忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

KYV

下の娘がインフルエンザになりました。orz
でもまあ私が休みの最中だったので不幸中の幸い、といえるかな。
ウイルスも空気読んでくれたんだろうか。(笑)
……というわけで、タイトルの「KYV」「空気読めるウイルス」 。(笑)
「ウイルス」はWじゃなくてVなんですよね。ついでに、「ウイルス」って言っても英語圏の人には全然通じません。(笑) 何語なのかな。病気関係だからドイツ…? 
それにしても上の娘は受験なので、できれば今のうちにうつってやっとくか、
それともずっとかからないか…だといいんですけどね。
その辺もKYVくん、頼むよひとつ! 
……あれ? でも「KY」って言ったら読めない方になるのか???
皆様、特に受験生の方、インフルにはお気をつけ下さいね!

サイトのほうは更新スピードアップ中です。
今度のお話は白石くんターン。これで中学生編は終わりです。
PR

股抜きとジャックナイフ

錦/織選手、残念でしたけど、すごく頑張っていたなあと思います。
久しぶりに、一試合ほぼ全部はりついて見ました。
ラリーの応酬がすごかった。まあよく走る走る! 
世界ランキング4位の選手相手にすごく堂々としていたように、私には見えました。
とにかくもう、「すごいなぁ」「すごいなぁ」ばっかり。
錦/織くんがあんなに粘り強い選手だとは思ってなかったし、あんなに正確なショットが打てる人だとも(失礼ながら)思ってなかったんですよね…。
なんか今までは「エア・ケイ」とか派手な攻撃面のことばっかり耳に入ってきたので。
もう、すっかりファンです。(笑) いや、今までも好きでしたけど、それは「日本人選手だから」でした。でも今日見て、プレイスタイルもすごく好きになりました。
股抜きショットとジャックナイフの本物を見られたのも感動でした!
股抜きは、今までも見たことはありましたけど日本人選手がやってるの見たのは初めてでした。
あと、ジャックナイフは解説の人が教えてくれないと分からない。(笑)
しかし「いわゆるジャックナイフですね」とかなんとか解説の人が言ったとき、思わず「桃ちゃん!」と叫んでしまったのは私だけではないはずです。(笑)

長女も少し一緒に見てて(懇談会なので早く帰ってくるのです)、「カッコいい!」を連発してました。
なんでも、以前に見たバラエティー番組の中の錦/織くんは、テニスやってる時とは似ても似つかない、情けないし、ちょっと変な人だった、と申しておりました。(笑)
今日見て、「えっ、すごいカッコいいじゃん!」ってなったみたいです。^^;
松岡さんのことも、ニュースなどで聞いて「えっ、あの人そんなにすごい人だったの?!」と。(笑)
そうなんだよ、すごい人だったんだよ、と力説しておきましたが、すごい人だったスポーツ選手って、芸能界に結構いますよね。
バレーボールの川合さんだって、現役の頃は本当にすごかったですから。
あの頃はまだね、男子もオリンピックに出るのは当たり前な時代だったんですよね…(遠い目)

あれ、何の話だ?(笑)
とにかくね、誰でもやっぱり、真剣に何かに打ち込んでるときはカッコいいんだよねって話です。
錦/織くんはまだ若いし、まだまだこれからだと思います。
がんばれ! この日本の端っこから応援しています!

リアル王子様

いや凄いですね、錦/織くん! 
ベスト8だよ! 残ってる選手、みんなランキング一ケタだよ!!!∑(◎Д◎) スゲ ーッ!!
今朝のニュースによれば、彼はプレイスタイルを攻撃型から粘って粘って守り勝つ型へと変えたそうです。
おおう…!! 何と私好みのプレイスタイルではないか!
『テニス』で言ったら…大石副部長とか薫ちゃんタイプでしょうか? あとジャッカルかな!
そう考えると、『テニス』って攻撃型の選手の方が断然多いですよね。やっぱアレかな、必殺技とか繰り出してカッコよく決める人が多いからね。
それはともかく、錦/織くん、がんばれ!! 

そのニュースを見てテンションあがったわけでもないのですが、今日は珍しく色々がんばりました。(笑)
掃除もしたし、長女の懇談会に行って買い物して予防接種にも連れて行きました。
なので晩御飯は手を抜いてお鍋です。(笑)
←…お前、それ普通やろ! 「がんばった」ちゃうやろ! そんくらいでメシ手抜きかい!

あーそして今日も頑張って書きましたよ! いい調子です~v

書いてます

仕事が休みなのをいいことに、ごりごりと結構な勢いで書いている春野です。(笑)
なので今日もこれから更新しようと思っています。とにかく今のところを早く終わらせて……
うーん、でも、次からも結構暗くて重い感じのが続くんですけどね。^^;
まあ侑士側の話に比べれば、次は白石くんターンだし、まだマシだと思います。

なんか、どういうわけか最近またサエバネの波が…某サイト様の影響かなぁ。(笑)
私の「サエバネ」は友情の延長ですけども。
というか、バネさんにとっては「延長」ですらない。純粋な友情。
サエさんの方が結構屈折してるんじゃないか…という希望。(笑)
恋愛感情じゃないけど、なんというかすごく複雑な感情。
友情の枠にたぶんギリギリ入ってるけど、はみ出しそうな危うい感じ?
私が思ってるサエさん→バネさんの感情には本当にいろんな要素が入っています。
「暑苦しくてめんどくさい」「つい世話を焼いてしまう」「憧れ」「嫉妬」「コンプレックス」「信頼」「独占欲」……
とりあえず、他の誰も信じられなくてもバネさんのことだけは信じてる。
それは、世界中が全部敵になってもバネさんだけは自分を信じてくれる、と思うのと表裏一体です。
たとえ自分がどんなことをしても、どんなふうになっても、バネさんだけは何があっても絶対に自分を信じてくれているし、絶対に裏切らない、という、絶大な安心感。
ああなんて素敵なんでしょう、バネさん!!
←結局そこか。

……暇なせいでなんかすげー語ってしまった…(^^ゞ
もちろんあくまでも私の頭の中だけの話ですよ。

ちょっと暇になったので

実は、仕事が2週間ぐらい休めることになりまして。(嬉)
暇になったので、「ザ・インタビューズ」公開してみました。
少し前に、ある方に質問をするために登録だけはしてあったのですが、最近なんかよく質問がメールで来るんですよ…。もちろん登録者全員に来るやつだと思うのですが。
で、ああ、そういえばこういうのもやったんだった、と思い出して、(暇だし)せっかくなので公開しようかなーと。
でもプロフィールとか何も書いてないんですよね。(笑)
いやあれ、後から書けないんでしょうか、よく分からないし面倒なのでそのままです。(笑)

まあ、もしも何か私にお聞きになりたいこととかあれば、どうぞご遠慮なく~(*ゝ∀・*)
や、まあ全部のご質問にお答えできるとは限りませんが。
パンツの色とか訊かれてもね。
←あほか! 誰も訊かんわ!

そして、今日は連載の続きもアップしています。
やっぱりちょっと暇になったので、少しだけ更新ペースを上げたいと思っています。
や、今のままじゃちょっとね。暗くて重いし。早くここを乗り切りたい…^^;

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]