忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

忍足くんおめでとう!

あんまり元気じゃないんですけども。(笑)
だってもー、仕事が…今期、ちょっとすげーキツイ、時間割が。
週に2日しか行かないんだけど、その2日がぴっちり詰まってて、おちおちお昼も食べてられません。
で、帰ってくるとぐったりです。ハァ…(泣)

でもま、気を取り直して、忍足くんお誕生日おめでとう!
本当はクールであんまりしゃべらなくて、関西人ぽくないんですよねー忍足くんって。
原作では笑うことさえあまりない。笑ってたとしてもそれは皮肉っぽく嫌味っぽくニヤリって感じでね。
唯一普通に笑ってたのは謙也くんと電話してる時だったと思います。
あの笑顔を見た時は衝撃だったなぁ…。
おかげですっかり謙侑好きになってしまいましたよー。(笑)

原作とはかけ離れた忍足くん像を持っている私ですが、人間レベルでは彼が一番好きなのかもしれません。(不二様は神レベルなので・真顔)
何しろ最初に書いた二次創作が彼なので(しかも超長編・笑)、やっぱり特別な思い入れがあるんですよねぇ。
彼がいなかったら、多分サイト運営とかもしてなかったでしょう。

とにかく忍足くん、お誕生日おめでとう。これからもよろしくね!
PR

ちょっとフライング

30分ばかり早いんですけど、もう眠くて目が開けてられないので(笑)
忍足くん夢、ドリサイトのほうにアップです。

またしてもプロ野球ネタですみません。(笑)
ああもう寝よう。
明日元気だったら、あらためて「おめでとう」を言います。

金木犀

今年は少し遅めですね。
私の通勤路にある金木犀の木は、大体がまだ蕾のものが多いです。蕾でもよく匂いますけどね。
毎年書いてますが、この匂いを嗅ぐと、「ああ忍足くんの誕生日がもうすぐだなぁ」と脳内で変換されます。(笑)

忍足くん夢を書いたのはいいけど、タイトルが全然決まらなくて困ってます。
センスのあるタイトルを考えつく人ってすごいな…。
個人的には、なるべく横文字でなく日本語で、長すぎず、内容をひとことで端的に言い表していてなおかつありきたりでなく、ハッとさせるようなもの……がいいなぁ、と思うのですが。
そんなの思いついたためしがないよ…。(苦笑)

そして、もう仕事で疲れて目がショボショボなのに、アホみたいにネットでリンくん夢を探しまくっていた私です。
ほんと、アホかって言いたくなるんですけども。
なんと驚いたことに、リンくん夢って全然ないよ!!! ものすごいマイナーだよ!!!
なんで? どうして? ものすごい不思議なんですけどー! だってリンくんあんなにカッコいいのにー!
エドよりもロイよりも全然カッコいいじゃんかー! なんで少ないんだよぅ!
ああ嘆かわしい…!! 世の夢書きさん方、ちょっと見落としてやしませんか?!!
確かにリンくんは目は細いよ。そんで目つき悪いし、錬金術も使いませんよ。そんですぐ行き倒れるし、
すげー食べるし上品とも言いがたい。さらに、傍に可愛くて強い女の子がピッタリ張り付いてますよ。
(……いや、でも最後のは理由にならんだろうな…、それはエドもロイも同じだから。)
でも! しかし!
彼はすごい切れ者ですよ? そしてものすごい度胸あるし、剣技超人的だし、身体能力もすごいし、あと一番すごいと思うのは状況適応能力、これ尋常じゃないよ?
戦いにおいては常に冷静だし、すごい仲間思いだし、何より器がデカイよ! 王としての資質十分ですよ?
……ってなんか、テレフォンショッピングみたいになってきたな……今ならさらにもう一人リン君をおつけして、なんとオドロキの1万円!! みたいな。(笑)

あーほんとアホらしくなってきた。もうお風呂入って寝ようマジで。

ヤバイ感じ?

