忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

疲れました

↑ 何かこんなこと書くと遺書みたいですね(笑)
疲れたのは試合だったからです。なんと今日は準優勝。……と言っても、6チームしかないんですけどね。(笑)
ウチのチームは1回勝っただけで準優勝。
それでも、朝早くから夕方までずーっと試合会場にいるのでやっぱり疲れます。
ああもう今日は何もしたくない……。

今日の更新は昨夜、日付が変わると共にしたので、なんかもう遠い昔のことみたいな気がします。
今回のは前回のオマケみたいなものなので、連日更新。
中学生編もあと2話で終わりです。そしてこの2話は結構オマケっぽいお話。
次は高校生編になりますが……。まだ全然、まったく、なんにも形になってないので、クリスマス以降はちょっとしばらくお休みにしようかな、と思っています。
クリスマス企画も一応するつもりなので、まあクリスマスまでは結構たくさん更新できると思うんですが。

……なんてここに書いてもあまり意味ないケド。(笑)

PR

マオちゃんおめでとう!

逆転優勝、おめでとうございますー!!
実は、すごくすごく見たかったんですが、昨日は子供にチャンネルを奪われ(男子だけは見たんですけどね)、今日は例によってバレーの練習だったのでひとつも見られなかった……(泣)
でも、キム選手に勝ったのはすごく励みになったと思います。本当にいいライバル同志ですよねぇ。私、キム選手もすごく好きなんですよねー。多分、日本人選手が誰も出ない大会があったとしたら、キム選手を応援します。彼女はすごく演技力・表現力があると思います。あの表情! とても18歳とは思えない。
男子のコヅカ選手はSPだけ見たんですが、「すげーっ!!」と思いましたね。パーソナルベストを出して堂々1位だったんですが、本当に素晴らしかった~! いや日本選手の層の厚さを、世界はひしひしと感じたんではないでしょうか。高橋・織田だけじゃない!って感じで。あ、私、個人的には織田選手が好きです。や、顔じゃないですよ、滑りがね。(笑)

明日は私もバレーの試合です。マオちゃんにあやかりたいなぁ。

書けそう

や、クリスマスのお話ですが。
何とか新しいのも一つか二つ、書けそうな感じなので、やっぱやります。(笑)
うーん、テンション上がってる今のうちに書きたいなぁ。

一昨年やった企画では、クリスマスのお話を当サイトのカップルで4つ、書いたんですけど。
それを「シリーズ物」の所にも再掲して、プラス別のカップルでもう一つか二つ…って感じでやります。
なのでそんなに大層なもんじゃないですけどね。

あと、これ書いたら『友情…』もアップします。今月は結構たくさん更新できそう。
……来月からはちょっと……なので、今のうちに。(笑)

嬉しい時には

嬉しいことが重なるものですね。
昨日、嬉しいメールを2通ほどいただいてニヤニヤしていたら、今日は、閉鎖されていた大好きサイト様(オリジナル小説)が復活されるということで、もう小躍りして大喜びしている私です。
そのサイトさんは小説がすごく素敵なのは勿論のこと、テキストがすごく読みやすいんです。一番いいのは、まずは字が大きめで行間が広めに取ってあること。(笑)
やっぱね、目が疲れやすいので…。

それでテンションが上がって、クリスマスに何かしようかな、と思いついた次第です。(笑)
いや、しかし今から新しいお話は多分無理なので、ちょっと昔のものを引っ張り出してお茶を濁そうかな、と…
←アカンアカン、そんなんやったらやらん方がええで。
……やっぱそうかな。(笑)

今日も仕事(泣)

今日は臨時で。普段は休みなのに、こういう日に限ってすごい雨とは一体どういうことでしょうか。嫌がらせかよ!
…と、普段ならキレまくっている所なのですが。今日は許そう。←なぜに上から目線…?
いや、今日、仕事だったお陰でジャンプSQ立ち読みできたので。(笑)
←いや仕事じゃなくてもできるんじゃね?
今月は氷帝が初登場でしたね~いや忍足君にはやっぱり笑わせてもらいました。そうなんですよ、アレこそが彼の真の姿というか。原作の彼はどうもカッコよすぎて正視しかねますんで…(笑)
←なんでやねん!

そして昨日は色々とオイシすぎて、書きたいことは山のようにあったんですが忙しいのと風邪引いたので書けずに過ぎてしまいました。
とにかくテニスアニメでは何と言っても不二様のカッコよさ…!! それと裕太くんとの美しい兄弟愛!!!
あ~もう、思わず顔がニヤケてしまいますよもう! ま、いつものことではあるんですが。
それと宍戸くん、出てたんですねー、ここで。橘くんに15分で負けてしまったあの試合。思えばあの頃は、彼がこんなにいいキャラになるとは1ミリも思ってませんでしたが…。いやはや、『テニス』の奥の深さをしみじみと実感しますね。
そして何と、キャラ紹介まで宍戸くんでしたね。相変わらず長太郎クンがすごい出てましたけど。(笑)もうあの二人はセットですね。宍戸くんには漏れなく長太郎クンがついてくる、みたいな。長太郎クンの時のキャラ紹介が楽しみだ。……アレ? まだ終わってませんよね?

そして『ナルト』はやっぱりカカシ先生っっ…! やっぱりやっぱりやっぱり、どうしようもないくらいカッコいいよ…ちょっとヤマト隊長、「カッコ悪い」ってアンタ誰に向かってもの言ってんの! カッコ悪いわけないでしょうがっ!! とマジギレしそうになりました。すいませんもう私全面降伏します…。orz
もちろんシカマルもカッコいいですけど、やっぱカカシ先生の前では……
そして最後の最後にチラッとキバ君が出たので、もうほんとーにお腹いっぱい状態。あの子もほんっと好きだ…!! あの、ソッチ方面には殺人的に鈍そうなとこがまた…!! その意味では宍戸くんとちょっとかぶりますかね。(笑)

さて、明日からはいよいよ本格的に冷え込みそうです。皆さまお体にはお気をつけくださいませ~!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]