忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

まさに夢のよう(*´∀`*)

遅ればせながら、ニシコリくん全豪1回戦勝利おめでとうございます。\(^o^)/
いやNHKに感謝です…地上波で生放送してくれるなんてねー(T∀T)
しかもニシコリくんは放送時間枠を考慮してくれたのかと思うぐらいきっちりと、インタビューまで入ってましたね。(笑)
私は仕事だったので最初の方を少しだけ見て、あとは録画しておいて帰宅してから見ました。
ええもう仕事なんてサササっと済ませて大急ぎで帰りましたとも!!(笑)
途中で我慢できなくて学生に調べてもらったんですけどね。(最低)
6-4、7-6ってとこまで聞いて、うわー! と思ったんですよ。まあ勝つとは思ってたんですけど、実際見るまではちょっとドキドキしちゃいました^^;
しかしまあ本当に強くなりましたね。なんか見ていても安心してられるっていうか。ストロークも安定していて、凡ミスが殆どありませんもんね。すごいなぁ…(*´∀`*)
明日はまた9時から試合だそうで、私はまた仕事で見られないじゃないか!!T^T
今仕事は火・木だけなのに、なんでよりによってその日に!(¬з¬)
まー贅沢言っちゃいけないけどさ…
 
そんなわけで、仕事は週に2日しかないのですが、何しろこれが最上級クラス。新聞記事とか普通に読むので、準備がハンパなく大変です。(汗)
毎日ニュースをよく見たり新聞も全て目を通したりネットもチェックしたりして、なんか仕事じゃない時も仕事してるみたいなんです。それはそれでとても楽しいことなんですが、何しろ頭が切り換えられない。(笑)
それに加えて、来月からは別のレッスンで古文をやらなければならなくなりまして。Σ(゚Д゚|||)
これまた準備が大変そうです。^^;
そして今は全豪オープンのことやら子どもの受験やら、何やかやでサイトのことまで頭が回らない現状です。
もう一つおまけに、ドラマでは『ゴ.ー.ス.ト.ラ.イ.ター』見てます。私にとってはすごい面白いです。^^ おかげで昨日は仕事⇒帰宅⇒買い物⇒全豪テニス観戦⇒夕食準備⇒仕事⇒風呂⇒ドラマ、とほぼ分刻みのスケジュールで(笑)、ものすごい疲れたのに、寝ようとしてもなかなか寝られなかった……神経が興奮してたんだろうか。(笑)
なんかあのドラマを見ると書きたくなってくるから不思議です。でも疲れちゃって書けないんだけどね!(とにかくすごく集中して見てるみたいで、目の疲れ方がハンパないんです・笑)

そんなわけで、やっぱり当分サイトの方は動かせない感じです。
ご了承くださいませ<(_ _)>

PR

企画完了です

今さらですが、ニシコリくん人気ってすごいですね。
試合もしてないのにNHKでも毎日彼のことやってますよ…練習風景とかね。全豪も近いからなぁ…
なんというかもう日本中で大騒ぎって感じで…嬉しいんですけどね、そりゃニシコリくんが毎日のようにテレビで見られるんだから嬉しいには違いないんですけど。
なんとなーく、あーこんなに人気出ちゃってるんだ…っていうね、この一抹の寂しさというか。
分かるかな? わかんね―だろうなぁ… ←コレもわかんねーよ!(笑)

さて、そんな話はさておき、やっと白石くん&謙也くん連載完結ししました!
本当に長くお待たせしてしまって…<(_ _)>
「大学生」ということで、今まであまりちゃんと向き合ったことのなかった医学部・薬学部というものをできる限り調べて、イメージを作ったりして、大変でしたけどやりがいのあることでした。
前にも書いたようにまだ色々消化不良な部分もありますが、とにかくこれで完結です。
三人の将来など、あまり具体的には書かなかったのですが、皆さまが想像してくださるといいなと思っています。もちろん私の頭にはかなり具体的な将来像がありますが、まあそれはそれ。(笑)

そして9月末から始めたこの5周年御礼企画も完了しました。\(T∀T)/
いや、自分でもこんなに時間がかかるとは思ってなかったんですが…(笑) なにせリクエストなんてきっと多くても3つぐらいだろうって思ってましたので。^^;
予想外にたくさんのリクエストをいただき、最初は不安もありましたが何とか完了できて、今はすごくホッとしています。ε=(´∀`)
企画に参加してくださった方々、そして気にかけて見たり読んだりしてくださった方々、本当にありがとうございました。
この先、こういう企画をするかどうか分かりませんが、もし何かやった折にはどうかまたよろしくお願いいたします。

今後のことですが、まあここで言ってもしょうがないとは思いますが一応。
ちょっとしばらくお休みします。
ずっと中断しているサエさん連載を、今度こそちゃんと終わりまで書いてからアップしたいんで…。終わりまでとはいかないまでも、少なくとも自分で大丈夫って思えるところまで。
あとサイトの改装についてもちょっと本気で考え始めたので。(笑)
やりたいことはたくさんあるんですが、仕事もあるし子供たちの受験もあるし、色々雑用が多くてなかなか落ち着かないので、いつ再開できるかまだ分かりません。
自分の中では早ければ2月の初旬には、と思っていますが、中旬までズレ込むかもしれないしもしかしたら2月いっぱい準備にかかるかもしれません。
どんなに遅くとも2月中には、とは思っていますけど…ホントに分からないんです(´・ω・`) 

前の拍手お礼を収納したりここを書いたりするのはちょこちょこやりますけど、そんなわけで新しいお話は当分ないと思ってくださいませ。

がんばった(`・ω・´)

今日はかなり頑張ったんですよ。
←威張るな!

