忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

突発的に

バネさんを書いてしまいました。
なんか、疲れてて、バネさんにこんなことしてもらいたいなーって思いついたのでそのまま。(笑)
実はいろいろ伏線というか、ここに至る過程があります。
まずサエさんと言えばココア、というのがあるんですけど。
いや何となくですよ何となく。ウチのサイトにはココアシリーズのサエさんのお話もあるくらいですから、私的にはサエさん=ココア、というイメージがあるんです。
で、お友達のサイトでもサエさんがココアを入れてくれるっていうシーンがありまして…(*´∀`*)
それがね、まさに私が「こういうのしてほしい!」って思うドンピシャなシチュエーション。
で、今回は、でもバネさんだってよくね? って思って(笑)、書いてみたというわけです。
長々と書きましたが、まあいつもの通り、私のお話らしく説明不足な点もたくさんあると思います。(笑) 足りない所は皆様の妄想力で補っていただけたらなと思います。^^

ところで、今日黒.バ.スアニメを見ていて改めて思ったんですけど…
いや、もうずっと前から思ってたことなんですけどね。
りコちゃんは一体どうして、いつから、木.吉くんのことを名前呼びするようになったんですか?
しかも「くん」もつけず呼び捨て!!
同じ中学出身の日.向クンや伊.月くんは苗字に「くん」づけなのに!!
スゲー不自然!! チョー不自然!! 
なんで日向クンのこと名前で呼んであげないの?!(´;ω;`)
日リコ派の私としては不満がつのりまくっています…(¬з¬)
誰 か 教 え て !!
PR

初ツバメ

今朝起きたら9時20分だった…Σ(゚Д゚|||)
ビックリしたわ…何コレ、一瞬時計がさかさまになってんじゃないかとひっくり返してみたりしましたがやっぱり「9」でした。(笑)
今日はすんごい久しぶりに朝何もなくて、ゆっくり寝られる日だったのですが。
それにしても、まあどんなに遅くても8時には起きてたんですけどね…
吃驚して起き出したら当然ですが家族みんな起きてて朝ごはんも食べ終わってました。^^;
夫なんかもう出かけた後だったよ…\(^o^)/

ちょっと今週はずっと忙しくて、ラジプリはおろか黒バスすら見てる時間がなかったのです。
昨日は全体会議だったしね…。(つまり久々にパンプス履いてった)
まあそれで疲れてたんだろう、と思うことにします。

これから晩御飯を作ってバレーの練習に行って、その後ミーティングがあるから今夜も遅いです。
そして明日は子供がお弁当もちで練習試合、それまでに私はクラブ予定表の訂正版を作って配らなきゃです。役員なので本当に雑用が多い…(´;ω;`)
練習試合の時、ウチの中学でやる場合は顧問の先生方のお昼のお弁当の買い出しを役員がしなきゃいけないし。まあそんなに大変ではないんですが、メンドクサイ。結構それが多いので…(_ _;)
でもそれも今年の夏までだと思って頑張ります!

ところで先日、うちの近所でツバメを見かけました。
最初、朝見た時は逆光でよく見えなかったし見間違いかと思いましたけど(まだ早いんじゃないの? と)、声がね。「グルルルルル」みたいなツバメ独特の声が聞こえたような気がしたんですよ。
帰りにまたウチのすぐ近くの電線に止まってるのを見たら、今度は間違いなくツバメだった!
おー、もうそんな季節かー、とちょっと嬉しくなりました。(ツバメが好き・笑)
何とかしてウチの軒先にでも巣を作ってくれんもんかなーと思っているのですが、
作ったら作ったで色々大変なのかなぁ。糞とかね…(笑)

とんだエイプリル・フール(笑)

なんかバタバタしてる間にもう4月ではないか…!!Σ(゚Д゚|||)
春休みで子供らがうちにいる時間が長いのでどうも曜日の感覚がなくなっている春野でございます。仕事には行ってるのですがどうも曜日感覚というものは仕事ではなくウチにいる時の過ごし方で違ってくるようで…。

そして昨日の4月1日にも嘘も何もつくチャンスがなかった私なのですが…
とんだハプニング(?)に見舞われました。(笑)

