忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

ありがとうございますPartⅢ

六角限定リクエスト、先ほど終了いたしました。
まさかまさかの11名様!! ありがとうございますうぅぅ~~(泣)
私、六角ファンを見くびっていたようです。(笑)
本当に、たくさんの方に手を挙げていただけて感無量でございます。
常連さんだけでなく初めましての方もたくさんいらっしゃって、これまた嬉しいことです。^^
夏休みだったということもよかったのかもしれませんね。
詳細はサイトのトップからご覧になれます。興味のある方はどうぞ~

あれ、サエさん結構少ないなぁと思ってたら、駆け込みリク(?)といいましょうか、最後の日になってばたばたばたとサエさんが増え、結局一番多くなりました。さすが、六角のエース!
次がダビデ、続いてバネさん。あとは亮さんと首藤くんがお一人ずつ、という感じです。

思ってたよりもたくさんのリクエストをいただきましたので、当分はこれを消化していきたいと思います。
忍足従兄弟の連載、キリのいい所までアップしたら、その後はずーっと六角ばっかりになるわけですね。^^
うふふふふふ。
なんか、考えただけでテンション上がるんですけど!!
六角以外の学校がお目当ての方にはちょっと申し訳ないんですが、ご了承ください!
やっぱ、夏といえば六角! 一人で六角祭りやるよ~~!!
…って、ムダにたぎってます私。(笑)
あとはどれだけお話が書けるか、ですね。これはもう仕事との戦い…ま、できるだけ頑張ります。
でもたぶん、時間がかかると思います。どうか温かい目で見守ってやってください。
PR

ありがとうございます PartⅡ

六角限定リクエスト、勢いで始めちゃったはいいけど、果たしてどなたか応募してくださる方がいらっしゃるのだろうか…と不安いっぱいだったのですが。
なんと、昨日の時点で4名の方が手を挙げてくださいました!
しかも、きっとあってもサエさんに偏るかな~という予想も(いい意味で)裏切られ、4名様とも別のキャラをリクエストしてくださいました。いやいや吃驚の連続…いや勿論、嬉しい驚きですけどね。
ちなみに、今のところのリクは、サエさん・バネさん・ダビデ・首藤くん、です。
オジィはいません。(笑) そしてよもやの首藤くん!!(笑)
とにかく、ただ嬉しいのみです。ありがとうございます。もう感謝しかありません。(泣)

あ、もちろん30日(土)までは引き続き募集しておりますので、どうぞお気軽に声をかけてくださいね!^^

そして今日は亮さんの続きをアップしています。
亮さんの得意科目とかがファンブックを見ても分からなかったので(淳くんは地理が得意だそうですが)、勝手に理数系ということにしてしまいました。何となくね、木更津双子は結構対照的な感じのデータだったので、得意科目もそういうことにしちゃいました。もし「違うよ、ここに書いてあるよ」というのがあったら教えてください!

ありがとうございます!

66666Hit です!(笑) ありがとうございます~^^
いや、やっぱりね。六角中心をうたっているサイトといたしましては、やはりこれは何かするべきだろうと。
次の6並びは絶対にあり得ないと断言できますので(笑)、もうこれは今しかない、と。

で、初めは、六角から誰かのお話を、とだけ思ってたのですが、ちょうど運のイイことにと申しましょうか、私のお休みの日にキリ番が来そうだったのでちょっと心の余裕ができたんですね。
というわけで、突発的に、六角限定のリクエストを募ってみようかなーと思い立った次第です。
どこまでも「6」にこだわりますので、6日間限定で。(そうするとちょうど土曜日までになって、私が休みなので都合がいいという…まさに天の配剤!笑)

…とまあ、調子のイイこといってますが、六角のリク…無いかもな、ともちゃんと分かってます。(笑)
まあ無ければ無いで、こっそり募集ページは撤去いたしますので。
なので、同情的とか義理っぽい感じでとか、ご心配くださらないようにお願いいたしますね~^^
もし、六角で是非!! という奇特な方がいらっしゃれば、この機会に是非お願いいたします!
あー、で、実は日付がちょっと微妙に一日ずれてますけど…^^;
いや、多分明日になるだろうとタカをくくって作っちゃったんで…。まあ細かいことは気にするな! どっちが負けても恨みっこなしだぜ! …的な?
←意味分からん。

