忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

なんとか…

いよいよ年末も押し迫ってまいりました。
連日大掃除とか買い出しとか、子供らの諸々の送り迎えとかに忙殺されております春野ですこんばんは。^^;
やっと今日、私がやると決めていた大掃除は終わりました。
「私がやると決めていた」だけですので、まだまだやり残しはたくさんあるのですが。
階段下の倉庫の中とか、電気のカサはもう今年はいい! 年明けてもう少しあったかくなってからやる! とか、子供らの部屋はもう知らん! とか、まあ色々言い始めたらキリはありませんが、もう自分で「もう今年はこれで終わり!」と決めました。(笑)
あとは明日朝からお料理をしてお正月準備をするだけです。ダンナもいるので多分もう明日からお正月3ヶ日中はPCもなかなか開いてる時間が無いんじゃないかと。

そんな中、一応リクエストのお話、5周年御礼企画のラスト、白石くん&謙也くんを第1話だけアップしました。…いや、まだ3話までしか書いてないんですが、もう方向性は決めたのでエイっと。(笑)
つまり3話まで書いたのにまだ終わらないということです。なんとか4話で終らないかなーと思ってはいますがまだ分かりません。
本当はもうちょっと書いてから…と思っていたのですが、もういい加減お待たせしすぎてるし、明日以降はもうあまりPCいじってる暇もなさそうなので今日アップしちゃいました。

このお話、あとがきにも少し書きましたが、リクエストの内容と少し変わってくるかもしれません。その辺はリク主様には了解を取ってるので大丈夫だとは思いますが…でもきっとご希望のイメージとはかなり違うものなんじゃなかろうかとビクビクしています。
いずれにしても私としては精一杯書いていますので、なにとぞご容赦くださいますように…


さてさて、今年1年もまた無事にサイトを続けることができました。
それもこれも、いつもお世話になっている方々や遊びに来てくださっている皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
来年もまた細々と続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
それでは皆様、どうかよいお年を!
PR

すいません

なんか色々ありまして、更新も全然できずにすみません。
とにかく忙しくてお話を書く時間がなかなか取れず……T T
今3話目の途中まで書いてますけど、なんかね…あんまり気に入らないんです。
白石くんのお話のはずなのに謙也くんのお話みたいになってて(笑)
いや、これがリクエストじゃなければ平気なんですけど、一応リクエストいただいて書いてるので、あまりにもご希望とかけ離れてしまっては…ってね。
うーんどうしよう。
と唸ったりしてるので余計はかどりません。()´д`()
まあなんとかしてこれで行こうとは思ってるんですけども…^^;
←結局無理矢理つじつま合わせようとしてるな。

そんな状態ですので、もしかして年内アップもできないかもしれません。
本当に申し訳ない……(´;ω;`)
でもね、納得いかないままアップはゼッタイしたくないんです。
……なんて偉そうなこと言ってますが、要するに私的な基準でOKだと思えないものはアップしたくない、ということで至極当然のこと言ってるだけです。(笑)

明るい材料としては、年明けから仕事がラクになるので(ちょっとダダこねまして。(笑)いや子供が二人とも受験なので)、とにかくお正月が終わって4日ぐらいからは時間が取れそうなんです。
あ、今も仕事は休みになってますけど、何しろ年末年始はね…。一応ダメダメでも主婦の端くれなので…(笑)
とりあえずやっと今日、年賀状を作りましたよ。orz
でもやり方が悪いんだろうね、印刷にもんのすごい時間かかるんです。1枚につき3分ぐらいかるってどういうこと?! 50枚やろうと思ったら2時間半かかるんですけど!!(●`ε´●) 
多分、もっといい方法があるに違いないんですけど、それを探して作り直す時間がまた惜しいんです。(´;ω;`)
そして夜はもう疲れてしまって書く気力がないという…orz

でもフィギュアはしっかり見たけどね!(笑)

