ、いやー若い若い!!(笑) 決まる時も豪快なら、シャットアウト食らうときも豪快。バーン!って真下に落ちるからね。(笑) いやいっそ清々しいですよ、あそこまで思い切りがいいと。
とにかく、勝敗もまあ大事だけど、それよりも思い切りやってほしいです。若い選手たちにはすごい貴重な経験だと思うし。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]