忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

一気に現実

まずは笑いメシ、そしてマオちゃん復活おめでとう!!
M1は色々言われるかもしれませんが笑いメシ一本目はすごい面白かったから、私的にはよかったのかなと思います。しかしスりムクらブは衝撃的だったなぁ…。スゲー新鮮。
そしてマオちゃん、全体的には素晴しかったと思います。どうしても私は安藤選手の演技よりもマオちゃんのほうが好きなんですよね…。あの優雅さ、繊細さ、可憐さ、どれをとっても素晴しい!!(もう完全に贔屓目かも?笑) もちろん安藤さんもすごかったと思います。彼女の場合、一時どん底まで落ち込んで、そこから這い上がってきた所がすごいと思うし。ただこれは私のまったく個人的な好みなので。

ところで、今日は午前中はずっと外出していて、お昼過ぎに戻ってきてメールチェックをしたら…
仕事のメール入ってました。
カリキュラム・スケジュール変更の連絡だったんですけどね。
「春野先生!
先日お話しした内容と、春野先生担当分が変わりました。
もし既に準備を始めているようでしたら再度変更は可能ですのでご連絡ください。」
……
……オイ! 年末にこんなメール寄越すなっちゅうの!!
と思いつつ、
「まだ全然準備していないので大丈夫です」
と返信しておきました。(笑)
翻訳するとこうなります。↓

準備なんかするかいアホー!! 主婦は忙しいんじゃ!!

そして年賀状も今日印刷できたのを受け取ってきて、宛名書きをしなきゃいけないし……

ああ、一気に現実……(泣)
PR

メリクリ

どうにかバネさんまでアップできましたー。
いやー、やっと…! という感じの二人です。これもまた、連載途中のお話なのでチンプンカンプンな方がいらっしゃるんでしょうが、もうええい! という感じでクリスマスページに入れてしまいました。すいません。(通常のページからも行くことができます。)

クリスマスのこの小さな企画、去年もやって今年は2年目なんですが、去年はほぼ反応がなかったのに今年はすごくて(私的に)、なんか「ひょえ~~~」という感じでした。ありがとうございます。
でも、ぶっちゃけ話をしますと、お話としては去年のものの方が良かったな、と私個人は思ってるんですよね…
キャラとかそういうことじゃなくて、ストーリーそのもの、ということです。
まあ、でも夢小説だし、やっぱ重点はそこじゃないんだろうな、とも思います。
もし来年もサイトが存続していたら、来年はもうちょっと準備をしてもうちょっとマシな企画がしたいなぁ。
……多分無理だけどね!(笑) 大掃除とか年賀状で散々同じことを毎年言ってるんで、もう先が見えるんです。(笑)
←大掃除とか年賀状とかと一緒かい!

ということで、今年の更新はこれにて終了です。多分。
えーと…、もし書けたら、拍手を入れ替えて過去拍手お礼sssにクリスマスのとかそれ以前のとか、入れるかもしれませんが。それはもう来年にするかもしれないし、分かりません。

今日はものすごく寒かったので、もう大掃除は止めにしてずっとぐうたらしてました。(笑)
これから晩ご飯の支度をして、ママさんバレーの今年最後の練習に行ってきます。ほんとはフィギュアが見たいけど残念……(泣)
あ、あの子すごかったですね、羽生くん! すごいなーあの優雅さ! めっちゃ私好みの滑りです。なんか贔屓目かもしれませんけど気品が感じられるんですよね…まさに氷上の貴公子。サエさんがもしフィギュアの選手だったら、きっとあんな感じになるに違いない、と妄想しては喜んでました。(笑)
女子はマオちゃんに頑張ってほしいけど、結果は気にせずに自分のスケートを追求してほしいです。

力尽きました

今日はできればバネさんのお話を2話分アップしようと思っていたのですが。
なんかね、予想外のことが色々起きて、もー忙しいし時間ないし、力尽きて1話分だけです。
お陰で大掃除も全然出来ませんでした。
年賀状…は、印刷に出したのが遅いので出来てくるのが明後日なんですよ…(汗) なんというギリギリ人生!(笑)
もう本当に、年賀状パソコンで印刷することにしようかなぁ。その方が絶対速いし安上がりだし。
ただね、ウチのプリンターが、そんなにいいヤツじゃないので…。綺麗に印刷できるのかなーと。

