忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

カ ン ゲ キ

テニプリっていいな…!!!

うわああああ!
Sなさん!!!
どうすればいいんですか私…!!!
感激のあまり声もでません~~~(泣)
テニプリファンやってて今日ほど感激した日はありませんよマジで…!!
後で必ずお手紙書きますので!!

眠いけど、以下、例のCDを聞きながら。(注:スペシャルメッセージ部分のみ)
露骨なのはしないつもりですが、ネタバレあると思うので大丈夫な方だけどうぞ~
PR

残念

女子バレー、頑張ってたと思うんですが、残念でした。
しかしあの子はきれいだなぁ…。カノウさん。レシーブが安定している所が好きです。サオリンと共に。
そしてやっぱり佐野はすごい!! 彼女の運動神経の10分の1でいいから私に分けてくれないかな。(笑)

ところで、金魚ですが。
1匹を残して全滅してしまいました。(泣)
せっかく色々買い揃えたのに……。
その1匹というのは、実は花火大会ですくったのじゃなくて、その1週間前に近所の七夕祭りでゲットしたヤツなんですよー。すんごい小っちゃいんだけどめちゃくちゃ元気。なんていうか、動きがすごい速いんです。
リビングの低いテーブルの上に置いてあるんですが、テレビ見たり本読んだりして金魚を見てなくても、目の端でピューッと動くので、ビクウッとします。
今日見たら、なんか水槽の中で宙返りみたいなことやってました。んーと…遊園地の宙返りコースターみたいな?(笑) …オイ大丈夫かよ…と思わずツッコミたくなる動きです。
…密かに「がっくん」と呼んでます。赤いし。(笑)
しかし、この子はもう10日もずーっと元気だよ…。ポンプとか買う前からずっと。どんだけー!!
最初1匹だけで、寂しそうとか思ってたけど、後から来たデッカイ人たちが次々に脱落していってまた独りになってしまいました。でもすんごい元気。どんだけー!!(笑)
こうなったら、いついつまでも元気でいてほしいです。

今後のこと

金魚のインパクトがあまりにもでかくて(友人には「ベタ」と笑われました・笑)、うっかり忘れてたんですが。
サイトのほうのこと。
『友情』高校生編、第一章終わりました。……といっても、まだ番外編…というか後日談? が一つありますけど。
サイトのお話の終わりにも書きましたが、この章は予想外に長くなってしまいました。…ま、私にはよくあることなんですけどね。(笑)
今までお付き合いくださったかた、本当にありがとうございました。

この後、なんですが、前にも書きましたけどまだ全然書いてないんで……(汗)
つか、なんか……なかなか書く気がおきなくて、ですね。
まあ…書くとしても、次の章からはそんなに長くなく、さくさく進めたいなぁ…なんて思っております。
一番書きたい場面はまだまだかなり先のことでして、なかなかそこまで行かないのでちょっとフラストレーションが溜まってきてます。(笑)
『雪解け』の時なんかは、もう待ちきれなくて書きたい部分を先に書いちゃったりしたんですけどね。

とにかく、なんか、今は書ける気がしないので、少しお休みさせていただこうかなーと思ってます。
多分、このお話の続きを待ってる方はそんなにいらっしゃらないだろうし。(笑)
もしかすると、『友情』はちょっとストップして他の短い軽~いお話を書くかもしれません。
でもまあ、A型の私のことですから、このまま中途半端なままで放置することは耐えられないと思うんで…
いつかは絶対に完結させますよ、ハイ。それだけは確かです。
私がサイトを運営できる状態にあるうちは、の話ですけど。
不慮の事故で死ぬとか火事とか地震でパソコンがやられるとかしなければ、ですね。(笑)

よく思うんですけど、もし私が突然死んだり、まあ死ぬまで行かなくても急に倒れてそのまま入院…とか、
とにかく私がパソコンができない状態になったとしたら、
このサイトもブログも突然ストップしたまま、ずーっとずーっと放置状態なんだろうなー…、
と思うとなんかゾッとしますね。
「何だこの管理人は、どんだけ放置しとんねん!」とか思われるのかなぁ…。
←せやからなんでそこだけ関西弁やねん。関西弁の印象どんだけ悪いねん!