この日、拍手メッセージが来たんですけどね。
「わーい久しぶりだーv」と喜んで見てみたら。
なんか「<株式会社○○>文章ライター業務のご案内」とあって、
「実際に春野かすみ様の文章を拝見し、ぜひ弊社でもそのお力を奮って戴きたく思い、メールさせて戴きました」
とか何とか調子のいいことを言うわけです。(笑)
何やらゲームのシナリオ? みたいなものを書くとお金がもらえるとか何とか…
「エイプリルフールのイタズラか?!」とも思ったんですが、それにしては手が込んでるなーと。すごい長文だったしね。
しかし絶対読んでねえだろ。(笑) だって星の数より多いぐらいある夢小説サイト、いちいちこんな理由で作品読むわけないし。いくらバカで世間知らずの私でも、それくらいは分かるんですよ。
ちょっとググってみたら、別に詐欺とかではなさそうでしたけど、要するにそのゲームやらせたいだけらしくて、まあ二次創作小説サイトに片っ端から同じ内容の文章を送り付けてるっぽい感じでした。
だってそのゲーム内容見たら、テニプリとはまっっったく違う世界。(笑)
要するに私の書くものとも180°違う世界なわけで…
オイ!! 「実際に」「文章を拝見し」たんじゃねえのかよ!!(#`皿´)
それとも読んだうえでお勧めしてんのか?! どんだけ見る目ねえんだよっ

しかも「代表取締役」の名義で来てたよ…(笑) バカでしょ^皿^

しかしその怪しすぎるメッセージ、ちょうど4月1日に届くとはね…(笑)
まあ面白かったけどね(笑)

羽.生くん、町.田くん、おめでとう!!

すごい戦いでしたねー、男子フィギュア。
町.田くんも本当にすごかったけど、その後に演技した羽.生くんはもっとすごかったと思います。ずっと成功してなかった4回転サルコー成功したしね。すごい精神力…
日本選手で金銀が取れるなんてすごいです。しかもほんのちょっと前には全然メジャーじゃなかった二人で。日本男子の層の厚さよ。
明日はいよいよ女子ですが、いつものように私はママさんバレーの練習があるので見られません。(´;ω;`)
でも本当に応援しています! みんな頑張れ!

あとですね、フィギュアの陰に隠れるようになってますけど、我らがニシコリくんも凄い大活躍してますですよ! 世界ランク4位のフェレールに続いてフェデラーにも勝ったそうです~\(^o^)/
いやねー、あのナダル戦を見て、これは本当にニシコリくんが世界ランク一ケタ行く日も遠くないんじゃないかって思ったんですが、ほんと凄いよ…カッコいい!(*´∀`*)

それからプロ野球も開幕しましたね。
中日は負けたようですが谷しげ監督、頑張ってくださいっっ(`・ω・´)

さてさて、私は明日も早起きしてお弁当作らなきゃいけないし、お風呂入って寝ます。

感激;;

1か月ぶりに更新したのですが、それよりも何よりもフィギュア…!!!
マオちゃんすごかった。
いや、なんというか、「すごい」というより…なんだろう、感動的なSPでした。(´;ω;`)
もうただひたすら穏やかで優しくて軽やかでなめらか。マオちゃんの言葉を借りれば「愛にあふれた」ひとつの作品という感じでした。すばらしい以外に言葉が見つかりません。
それから鈴木選手の滑りも、また胸に迫りました。すごく気持ちが伝わってきて…。これで引退、と思うから余計なのかもしれません。
これで引退と言えばコストナー選手。この人のプログラムを見ていたら、もうなんかとうとう泣けてきちゃいました。表情からして慈愛に満ちあふれていて、音楽がアヴェ・マリアだからもうズルいというか…なんだよもー、涙出ちゃうじゃんかよーって。(笑)

男子の方ももちろん見ていましたよー。町田くん、素晴らしかったですねー。オリンピックに出て一回り大きくなった感じ? 
羽生くんはまさかの転倒ですが、これでちょっと目が覚めたかな?^^ フリーに期待!
そして個人的に小塚選手には一番頑張ってほしいです。ここ何年かずーっと調子悪いみたいなんですが、もともと実力はある人だと思っているので…。ショートがとてもよかったと思うので、フリーももう開き直るぐらいの気持ちで頑張ってほしいです。明日も見るぞ!(`・ω・´)

そしてサイトの方の話ですが(笑)、
久しぶりの更新ですけど短いです。これまた久しぶりの紳士。
前に書いた短編の続編なので、そちらを読まれてないとちょっと意味が分からない所があるかもしれません。今さらのホワイトデーのお話。
なんか久しぶりなのに色々と残念な感じですね…(笑)

4月からちょっとは暇になるかと思いきや、むしろ今より忙しい感じです。^^;
まあ仕事があるだけありがたいのですけどね。
当分は今ぐらいのゆっくり更新になると思います。
白石くんのお誕生日には何か書けるといいんですけどね…(´・ω・`)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]