でも、その代わりと言っては何なんですが、午後からケーキを焼く! と言っていた娘が、部活から帰ってきたら友達と約束をしてきていて、結局ケーキは今年は焼かないことになったんですよね。明日も一日部活だし。(クリスマス一日部活ってどうよ…哀)
で、時間ができたのでよそ様のサイトを少しだけ回って色んなお話を読んでホンワカしてきました。^^
一番嬉しい驚きだったのはダビデ夢があったこと! 嬉しかったなぁ…。ね、Sホさん! ←ちょっと私信。
まだまだ全然読み足りないというか、読んでないお話もたくさんあるのですが、なんせ私すごい遅読なんで。

明日はバネさんの後編をアップします。これはもう絶対やります。死んでもやります。
←…別にそこまでしてやらんでもええで? 誰もそんな待ってへんし。(笑)

そして明日は大掃除が少しは進みますように。あーあ。
←なんやねん「あーあ」て!!

リベンジ?

今日はクリスマスのお話第3弾、謙也くんをアップしましたー。
こないだの謙也くん、甘いのを目指して撃沈したので(笑)、今回はもうちょっと頑張ったつもり。
うーん…どうなんでしょう。私ってどうも甘いのは苦手なのかな。
ていうか、どうしても最後は落とさないと気が済まない所があるらしくて…どうしても甘くなりきれずに終わるという…。ハハハ。(泣)
←泣いとるんかい!

ところで、今日のナるトアニメ… 衝 撃 的 …!!
キバくんって子供の頃も髪短かったんだ!!!
いやービックリしたぁ…^^; ←今さらかよ!
私ってば、あの頭にかぶるフードについてる毛皮(?)をキバくんの髪だとずーっと勘違いしてたみたいですね。(笑)
まあなるとの場合、漫画はレンタルでババババーって読んで、アニメは途中から、しかも途切れ途切れなんで…(汗) 
3年後のキバくんが髪が短くなっててカッコいい…!! と惚れ直してたのに、全部見当外れだったとは…いやはやなんとも、騙された感120%です。←勝手に勘違いしてただけのヤツが何を言う。
まあとにかく、今日のネジ外伝はキバくんの出番が多くてホクホクでした! やっぱキバくん好きだー。
そしてやっぱり、宍戸くんの前世はキバくんだと信じて疑いません私。(笑)
←なんでやねん…

やっと

バネさんまで書き終わりました…ゼーハー
なんかバネさんは予定よりも長くなってしまったので二つに分けたんですけども。

そして今日は白石くんのお話をアップ…しましたけど、クリスマスのページに入れるなんてちょっといかんかったかなぁ…と今でも迷いがあるんですよねー。なにしろ連載の最終話ですから。(汗)
一応、クリスマスの頃のお話ではあるんですが、クリスマスのページからお読みになった方で、今までの分を読まれてなかったらチンプンカンプン、ということもあるんだろうな…と。
まあ来年になったら各キャラのページに移しますので、それまでどうかご勘弁願います。
でもそれでいったらバネさんのお話だって思いっきり連載の途中なんですけどね。(…)

あと、今からすごい頑張れば忍足くんも書けるかもしれないんですけど、…うーん、今年はやっぱり止めときます。なんか、今からじゃ時間が少ないんです。いや、書くだけの時間はあっても、置いとく時間がないので…。やっぱりねー、書いてすぐアップはちょっとね…。自信ないんですよ。
その代わり、年が明けてから、じっくり書…けたら書きます。
←なんやねんその言い方!
いやー…仕事のほうがねー、多分忙しくなりそうなんで…何とも言えない。
本当は今だって、少しずつ色んな準備をしてた方が絶対いいんですけども。
←ほなグータラしとらんと早よせえや!

ところでウチの下の娘(小5)、いまだにクリスマスのプレゼントを決めやがりません。
あーでもない、こーでもない。
早よせんかい!! 買いに行けんやんけ!!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]