……ていうか、いつも言ってるけどここでこんなお知らせ書いても意味ないんですけどね。(笑)
←ほな書かんとけ。

金魚!!

昨夜、地元の花火大会だったんですけども。
娘たちが金魚すくいをして、たくさんの金魚をゲットしたのはいいんですが…
(いや、本当は私的にはあまりよくないんです。だって絶対すぐ死んじゃうから)

帰りの車の中、陽射しよけのところに、夫がぶら下げといたんですよ、金魚の袋を二つ。
あれって、ずーっと手で持ってるのってかなりキツイんですよねぇ。
それが、車が揺れた時に、下にバッシャーン!! …と。(笑)
直後から車内は阿鼻叫喚の地獄絵図と化しました。
夫は「冷たい! 冷たい!」と叫ぶし。(つか、アンタがちゃんと気をつけといてよ…)
娘は「金魚が死んじゃう! 金魚が死んじゃう!」と泣き叫ぶし。
もういい加減、夜遅かったのでみんなテンションおかしかったんですけども。
私は運転してたんですけど、道が分かんないから
「次はどっち? 右に曲がるの? 真っ直ぐなの?」と絶叫。

……結局、金魚は無事救出しました。
二つのうち、落ちたのが一つだけだったのでよかった。
たくさんいるうちの2匹は既に召されてたんですけども、残りは何とか助かりました。
(しかし、今朝また1匹が逝きました。)

そして今日は、金魚の水槽に入れるポンプやら下に敷く石やらを買って来て、
今のところ何とかみんな生きてます……。
ハァ、疲れた……。げっそり。

ふと気づいたら、私の休み、明日で終わりかぁ……。あはははは。がっくりorz

「お休みなさい」

私の職場は今日からお盆休み。…と言っても今日と明日の2日間ですが。
ま、私は月曜日は休みなので一応5連休です。

それで、昨日職場から帰る時、学生(スイス人)に「お休みなさい」と言われたんです。
その時、お昼の3時。(笑)
なので「お休みなさい」はおかしいよ、それは夜の挨拶だから、と教えたら、
「でも、明日からお盆休みだから、そういう特別の挨拶は何と言うのか」と訊ねられ、
あー、これは、英語で言うと Have a nice ~というのを言ってるな、と思い、
「日本語にはそういう挨拶はない」とまた言うしかありませんでした。
「よい週末を」とか「よい休暇を」とか、無理矢理言えないこともないけど、それはやっぱり英語を訳したものですよね。普通の日本人は多分言ってないと思うんですよね…。(もし、普通に使ってる方がいらっしゃったら是非教えていただきたいんですが)
そういうの、日本語でもあってもいいなぁ、と思いますね。
日本だったらせいぜい、旅行に行くのがわかってれば「気をつけてね」とか「楽しんできてね」とかですよね?
年の暮れだけは「よいお年を」と言えますけど。

ところで今日は実家に帰ったんですけど、私が夕方の再放送のナルトを見ていたら、妹に驚かれてしまいました。
……そうだよな、考えてみれば、私が本格的にオタクになった(?)のって、結構遅かったもんな……。
自分で漫画買ったりとか、あんまりしなかったし。
嫌いじゃなかったけど、漫画はいつも妹が買ってくるのを読んでただけだったし。
テレビのアニメもそんなに見てなかった……というか、時間がなかったしなー。
ガンダム(初代)とかは結構、再放送を毎日必死で見てましたけどね。(笑)
高校が遠かったから、必死で帰らないと間に合わなかったんだ…。

多分、素地はあったんですが開花が遅かったんでしょうね。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]