忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

テンション低い

えー、どうもですね、最近テンションが上がらないんですよ…。
ま、原因は色々と。体調的にも、なんかトシのせいか疲れやすいし。
友人にちょっと色々あったり…
大好きなサイトさんが更新ストップしてしまったり…
楽しみにしてたことがダメっぽかったり…
中日の選手が全然オールジャパンにいなかったり…
お金がなかったり…(笑)
ま、とにかく色々、ですね。
それが原因なのかどうか、どうもお話もなかなか…ハァ。(溜息)

『友情…』の方は、ちょっと今…難所?(笑) あ、これは今アップしてる所じゃなくて、私が今書いてるところのことなんですけども。
なんか気が滅入るので、ちょっと別のお話書いたりして。気分転換気分転換。(笑)
4月の初めにアップできればいいな~と思ってます。
初書きです。さて誰かな?(笑) 
私的にはかーなーり好きなキャラなんですけど、童話パロ以外で書いたことない人。
宍戸くんとお誕生日が同じ彼、です。(笑)
PR

気づいたら

もう3月も後一週間で終わりですか。
なんか微妙に間が空いてましたね、このブログも…。

今日は下の娘の終了式。そして明日から恐怖の春休みが始まってしまいます。(笑)
なんせ春休みは宿題がない。…なのでなーんにも縛りがないんですよねぇ…。
昨日上の子に1000ピースのジグゾーパズルを買い与えたのに、もう半分以上できちゃってるし…(泣)
くそーくそーくそーくそー、もっと難しそうなのにすればよかった…! きーっ!

そのパズル、上の娘の通知表がよかったのでご褒美の一部なんですけど。
本当はCDなんですが、ウォークマンを持ってるのでCDを買うのは勿体無いと、レンタル屋さんのお世話になりりまして。
そのついでに、私もまた漫画をちょっと借りてきてしまいました。
ナルトの新刊が出てたのでつい…。
しかし…最後の方、もうドキドキして心臓に悪かったです…
えええーっ?! カカシせんせえっっ!! ぎゃあー! 
やめてカカシ先生まで殺さないでーっっ!!
←やかましいわ、だアホ!!
…と、もうページをめくる手が震えるほどでしたけど。
しかしよく考えたら、彼はすごい人気キャラなのに殺したらきっと営業的によくないだろうと。(笑)
←うわーいややわーえげつないわ考え方! 
フン、なんとでもお言い!

ちょっとフライング(笑)

日付が変わるまで、あと30分ぐらいあるんですが、すいません、ちょっと眠気に勝てそうもないのでアップしちゃいました。
初書き亜久津くん。
鳴瀬さんの「Al Rischa」が、なんと明日で7周年ですよ…!! 素晴らしい。
思えば私が一番初めに通い始めたテニスサイトさんの一つです。そして私をこの世界に引きずり込んだ…(笑)
いやもちろん感謝してますよ? ほんとですよ! そうですとも。
今ではその当時から残っているサイトさんは本当に少なくなってしまいましたけど、鳴瀬さんは相変わらず仲良くしていただいて、ほんと、感謝感謝です!!

しかし亜久津くん、書いたのはいいけどなんかやっぱり、あんまりらしくないなぁ。
でも私が書く亜久津くんはあれで精一杯だと思います。つか、あの亜久津くんしか書けない。多分。(笑)
スイマセン鳴瀬さん、せっかくリクいただいたのにこんなんしか書けませんでした…(泣)
もし、こんなのでよろしければ、どうかもらってやってくださいね。
そしてコレに懲りず、どうかこれからもよろしくお願いします!

卒業式

今日は長女の小学校の卒業式でした。
小学校って、一人ずつ壇上に上がって卒業証書を受け取るんですよね。
私の時は、田舎の小学校で人数も少なかったので、担任の先生に名前を呼ばれてから「ハイ」と返事をして立ち上がってましたが、娘の学校は人数が多いので、もうなんと言うかベルトコンベアーみたいにどんどん生徒たちが立って進んでいって、壇上で名前を呼ばれてすぐに受け取るというやり方でした。
幼稚園の頃は毎日顔を見ていたお友達も、小学校に入るとなかなか会う機会がなくて、今日見ていて「うわー、あの子すごい変わったー」「背があんなに高くなってる」「すごいしっかりしてる」とか、色々我が子以外の子に感慨深かったです。(笑)
そして、近所で同じバスケ部で仲良くしてくれてる子が、ものすごい泣いてたので、それを見て私もついもらい泣きしてしまいました。実はハンカチを忘れてしまったので今日は泣くまいと思っていたのですが。(笑)

明日は自分の勤める学校の修了式です。帰国する学生も多いので、きっとまた泣けるんだろうなぁ…。

初体験

今日は初体験づくしでした。
学生たちと一緒に「社会見学」に行って来たんですけどね。
まずNHK名古屋放送局の見学。とにかくテレビ局へ行ったのが初めてだったので、何もかも面白くて楽しかったです。公開放送も見てドキドキしたりしてね。(笑)
そしてその後、ジャンプショップにも行きました!!←実は私の主目的はこっち。(笑)
いやもう、初めて行ったので大興奮。
入り口入った所に□ボーンコーナーがあって、ヒバリさんのトンファを見て学生たちが「コレは何ですか」と質問してきたので、「こうやって使うの」とポーズを作ってあげたら、喜んで写真を撮り始めちゃって…(汗)
他のお客さん(中学生らしき男の子たち)も近くにいたので超恥ずかしかったです…。
「なんだこのオバサン」と思われたに違いない…
そして一番奥のほうにテニスコーナーが…!!
もー、テンションが天井知らずになりましたけど、残念なことに品数的にはかなり薄かったです。
「品切れ」の札も付いてるのかなりあったし。マグカップなんて裕太くんのと亜久津くんのしかなかった…(笑)
学生たちは青学ジャージを買え買えと盛んに勧めてくれましたけど、さすがに1万も出してそれはちょっと…ということで、裕太くんのマグカップを買ってきました。
店員さんが氷帝ジャージを着ていて可愛かった!

久し振りに名古屋まで出て、いっぱい歩き回ってクタクタですけど楽しかったです~!
学生たちは、もっと色々アニメイトとか行ってて、色々教えてくれました。オタク率が異様に高い学校です。(笑)
まあね…、ヨーロッパとかからわざわざ日本くんだりまで日本語勉強しに来るんですから、まあ半分以上はオタクと考えていいのではないかと。(笑) お陰で私はめっちゃ楽しいですけどね。話が合って。(笑)

それでは拍手メッセージへのお返事です。お返事は要らないとのことでしたけど、嬉しかったので勝手に。届くといいなぁ…
 

 

 

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]