上の娘の中学で、インフルエンザによる学級閉鎖が相次いでおります。
ウチの娘のクラスは「めっちゃ元気」だそうで、欠席ゼロだとか(笑)
しかしこれは学年閉鎖も時間の問題という気が…。(汗)
ま、中学生なら一人で家に置いて行ってもいいかとは思いますけども。
一番困るのは私にうつされた場合だよなぁ…。

忍足くん夢、書いたことは書いたんですけどあんまり誕生日と関係なかった…。(笑)
そうそう、今後は本館の長編とかと関係ない短編などは別館ドリサイトのほうにアップすることになりますけど、
ひと言書いておいたほうがいいかな…ここ見てる人、あんまりいないのでね。

そして引き続きハガレンにかなりハマッてます。
アニメも少し見ましたけど…エドは日番谷隊長なんだ…それだけで萌え~~(笑)
でもリンくんはですね。知らない人だったんだけど、そして声自体はすごく好きだったんですけども。
なんというか、リンくんは一応、カタコトでしゃべってる感じじゃないですか。
台詞の最後の一文字だけ片仮名になってるのは、それを表していると思うんですよ。(私的に、この表記法はすごく巧いなーと思うんですけども。全部片仮名にするとすごい読みにくいし、最後の一文字だけで十分カタコト感が出てると思うので)
それなのにですね、アニメのリンくんは非常に美しい、こなれた日本語で(笑)しゃべってるんですよねぇ…。
なんか、それがイメージと違うんだなぁ。
あのカタコト感が、私的には結構大きいポイントだったんですよ…あくまで私的にはですけどね。
でもって、もう一つ、リンくんはもうちょっとこう、クセモノというか、一筋縄では行かない、素直にイイ人と言うにはちょっと抵抗があるような…要するにちょっとひねくれたトコがある人だと思うんですけど。いやこれはいい意味で言ってるんですよ、そここそが彼の魅力だと思うので。
その辺が、アニメでは今いち出てないような気がしたんですよね…いや、私もたった1話しか見てないので一概には言えないんですけども。…もうこれはDVD借りて見ないとダメだろうかマジで。
アニメでは本当にストレートに二枚目っていうか? (え、違いますか?笑)
なんかもう、ハッキリと「イイ人」「カッコいい人」「仲間思いのすげーイイ奴」的な感じだったんで……
いやいや、それもアリだとは思いますよ? 全然アリですよ? むしろその方がいいかもですよ?
……しかし私の中のリンくんとはズレがあるんだなぁ。残念なことに。(笑)

ハッと気付いたら私ってば何リンくん語りを長々とやってるんだろうか。
…すいません、アニメのOPのリン君がめっちゃカッコよかったもんだから、つい…。(笑)

ああもういい加減仕事をしなければ。私は明日から本格的に始まります。

ヤクルト!!

CS出場はヤクルトかぁ…。阪神応援してたんだけどなぁ…。
もちろん私は中日ファンなんですけども、中日の次に阪神が好きなので。
なんでかって、阪神には久慈コーチがいるでしょ?(笑)
彼、好きなんだなぁ…中日でプレーしてたのは短い間でしたけど、すごい好きだったんです~~
小さいのに頑張ってる人とか、守備が巧い人にグッと来るんですよ私。
だから現中日の荒木・井端コンビも大大大好き! 
ついこの間引退した立浪選手も、もー好きだったなぁ…やっぱね、守備がいい人っていいよね…。

だからテニスでもジャッカルとかね、好きなんですよ。(笑)
あと不二様はもちろん好きだけど、テニスのスタイルで好きなのは大石副部長とか薫ちゃんとか。
地味ーズとか、とにかく鉄壁の守備を誇るって言うのに弱いですね。

おっと話が逸れました。
えーと、これで忍足くんのお話、何とか書けるかなぁ…。
でも仕事も始まっちゃって、どうかなぁ…ま、余裕があったら書きます。(笑)

それにしても、ハガレンのリンくん、読めば読むほどカッコいい…!! あの糸目と黒髪がたまらん…!!
そんで超人的な技(=錬▲術)とか使わないのに超強いとこがスゴイ!! もー、どうしよう、ほんとにカッコいいんですけど…!!
←オイ、お前仕事始まって忙しいんちゃうんか。呑気に漫画なんか読んどってええんかい!

えーそして『友情』、やっと再開したんですが、なんと、早くもメッセージをいただきました!
ああああありがとうございます~!!
頑張って書いた甲斐がありました!
続きにお返事です。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]