まず白石くん&謙也くん連載の第4話をup。
これがまたしても、なんかうまく反映されなくって、しまいにはファイル名を変えました。_ _;
新しいビルダーはいろいろ使い勝手がいい面もあるのですが、ワケわかんない面も…(汗)
いやホント、焦るよ…^^;
この連載、あと1話で終わりです。今週中には完結できると思います。←やっとな!

それから、ずーっと前から言ってるバナーを変えて、サイトの色もちょこっといじりました。
色の方は気づく方は気づくかも? ってぐらいのもんですけどね。(笑)
でも自分では「やっと変えたぞ!」っていう達成感があるのでよし。(笑)

そしてもう一つ、拍手お礼SSSを入れ替え。
今回は、最近書いてないキャラから5人選びました。(約1名違う基準で選ばれた人がいますが。笑)
剣太郎くん、菊ちゃん、桃ちゃん、海堂くん、そして柳くん。
剣太郎くんはお誕生日にも何もできなかったので(というかすっかり忘れてたので・汗)その罪滅ぼしも兼ねて。(笑)
今回は、前回の時もちょっとだけやってみて気に入った、同じセリフに対する各キャラの反応、というテーマで書いています。楽しかった…!(*´∀`*)
しかし、いつの間にかうちのサイトのキャラも増えたなぁ…。(しみじみ)
リクエストとかで書いたり、ちょっと書いてみたら思いのほか反響があってだんだん増えてきたり、と、やっぱり長くやってるとそれなりに色々増えてきますよね。
しかし増えるのは構わないのですが、そんなに頻繁に更新しないので、下手すると何年も書いてないキャラがいたりします。^^;
せめてこうして拍手お礼なんかで書こうと努力はしてますけどね。
まあ私が好きで書いてるだけの趣味サイトですのでその辺はご容赦願いたいデス。(*ゝ∀・*)


寒くて

色々なことが滞りがちになっている春野です。(笑)
しかし私の部屋に去年あたりからストーブを入れたので、かなり助かっていますけどね。^^

さてさて、白石くん&謙也くん第3話アップしました。
そして今日やっと書き上げまして。やはり4話でも収まらず全5話になってしまいました。
なんというか…それでも色々消化不良のまま終ってる感が……_ _;
しかしもうこれはこのままで行きます! もう直しようがない!
誰ですかヤケクソとか言ってる人は!(笑)
←おのれじゃ!

それにしても、仕事は今週いっぱいは休みなのですが、特に何もしてないのに時間ばかり過ぎていくなぁ。(笑)
仕事関連では、いい加減にあちこちに散らばっているファイルの整理をしたいんですけども。
とにかく数が膨大で(何しろ10年以上勤めてますんでね…汗)二の足を踏んでいます。
家の方ではいい加減にカオスの森と化した倉庫の整理……いやしかし本当に奥の方に何が入っているのか思い出せん…コワい!!((((゚Д゚|||))))
そしてサイト関連では、そろそろ拍手お礼を替えないと…。それからずーっと言ってる改装と、あとはサエさん連載の完結ですね。もう私自身忘れちゃってるのでもう一度最初から読み直さいとなぁ…^^;
それ以外では特に抱負もないデス。(笑)
まあね、ゆる~く、まったり、ボチボチ行きます。これが抱負かな。(笑)


あけましておめでとうございます

年が明けて早くも5日も経ってしまいましたね。(笑)
お正月は、いつものようにそんな遠くとかにも行かず、日帰りできる親戚の所へ行くだけでほとんど家で過ごしました。金使わない正月だった(笑)
そして新年早々、今朝掃除しようとしたら掃除機がぶっ壊れてまして。Σ(゚Д゚|||)
スイッチを押してもウンともスンとも言わない……T T
いや……こいつは正月早々縁起が悪いや。^^;
受験生には言わない方がいいだろうか。結構神経質な娘なのでね。誰に似たのか…^^
おっかしいな、年末の大掃除の時は全然大丈夫だったのに…。もしかして無理してたのかな。無理させ過ぎたかな? ごめんよ掃除機…(´;ω;`)

ええと、話が脱線しすぎましたが、
みなさま今年もよろしくお願いいたします。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私最近かなりサイトの方は手を抜いております。(笑)
改装どころかバナーすらずーっと変えてないという…_ _;
今年はなんとか改装したいなとは思っていますが、めんどくさくてやらない可能性もかなり高いです。とにかく最近、サイトに昔のようにエネルギーをつぎ込めないんですよね…すみません。
そんなこんなで、今年も今まで以上にまったりサイトになると思いますが、こんな私でよければどうかよろしくお願いいたします。<(_ _)>

さてさて、そして白石くん&謙也くんのお話、第2話をアップしています。
実は4話でも終わりそうにありません。そんなこと言ってたら今月中にも終わるのかどうか?
や、今月中にはなんとしても終わらせたいと思ってますけども…!!

ところでこのお話、大学が舞台ですが一応大阪の某有名国立大学をモデルに考えています。医学部も薬学部もあるし、ググって地図を見てみたらたくさんのテニスコートもあったりして、おおっ、これはまさに白石くんたちが通うためにあるような大学ではないか! と。(笑)
ただし「モデル」とは言っても、実際に行ったこともないし詳しく知ってるわけでもないので、あくまでもネットで見た感じから想像した私の勝手なイメージですので。色々信じないようにお願いいたします。(笑)
そして「薬学部」ってひと口に言っても、詳しく調べると色々ややこしいんですね。今回初めて色々なことを知って頭が痛くなりました。薬科大学もあるしねー。奥が深いです。まあどんなことでも突き詰めれば奥が深いですけどね。
……そんなことばっか調べてるから時間かかるんですよね…^^;

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]