忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

仁王くんおめでとう!

ていうか何と、もう師走?!Σ(゚Д゚|||)
なんだかもう、何もしないうちに歳が暮れていく気がしますが…(笑)

とりあえず仁王くんはお誕生日には間に合いました!
仁王くんおめでとう!
しかしリクエストをいただいてから早くも2ヶ月以上経っております。本当に遅くなってすみません。(´;ω;`)
読んでくださってるかどうか分かりませんけど、楽しんで書かせていただきました。本当にありがとうございました。

このお話は、とあるティーン向けのテレビ番組で肝試しに行くと男女の距離が近くなるかっていう実験(?)をしていて、面白いな~と思ったのがきっかけです。まあ実験するまでもなくありそうな話なんですけどね。(笑)
柳生くんは絶叫マシーンやお化け屋敷は苦手だとか。うーん、柳生くんと遊園地には行けないってことか…?(笑)

さてさて、この企画も残り二つ。
たぶん長太郎くんはそう遠くないうちに書けると思うのですが。(まだ書いてませんけど、構想だけは頭の中にありますんで^^)
最後の一つが難関でございます。や、難関というのは、気が進まないという意味ではなく、逆にすごく楽しみなんですがとにかく長くなりそうなのでね。どう考えても1話では収まりそうにないので、楽しみであるのと同時に「どんだけ時間かかるんだろう」と心配してるってことです。できれば年内に…とは思っているのですが、はてさてどうなりますことやら。
……なーんて言っといてサクっと1話で終ったらお笑い草ですけどネ!(*ゝ∀・*)
PR

書いてます

フィギュアのNHK杯はバレーの練習で見られなかった春野です、こんばんは。(泣)
うーん、羽/生くんは調子悪かったんですかね。まあ怪我があって練習も十分ではなかったと思うし、ある程度はしょうがないと思います。チラリと見たんですがインタビューで「申し訳ない」という言葉がたくさん出てきて、そんなことないのに…ともどかしく思いました。私たちは好きで応援したくてしてるんだから、申し訳ないとか思わなくてもいいのに、といつも思います。だって手を抜いてるわけじゃないし、一生懸命やって結果が悪くても、それは悪いことをしたわけじゃないじゃん?
例えば、あくまでも例えばですが、なんかズルいことしたとか、わざと手を抜いたとか、そんなことがもしあればそれは謝ってほしいと思いますけど。でももちろんそんなことするわけもなく、ただただ一生懸命練習して血の滲むような努力をして、それで結果が悪くても謝る必要は全然ないと思うんですよ。まあこんなことみんな分かってることですけどね。
今回優勝した村/上選手や無/良選手の演技も見たかったなァ……。まあ土曜日の夜はいつも練習があるんだから仕方ないんですけどね。いつもSPだけ見てフリーが見られないのですごく残念です。(´;ω;`)
女子では宮/原さんが表彰台だったんですね。おめでとうございます! カナ子ちゃんもSP見る限りでは調子良さそうだったけど…。まあ女子はとにかくロシア勢が強いですよね。今回はあの超カワイイ、グレイシー選手が優勝したんですね。やっぱりマオちゃんがいない女子は寂しさを禁じえません。

ところで、なかなかサクサク更新できませんが、一応書いてます。(笑)
次は仁王クンのつもりで、半分ぐらい書きました。お誕生日にはアップできるように頑張りたいと思っています。
なんかここも更新した時ぐらいしか書かなくなってるんですが、一応ご報告…といってもあまり意味ないかもですが。(笑)

またしても(´;ω;`)

ダビデのお誕生日もスルーというか…なんというか…いや遅刻ですねただの遅刻ですね(汗)
ダビデおめでとう!!
実はわたしの職場では、お客様のお誕生日にカードをプレゼントしているのですが、とある方(アメリカ人、金髪碧眼のイケメン19歳)の誕生日がまさに11月22日!!
「おおっ(ダビデ!!)」と思ってすぐに覚えてしまったのですが、みなさんには「いい夫婦の日」で覚えやすいですねと言っておいた私です。(笑)
それくらいですからちゃんと覚えてはいたんですよ~~(言い訳)
その罪滅ぼしというわけではないんですが、今日アップしたバネさんのお話にダビデを割と多めに登場させちゃいました。^^
それもあってちょっと急いでアップしました。本当はもう少し置いといた方がよかったかもですが…。
まあずいぶんお待たせしてしまっているし、一応3回ぐらいは読み直したので…(それでも一晩おいて読み直すといつも何かしら直すところが見つかるんですけどね…^^;)

