忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

よいお年を

今年最後の更新です。昼間にバネさんの連載の続きをアップしましたー。
もうね、私の中ではゴールが見えて来てるんですけども。まだまだそこにたどり着くまでは油断できません。(笑)

このブログも多分今年最後です。
今年もまた一年、なんとかサイト続けてこられました。それもこれも、遊びに来てくださる皆様のお陰です。
こんな自己満足の、そしてマイナーキャラが半分以上を占める(笑)サイトに足を運んでくださり、拍手をぽちっと押したり、あたたかいお言葉をかけてくださったり、またお話を読んでくださってる方にも感謝の気持ちでいっぱいです!
来年も今までと同じようにまったり、そして気まぐれなサイト運営になると思いますが、よろしくお願いいたします。

私のほうは、昨日スキーから帰ってきた長女が何と膝の靭帯をやっちゃってまして。Σ(゚Д゚|||)
まあ大したことはないのですが、今日は午前中は接骨院に連れて行き……とまあ最後まで何をバタバタやってるのか、と笑うしかないような状況でした。^^;
あ、でも「靭帯やっちゃった」と言っても切ったとかじゃなく、ちょっと痛めた程度ですので本当に大したことはないのですが、高校生になるとお金もかかるし、3週間ぐらいはかかると言われ、ハァ……と溜息をついております。
なんかもうそんなんなので大掃除どころではなく。
←ええ口実になったなぁ。(ボソ)

とにかく年賀状はやっと今日印刷しました。私の分はね。結局住所も全部入力しました。
来 年 こ そ は も っ と 早 く 準 備 す る…!!!
←やめときやめとき。嘘になるで。(笑)
PR

最後までバタバタ

本当は今日が仕事納めだったはずの私。
今日、もうラストだと思って行ったら、体調不良のとある方の代わりに明日も入ることに…T T
結局昨日も今日も仕事、明日は仕事から帰ってきてから、スキー合宿から帰る長女を迎えに行かなければならず。
なんかもう、最後の最後までバタバタじゃん! と溜息をついております。ハァ。
今週あたりからはあからさまに電車もガラガラで、ああ早い人はもう年末の休みだよな…と。(¬з¬)

私はと言えば大掃除もなんか中途半端にやりかけたまま放置、年賀状は表は印刷したものの宛名をどうしようか、
まだ往生際悪く迷っています。
去年までは手で書いてたんですけどね。
PCに入力しちゃえば簡単なんだろうなーと思うけどなかなか面倒で…^^;

PCで印刷と言えば、年賀状印刷、なんか知らないけどめちゃめちゃ時間かかるんですけど、どういうこと?!
そんな複雑なものでもないのに、めっちゃ時間かかるんですよ…
宛名はそんなことなかったんですけどね。(親戚の分だけは入力して印刷したんです)
なんか多分どっかの設定が悪いんだろうとは思うんですが、めんどくさいのと分かんないので放置してあります。
……別にいいんだ、印刷できることはできるんだから…(_ _;)

メリー・クリスマス

寒いです。←他に言うことはないのか。
昨日は暖かかったのに……。(泣)
昨日、やっと自分の部屋をちょっと片付けました。プリンターの説明書を発掘したかったので。(笑)
そしたら図書カードが出てきた!!\(^o^)/
うふふふ、これで今まで買えなかった完全版とか新テニの新刊とか買える! 
何と嬉しいクリスマスプレゼント~~T∀T

そしてサイトのほうは仁王くんを更新しています。
今月のお誕生日で書けなかったので。このお話は「屋上メイト」から続く一連のお話の続編です。
もういい加減4話目だし、シリーズものみたいにしてまとめた方がいいかな?
バネさん連載がツラい所なので、今回の仁王くんは甘~くした…つもり、です。私にしては。^^

ところで昨夜のフィギュアはかなちゃんがすごく良かったですねーv 素晴らしかった!
鈴木選手はちょっと残念でしたけど、調子が悪かったみたいなんですね。その中であの演技なら上々なのかな。
マオちゃんはもう言うまでもなく良かったですけど、終わった後に満足してない感じだったからなぁ。
それにしてもあの14歳の子!
初めて見ましたがすごいですねー\(◎o◎)/!
とても中2には見えません。体は小っちゃいのになんと堂々とした…! いやすごいなー日本は。

さてさて、プリンターの説明書も見つかったことだし、今日はこれから年賀状を印刷しようと思います。

すごかった

何がって羽ニュウくんですよ!
なんかもう、去年とかの初々しい感じも影をひそめて、堂々としちゃって……演技はもう素晴らしいの一言なんですけどね。
いやー……すごい!
見たいけど今日はこれからママさんバレーの忘年会です。;;

さて、その忘年会の前に、と思ってバネさん連載更新しました。
まだまだツライ所なんですけど…^^;
今回、中学生編にあったお話がチラッと出てきます。まあ覚えてらっしゃらなくても大丈夫だとは思いますけども。
今後はサエさんの活躍場面が増えそうです。活躍? うーん、ちょっと違うか?(笑)

クリスマスには多分お話を一つだけ、更新できると思います。
さて誰でしょう。お誕生日をスルーしてしまった彼です。(笑)
あっ、お誕生日と言えばもう一人スルーしたな……ごめん剣太郎!!^^
バネさんのほうは年内にあと1回ぐらい更新できるかな? まだまだなかなかツライ所から抜け出せませんが…。

しかしこの年の瀬、娘二人の懇談会に行ったり、下の娘がまた足をくじいたり(なんと部活中に体育館の舞台から飛び降りたら、下にバレーボールがあったそうで……バカの極み!!(#`皿´))、上の子はスキー合宿に行くのでその買い物でいろいろ飛び回ったりと、まあ忙しいです。
天気も悪かったりして、そんなこんなでいろいろ全然済んでおりませんがもう気にしない方向で!^皿^
←結局そうなるんや……

もうすぐ

クリスマスですね。
年々クリスマスっぽいことをしなくなっている春野ですこんにちは。(笑)
いやまあ、私「クリスチャンでもないのになんでクリスマスを祝うの」っていうタチの悪い人間なんで…^^;
子供が小さいうちは、それでもツリーやリースを飾ったりケーキを焼いたりしてたんですけどね。
今年は、下は一日練習試合だし上はスキー合宿に行っちゃうし、まったく「クリスマス」の「ク」の字もない感じになりそうです。(笑)

昨日(正確に言うと実は一昨日ですけど・笑)更新したバネさん連載は、もうクリスマスとは対極に最悪な展開……
すいません季節感も無視、クリスマス気分も無視という、KYにもホドがあるだろう! って感じの私ですね。
今年のクリスマスはもう何も出来んなぁと思ってたのですが、昨日夕方のニュースを見ていてヒントをもらいまして。(笑)
間に合えば書くかもしれません、一つだけ。
あとは例年どおり、今までのクリスマスのお話の一覧ページを作ってアップしておこうかな? と思っています。
バネさん連載の方もできるだけ早く更新したいなぁ……何しろ今の状態が辛すぎる…T T
自分で書いといて何なんですがね。(笑)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]