そして、お話の方は久し振りに亮さんで書きました。勝手に66666Hit 記念。(笑)
でも季節も全然違うし、記念とかまったく関係ないお話です。長くなったので二つに分けました。後半はまた明日にでもアップしようと思っています。
私的に亮さんは六角で一番のアニキキャラです。なんて言うか、性格が男前。ウダウダしてない、きっぱりしてるイメージですね。そしていつも冷静に周りを見て状況判断できる。それが前面には押し出されないのですが。
髪を長く伸ばしてるとことか、帽子を深くかぶってるとことか、そんな所から、自分のこだわりがあってそれを曲げない感じとか、ちょっと自分の心を隠してる…というかあまり外に出そうとしない感じとか、そんな印象。
こちらもやはり日付が…ちょっとフライングですけど、まあ気にしない方向でお願いします!(笑)

拍手メッセージやメール、色々受け取っております。ありがとうございます!(泣)
後ほどお返事させていただきますね~。返信不要のSさんもありがとうございます!
(メールの方はしばらくお待ちくださいね。でも本当に嬉しかったですっっ)

もう最後

昨日、今日と割と涼しいです。昨夜なんて長袖のパジャマ着て肌掛け布団にくるまって寝ましたよ。

今日は長女がバレーの試合だったのですが、負けてしまったため上の大会には行けず。
長女の部活はこれにて終わりとなりました。
もう朝早く起きることも、部活のためのお弁当を作ることも、クラブチームの練習の送迎もないのかと思うと、ホッとする反面少々寂しい気もします。
そうか、そうするとお茶を作りまくることもスポーツドリンク買いだめすることもしなくていいんだ。
そして、次女は今ラジオ体操で5時半頃起きてますが、これももう来年からはなくなると思うと、また何か感慨深い…。

その長女の試合のお陰で今日は5時に起きたので、仕事の前にサイトの更新ができました。^^;

仕事の方は、一番大変な2週間のうちの半分が終わり。
来週は水・木・金が怒涛のような3日間です。火曜日も本当はあったのですが、ハイテクコースが奈良ツアーの日だそうで(笑) 私は臨時休業です。うううううれしい…!!T▽T

そう言えば、下の記事の翌日のことですが。
なんと、暴風警報が朝6:12に解除されたんですよ…orz
嫌がらせかよ!!
…と叫びたい気分でしたが、仕方なく通常通りというか、いつもより早く仕事に行って(電車が心配だったので)、通常通り仕事をしてきました。
もう、夜中も気になって何度も目が覚めてはネットでチェックしたりしてたのに…orz

そして明日は私自身の試合です。(笑) やっぱり朝早いです。5時ってほどじゃありませんけどね。

嵐だ嵐だ

すごいです。めっちゃ風吹いてます。
台風に近い地方の方々は大丈夫でしょうか…。

今日は朝から…というか夜中から雨と風の音がすごくて、何度も目が覚めました。
これは(暴風警報)出たんじゃね? と思って5時からごそごそ起き出してテレビをつけてみたりしましたが、全然出なくて、子供たちは普通に学校へ。私は仕事に。
職場ではまずスペイン人学生に「こんなにすごい雨なのに学校は休みにならないのか」と質問され、
ポーランドとアメリカ人の若い女の子たちは「台風!! お願いしますっ」と叫んでいました。(笑)
(つまり学校が休みになって欲しいということです^^;)
いやー、どこの国でも学生って同じなんですね。(笑)

「こんなにすごい雨と風なのに、どうして暴風警報が出ないのか」と教務室でも何度も話題になりました。
小学生は、警報が出たら親が迎えに行かなければならないので、母に頼んだりばたばたしていたのですが、結局警報が出る前に早目に一斉下校にしたそうです。(後で気づいたら携帯にメールが入ってた。)

そうして、夜になって、今見てみたら警報出てます! が、子供らにはナイショ。(笑)
だって朝解除されてたらきっとめっちゃ機嫌悪くなるだろうし。イタズラに期待もたせても可哀相だしね。
私も警報が出てれば授業がなくなって休みになりますけど、なるべく「休みにはならない、朝には解除される」と思うように努力しています。(笑) だって休みだと思ってて違ったらモチベーションが維持できない…^^;
あー、でも眠い! 昨夜よく眠れなかったからなぁ…。
もう今夜は早く寝ます。でもきっとまた明日は早く目が覚めちゃうんだろうな。(笑)

あっ、ところで、下の記事の不二様のポーズは「ヒグマ落とし」じゃなくて「ツバメ返し」でした。(汗) 私としたことが…!!orz

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]