忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

できることできないこと

サイトのトップにも書きましたが、しばらく更新を控えます。

私に何ができるのか、考えましたけど、何もできないというのが本当です。
せいぜい、神様にお祈りして、わずかな募金をするぐらいです。
それでも、福島の原発なんかを見て(私は基本は原発には反対ですが)、病院でも電力が安定して供給されてないのとかを見たりして、ほんの少しでも協力できることがあるとすれば、節電ぐらいかな、と。
拍手からもそういう旨のメッセージをいただきました。
でも私はおこがましくて皆様に呼びかけるとか、そういうのは無理なので、せめて自分の姿勢で表わそうかな、と思った次第です。
私が更新を控えたからといってどれだけの節電になるのかは甚だ疑問ではありますが(しかもウチは中部地区だし)、これが私にできる精一杯のことです。なにとぞご理解のほどお願いいたします。

ただ、これは人それぞれ考え方の問題ですので、「できることはお話を更新すること」と考え、少しでも皆様を勇気づけ、元気を出してもらうためにお話を書く、というのも一つの選択だと思います。なので更新を続けておられる管理人さんたちに対して批判めいた考えは全然ありませんので、そのへんは誤解されませんようにお願いいたします。

どれくらいになるか分かりませんが、とりあえず電力が回復するまでなのでそんなに長くはないと思います。
また、リクエストは相変わらず受けつけておりますし、お返事などはできるだけするつもりです。(多少遅くなるかもしれませんが…)

どうかよろしくお願いいたします。

とにかく、取り残されて救助を待っていらっゃる方々の、一刻も早い救助を願ってやみません。
そしてご家族・ご友人などのご心配をされている方々の心に、一刻も早く平安が訪れますように。
PR

どうかご無事で

昨日の地震で各地で被害に遭われた方が大勢いらっしゃるようで、テレビを見ていても震えてきます。
どうか一日も早く諸々が復旧できますように。
そして、皆様が一日も早く回復されますように。
不安が一日も早く解消されますように。
私には祈ることしか出来ませんが、本当に心からお祈りしています。

私の住んでいる地域は、一応震度4だったそうなのですが、私は全然感じませんでした。(愛知県)
海外に行っている母から心配して電話がかかってきましたが…今朝6時。(汗)
まあ、海外にいたら「日本で大地震」と聞けば詳しいことは分からないだろうし、心配するでしょうね。

それにしても、ここら辺が危ない危ないと言われて久しいのですが…
こっちでは一向に起こらず、他の所でばかり起こるので却って不気味で、空恐ろしい気分です。

今度は下の娘が

インフルエンザです…orz
昨日、仕事場に小学校から迎えに来てほしいとの電話が。
おおう…何と間の悪いことに、いつも行ってもらう母は今海外!
……というわけで、仕事もそこそこに戻ってきて迎えに行きました。こんな時期に娘の小学校ではインフルエンザ絶賛大流行中なのです。(泣)
しかしねー、上の子がかかった時はうつらなかったのに、なんで? しかも同じB型なのに!
この上は私にうつらないようにと願うばかりです…困るんだよ今うつったら! 
←鬼母……

そんな中、今日はバネさん連載「不機嫌な天使」をアップしました。卒業話です。
ちょっとサエさんが……もじょもじょ。うーん…サエさんファンの方には非常に申し訳ない感じになってますけども……ごめんなさい。
これで中学を卒業したので、一応ここで一区切り、としました。つまり第一部完結。
「第一部」ってことは「第二部」があるのか? と当然お思いでしょうが、まだ全然考えておりません。(笑)
いや全然ってことはないんですが、うーん……どうしようかな、ちょっとシリアスっぽくなっちゃうかも、なので……原因はやっぱりサエさんなんですけどね。
←いやお前やろ!

まあ、でも、基本は行き当たりばったりな不定期連載ですので、またひょっこり始めるかもしれませんし、始めたらもう底抜けに明るいギャグになってるかもしれませんし、それは本当に私の気紛れということでご容赦願います。^^

それより今は謙也くんをどうするかなんだよな……orz

寒い(怒)

なんなんですかこの寒さは!
もう春じゃないんですか!
ええ加減にあったかならんかいコラァ!
←なにキレとんねん…(呆) ガラ悪すぎやろ、
 ちゅうかガラ悪うなる時だけエセ関西弁になるのん止め!

寒いせいで全然頭が切り替わらなくてもうずっと仕事モードでお話が書けません…
←寒さのせいちゃうやろ!

謙也くんのお誕生日、お祝いできるかどうか微妙…(泣)

仕事もね…大変だけどね。 「~にかまけて」で例文を作ろうとして
「仕事にかまけてサイトの方がおろそかになってしまう」とか思わず作りそうになって、慌てて
「インターネットにかまけて家事をしない主婦が増えている」と書き直しました。(笑)


…あたしだよ! (に.し.お.か.す.み.こ風に・笑)(←ふっる!)

いたー!!

今日立ち読みしてきたのです、SQ。(え、仕事? 人間息抜きも必要だよキミ…)(←誰やねん!)
バネさんいたーーー!!!
このみ先生ありがとうございます! 先月号ではやはり向かって左の方にいすぎてフレームアウトしていたのですね!
もしかして忘れられてるのかとか疑ったりしてすんませんしたァ!(笑)

では、いつものようにネタバレ&うろ覚え&めっちゃ春野視点で偏りまくりの感想ですよ。
大丈夫な方のみ続きからどうぞ~

あっ、そうそう、サイトのほうには柳くんをアップしています。こないだのがあまりにも評判がよくて、意外にもたくさんの方が読んでくださったようなので、なんか調子乗りました。(笑) ……でも今回のはあんまり…というか全然カッコよくないので、どうなんだろう、柳くんファンの方にはちょっと…かもです。すいません。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]