忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

メリクリ

こんなにギリギリなのは久しぶりというか…
なんとかクリスマスに間に合いました。でもお話が全然クリスマスっぽくないデス。^^;
なんというかある意味すごいウチらしい話?(笑)
すみません、久しぶりの宍戸くんだったのに…。
宍戸くんって、すごい親切で面倒見よさそうですよね。新テニの「そのプリ」だっけか? あのベビーカーを救出したことといい、なんかすげー男前。ステキ…!!(*´∀`*)

男前といえば、黒/バ/スのアニメ最新話を某所で見たんですけども。温泉に入るやつね。
日向クンのあまりの男らしさに笑ってしまいました。(笑)
そっかー、日向クン、温泉とか入る時でも全然タオルで隠したりしないんだ…^皿^
私的には温泉に入ってる時も日向クンと伊月くんが隣にいたのが萌えました。(*´ v `*)
それにしても女の子のシーンはちょっとサービスしすぎなんじゃ…? 思春期の男の子にはちょっと目の毒なんじゃないでしょうか。…と、ちょっと心配になったオバサンでございます。

PR

なんかバタバタ

やはり年の瀬ということもあり、何かとばたついております。
というか、それよりも次女のバレークラブの役員なので、そっちが忙しいです。T T
年末に合宿をやるんですよ…長女の時はなかったんだけどなァ…(¬з¬)

バタバタしてたら一昨日、学校で熱出したと言って電話がかかって来まして。^^;
その夜38.7°まで上がり、うおこれはインフルか! と震え上がってたら一晩で下がったというね。(笑)
一体なんだったんでしょう、ただ高熱が出ただけで風邪の症状は何もないんです。…まあ治ったんだからいいけど、なんか気味悪いですよね?(_ _;)

そのせいだけでもないのですが、なんだか間が空いてしまいました。
気づいたらもう終業式、そしてクリスマスは目の前ではないか…!!Σ(゚Д゚|||)
というわけで今日は跡部サマのクリスマスのお話をアップしています。クリスマスのお話と言ってもその前までですけどね。てへ。
跡部サマを書いたのは多分すごい久しぶりだと思います。滅多に書きませんからねぇ。というか、氷帝も結構久しぶりかも。
今回は、アンケートで割と上位だったけど書けなかった人から選びました。ちなみに跡部サマは9位。
それから前々から気になっていたサイトの仕様もちょこっとだけいじりました。
たぶん、このままで2月ぐらいまで行くと思われます。(笑)

クリスマスのお話、あと1つぐらい書けたらなと思っていますがどうなるかなぁ…。
23日も仕事入っちゃったしねー、わかりません。
亮さんのシリーズもなぁ、あと1話なんですがこれがなかなかねー。

まあ、焦らずボチボチ書きます!^^

あっそうだった!
剣太郎くんお誕生日おめでとう~!! \(^o^)/

やべーやべー、忘れる所だったよ…ε=(´∀`)
←や、ほぼ忘れてるやろこれは…。



くらくらら…

眩暈を覚えました。…いや別に何も悪いことがあったわけではなく。
仕事帰りに駅前のコンビニに立ち寄る意地汚い習慣があるのですが。
いつもそこでSQや単行本とかの立ち読みもしたりするんですけどね、時間があれば。
今日、「そういえばブ.リ.ー.チ新刊出てるはずだ」と思って見てみたら…!!
ブりーチどころか黒ばすもナるトも出てたよ新刊!!!\(◎o◎)/!
思わず手を伸ばしかけたのですが、なんかもう何から読んでいいやら、くらくら眩暈がしまして。(笑) まあ時間もなかったんですけどね。
後ろ髪をひかれまくりながらも結局何も読まずに出てきたという…orz
ううううう…明日か明後日には絶対立ち読みするんだ…!!(T^T)

昔、本屋でバイトしていた同僚に聞いたのですが、コンビニの漫画は立ち読みしてもいいというか、立ち読みされるのも計算の上で置いてある、んだそうです。だからカバーとかかけてないのかな?(まあ若干そうじゃない店もありますが…)
コンビニの場合は本屋と違って、大抵は入ったら何か買って出るじゃないですか。大抵はね。私みたいに図々しく立ち読みだけして手ぶらで出る客も若干おりますが。(笑)
「だからコンビニの本は立ち読みしていい」と彼女は言ってまして、それを聞いてからは心置きなく立ち読みするようになった春野でございます。(`・ω・´)

……すいません、タラタラと結局は言い訳してるだけですな。^皿^

久々の

亮さんです。
いや亮さんはちょっと前に書きましたが、シリーズ連載の亮さんです。
なんと約3か月ぶりの更新でした…Σ(◎Д◎|||)
もうどんな話だったか忘れちゃってる方も多い…というより殆どの方が忘れちゃってると思いますが…。何しろ私も思い出すために読み返しましたから。(笑)
今回は大学生になった二人です。つまり遠恋中です。
気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、ラッドの歌が元になってる部分もあります。

ところで先日、テスト期間中で美術の勉強をしていた次女が、画家の名前を覚えるために
「佐伯って人『テニスの王子様』にいたっけ?」
と訊いてきたので、
「いるよ。佐伯虎次郎、10月1日生まれ、身長…」とかすんごい詳しく教えてあげたら、それを聞いてた長女が真顔で言いました。

「お母さんキモチワルイ」

………(´;ω;`)ヒドイ…

あーそりゃ確かにキモいわなー、と納得してる自分も悲しい。(笑)

羽.生.くんおめでとう!!

パ.ト.リ.ック・チ.ャ.ン選手を抑えての優勝、素晴らしいですね\(^o^)/
昨日のショートも凄かったけど、今日もよかったなァ…(*´∀`*)
最初に転んだときはハラハラしましたが、もうなんというかすごいたくましくなったなぁと感じました。最後はなかなか立てないぐらい疲れ果ててたのでしょうか、とにかく全力を出し切ったんだなーと、お疲れ様と言いたかったです。
それから織.田選手もすごいよかったー^^
私はもともと彼のファンなんですが、一時期公式戦から離れてたりして心配していたんですけども。織.田選手の、ジャンプから降りた時の柔らかい着氷が大好き。高橋選手の代わりに入った彼が銅メダルですからねー、日本の選手層の厚さが分かりますよね!
あと、町.田選手。本当に精神的に強い人なんだなーと。ショートがちょっと残念な結果で、「何も言うことはない、明日の滑りを見てください」と言ってて、その通り滑りで見せてくれたんだと思うと胸が熱くなりました。有言実行、本当に強くなければできないと思います。
パトリック選手もプレッシャーをものともせず凄かったですね。私は今の現役外国人選手の中では、アメリカのジェレミー・アボット選手に次いで彼が好きなんですが、本当に素晴らしいと思います。髪や目が黒くてアジア系の顔なのも親近感がありますしね。^^
(ちなみに過去の選手も含めるとイリヤ・クーリック選手が一番です・*^^*)

明日はいよいよ女子。残念ながら私はママさんバレーで見られないのですが、マオちゃん応援しています! がんばれ!!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]