ようやく

書き始めました。…すみません、白石くんのお話のことです。リクエストの。
私はいつもそうなんですが、とにかく書き始めるまでが長いです。でも書き始めれば結構早く書けます。…短編の場合は。^^;
そーなんです、今回はたぶん少なくとも3話ぐらいは行くんじゃないかと思うのでね…いやホントに多分ですよ。私の場合、そういう見通しはいつも裏切られることが多いので。(笑)
まあ、でもとりあえず書き始めたので。
どっかの国のことわざで、「何かを始めたら、それは半分成し遂げたのと同じことだ」と言うのがあると聞きました。つまり「始める」ことの難しさを言ってると思うんですよね。
なので私も、「半分はできた!」と自分を励ましていこうと思います。(笑)
目指せ、年内アップ!(`・ω・´)

しかし今日はずーっと雨で、すごい寒かったです…
こんな日に娘っこの高校の懇談会で、またそこの高校、駐車場が狭いから歩いて7~8分ぐらいの市営駐車場に止めないといけないんですよ。()´д`()
さ む か っ た …

明日はもっと冷え込むそうです。
そんな日に限って仕事です。(まあ今は楽なのでそんな文句言ったらバチ当たりますけどネ)

皆さまもお気をつけて!

第11弾!

師走って本当になんて気忙しいんでしょうか。
そんな中、受け持ちクラスの学生が急に仕事で休学したためにひとつのクラスが1週間無くなり、週1でよくなって「ひゃっほうっっ\(^o^)/」となっていたのに、今日の夜になって「やっぱあるかも」っていうメールが来まして。
……テンションダダ下がりの春野です。orz
くそーくそー、一度「お休みモード」に入ったテンションをまた「仕事モード」に引き上げるのはめちゃめちゃしんどいんだぞ!!(¬з¬) 

そんな中、やっと長太郎くん更新できました。本当にお待たせしてしまって…<(_ _)>
長太郎くんって本当に素でいい子だと思うんですよね。一番ほしい物「世界平和」とか平気で言っちゃうわけだし。(笑) や、これは冗談じゃなく本気で言ってるんだと思いますよ私はね。
なんかね、すごい親切なことを当たり前のことだと思ってやってて、お礼を言われたりすると「なんで? 当たり前のことしただけなのに」ってちょっとマジで思ってる。そんな子。(*´∀`*)
タイトルは話の内容とあまり関係ないかもです。(笑) 私的には関係あるんですけどね。
とにかくこの二人はゆっくりゆっくり進んでいくんだろうなっていう気持ちから。
私はすごく楽しく書けました。みなさんにも楽しんでいただければ嬉しいです。^^
リクエストありがとうございました!

さてさて、企画も残りひとつですが、なんとなーくこんなような流れ、っていうのは頭にあるんですがまだまだ全然書ける段階にないのが現状です。(´・ω・`) 
そしてやはり12月、大掃除やら年賀状やら、その他諸々のことがあって、なかなか落ち着いて書く時間が取れないのも確か。頑張りますが、いつ頃アップできるかはまだ全然わかりません。申し訳ありませんが今しばらくお待ちくださいね。

ほんとはね、バナーとかサイト仕様ぐらいクリスマスっぽく…というかせめて冬っぽくしたいなーとも思うんですが、そんなことしてる暇があるならお話書けよ!って自分で思うので、もう当分このままだと思います。^^;
サエさん連載もずーっとストップしたままだしね。あれもう忘れられてるんだろうなァ…(笑)

うえええええΣ(゚Д゚|||)

もうもうもう、何というか、衝撃が大きすぎてちょっとおかしくなってます私……
なにって黒ばすのことです!!
いや今日やっと最終巻買って読んだんですけど…!!
あまりにもビックリしてその場で叫んじゃったし、なんかもうその後本筋になかなか戻れなかった……orz
衝撃だったのは、あの本筋とは何にも関係ないアノ部分なのですが、もしかしてネタバレになるといけないので(&たぶんすごいヘンなテンションになると思うので&ものすごい妄想爆発するのと思うので)、続きからにします。
木/吉くんとリ/コちゃんと日/向くんに関係あるアレです。大丈夫な人だけどうぞ!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]