今回は社会人というご希望でしたので、またしても消防士という設定です。
もうバネさんのサラリーマン姿は全然想像できなくなってしまいました。(笑)
消防士だと、職場で出会うというのはかなり無理があるかな、と思ってあんなお話になりました。
あんな人が近所に住んでたらどんな感じなんだろうね。付き合いづらいだろうなぁ、ご近所さんでは割と有名そうだからなぁ。つき合ったりしたらすぐに知れ渡って、周りの方が盛り上がってそのまま結婚ってことになりそうですね。(笑) まあ私的にはそれもいいけどね! つかむしろ、望むところだけどね!!
そんな妄想の産物です。(笑)
リクエストありがとうございました。皆さんにも楽しんでいただけたらいいなぁ…^^

亮さん、淳くん、おめでとう!(遅刻)

ああ!! ハッと気づいたらもう今日は21日ではないか!!
木更津兄弟、お誕生日おめでとう!\(^o^)/
一日遅れでごめんね~~orz

いやしかし…昨日は亮さん、そして明日はダビデの誕生日なのに何もできない…
それどころかリクエストのお話がまだ一文字たりとも書けていません。(´;ω;`)
なんというか、仕事は先月と比べれば天と地ほどの開きでラクなのですが、それなのに何やってんだろうね自分。なんかよく分からないんですが時間はあまりないデス。なんで?
テニス見たり余計なことやってるからかな…。
でも余計なことって…そんな別にやってないんだけどな…何をってほどのことは何もしてないんだけどな…。←いちばん虚しいやつ

リクエスト、次はバネさんを書く予定なのですが、なんとかこの週末に少しでも書けたらなと思います。
週末に書き上がったとしてもすぐにアップはできないと思いますけどね。
あと、仁王くんのはお誕生日頃に合わせてアップできたらなと思ってます。まだ1文字も書いてないんですけどね。(汗)
そうすると残りは白石くん&謙也くんと、長太郎くん。
なんとか年内に…
しかし師走に入るとこれまた忙しいからなぁ…どうなることやら、分かりません。

そんなこと考えてたらもう今年はクリスマスとかも何もできそうにないな。(´・ω・`) 

第8弾

すみません、ちょっと遅くなりましたが第8弾、樺地くんアップしましたー。
いやー樺地くん、難しかったです!^^
ファンブックで見たら、彼も跡部サマと同じで幼少のころはずっとイギリスにいたんですね。
てことはバイリンガル?\(◎o◎)/!スゲーッ
なのにあんなにしゃべらないなんて勿体ない! 
彼が流ちょうな英語で外国人に親切に道を教えてあげてたりしたら惚れますねーv
旦那様にしたらこれほど心強い人もいないんじゃないでしょうか。
初書き樺地くん、出来はともかくとっても楽しく書けました! 
リクエストしてくださって本当にありがとうございます。

この企画もあと4つですが、この中にものすごい難関があります。(笑)
それは最後に回すつもりなんですが…さてさて、年内に終わるかなぁ。
企画をスタートしてから早1ヶ月半。お待たせしてしまってる方には申し訳ないんですが、
もうしばらくお待ちくださいね~。


今回、樺地くんをアップするのが少し遅れたんですが、理由はやはりテニス。(笑)
ファイナルズ、ニシコリくんの試合はほぼ見てました! 最初のマレー戦だけ見逃して超残念でしたが…。
本当にすごいなぁ。まさか日本人がこんな舞台で堂々と試合する日が来るとはねぇ。
最近のコーチ陣を見るのも楽しみの一つで、私実はエドバーグの大ファンだったので、フ.ェ.デ.ラー戦を見るときは楽しみが増えるんですよね。(*´∀`*) 相変わらずカッコいいですv
ウチの長女はジ.ョ.コ.ビ.ッ.チの顔が大好きなようで、テレビでセミファイナルの4人が映ってるのを見て「彼だけ群を抜いてカッコいい」「天は二物を与えずというのはやっぱり嘘だ!」と言います。ジョこビっチがちょっとでも映ってるCMとか見てもカッコいいカッコいいとうるさい。
ニシコリくんとの試合を見ても、「あのウェアは止めてほしい。カッコ良すぎる」(笑)
私的にはそんなに好みではないのですが…。ニシコリくんのほうがカッコいいじゃん、と心の中だけでつぶやいております。(笑) 
セミファイナル、第3セットの第1ゲームさえ取れてれば…と本当に残念ですが、それは本人が一番分かってるんですよね。
とにかく今年の彼は形容しがたいぐらい凄かった!! 一年前に、誰がここまで強くなっている彼を想像しただろうか。本当にお疲れ様でした。
来シーズンに備えてゆっくり休んでください♪
そして今朝起きたらやっていたフ.ェ.デ.ラー×バ.ブ.リ.ン.カ戦がまた壮絶…!!
いやー本当にすごい試合でしたねー。もう終わるまで動けなくなってしまいました。^^;
こういうのを見るにつけ、またニシコリくんの凄さもひしひしと…。
まだまだ若いし、これからいちばん伸びしろがあるのはニシコリくんだと思います!!
これからも陰ながら応援してまーす\(^o^)/
決勝も気になるけど、いつやるのかな? まだ見てない…。時間が許せば見たいけどな。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]