忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

完結しました&お知らせ

サエさん連載やっと完結です。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
正直、どれほどの方がつき合ってくださったのか分かりませんが(笑)、とにかく完結できたので私の中では満足です。
まあ言い始めれば色々ありますが、そこはそれ、趣味で書いてるシロウト小説ですのでね!
この連載、とにかくヒロインがすごく素直な子で書いてて気持ちよかった!
鳥が大好きとか虫や自然が大好きとか、その辺は私もそうなので、そこも楽しく書けました。
こんな子を好きになったサエさんがどうなるのか、妄想して書くのもまた楽しかったです。
この二人が今後どんな風になっていくのか、それも想像すると楽しいです。もしかして後日談的なものを書くことがあるかもしれません。

さて、これで中途半端なものはなくなったし、前にも言いましたがちょっと更新をお休みします。
お休みというか、今後更新頻度はたぶん少なくなると思います。
仕事が忙しいとかいうこともありますが、私のメンタルな部分によるところが大きいです。
まあずっと当サイトに遊びに来てくださってる方なら多かれ少なかれ気づいてらっしゃるかもしれませんが、なんかどうも最近……いつ頃からか分かりませんが、「書きたい!」という心の底からわき出るような情熱がないんです。
書くのは嫌いではないし、別に書こうと思えば書けるのかもしれないんですが。(実際今まで、なんだかんだ言って書いてきてるわけですし)
でもやっぱり、「書こう」とか「書かなきゃ」と思って書くのと、書きたくて書きたくて我慢できないから書くのでは、気持ちが全然違うというか、当然お話の出来も違うというか。何か今は、書かなきゃ書かないで1週間でも2週間でも平気なんですよね…。昔はもう、それこそ書き始めた頃は寝る間も惜しんで書いてた頃もあるし、しばらく休んでると書きたくてたまらなくなってきたんですが。
どうもサイト運営や夢小説に関わること全般がめんどくさくなってるみたいで、よそのサイトさんにもあまり行かなくなりまして。 前はほとんど日参してたんですけどね、知り合いのサイトさんとか自分のブクマに入れてる所は。 だって別にほとんど手間はかかりませんよね、クリックするだけなんだから。 なのにそれすらメンドクサイんです。 だからお話も滅多に読まなくなりました。日記とかは割と読んだりするんですが、それも気のせいか更新される割合が低くなったような気がして、「行ってもどうせ更新されてないだろうな」って思っちゃうんですよね…
昔はそれでも日参してたんですけども。

そんなわけで、何か書きたいと思うものがあれば書きますが、それ以外に無理にというか、自分に課してまで書くのはちょっと止めようと思います。
とは言っても、多分、ちょっとしたきっかけで書きたいものはできると思うんですけどね。
こないだエイプリルフールに書いた千石くんもそうです。ちょっと思いついて、あ、こんなの書きたいなって思って書いたやつ。
そんなふうに、思いついたときだけのんびり書こうと思っています。
あ、それから、なんかすごい怠慢なぐうたらママみたいなこと書いてますが(笑)、拍手やメールのお返事とかは全然めんどくさくないので、その辺はどうぞご心配なく。まあもともと殆ど無いようなものですし(笑)、まったく問題ないですからネ!(*ゝ∀・*)

以上、一応お知らせでした。(あまり意味のないお知らせですけど…(^v^)
あ、たぶん、ここは時々更新すると思いますよ。テニスの話とか野球の話とか(笑)

PR

予告

サエさん連載更新しました。
あと1話で完結です。やっと完結……と思うとホッとします。ε=(´∀`)
いやねぇ、とにかく未完のものがあると大変落ち着かないのでございますよ、性分として。(笑)

さて、これで連載も完結したら、多分、ちょっと更新が止まると思います。
こんな所で言ってもしょうがないのですが、まあ一応どこかでは言っておこうと。
「ちょっと」ってどれぐらい、というのは私にも分かりません。
とにかく現在仕事が忙しくて余裕がなかなか無いんじゃないかと思うし、あとはまあちょっと…私のメンタルですね。(笑)
これはまたラスト1話を更新したときにでもお話しようと思います。

実はお友達のサイトさんでもつい先日私と似たような心境だという旨が日記に綴られていて、
なんか吃驚したというか。割と気が合う管理人さんなんですが、こんな所まで気が合うのかーなんて思っちゃいました。^^;

話しは全然変わりますが、今日今年初めてツバメを見ました!
えー、この寒いのに?! と驚きましたけど、去年はもっと早く見たんですね。(今、昔の日記を確認した・笑)
そうか、もうツバメの季節か!^^

おめでとうございます

今日は娘っこたち二人の入学式でした。
私は高校生のほうに行ってきました。大学生のほうはほったらかし。(笑)
いや、でも普通大学の入学式なんて行かないでしょって思ってたら、最近は行く人も多いらしいですね。^^;
ウチの方の公立小学校も大体今日だったようで、ご両親と小っちゃい子が手をつないで歩いている姿もたくさん見かけました。微笑ましい…(*´∀`*)
新入生、また入社された皆さま、おめでとうございまーす!

さて、サイトのほうではこないだ言ってた千石くんのエイプリルフールのお話(?)アップしています。すんごいヘタレな千石くん。(笑) まあ私の書く彼は大体ヘタレですけどね!
女の子大好きとか言って普段ヘラヘラしてるけど、肝心な時にはヘタレだといいと思っています。
それと同じでラッキーラッキー言ってるけど、実はそうでもないんだろうなって、これも(私が勝手に)思ってます。(笑) でも実はそうでもないんだけど自分で「ラッキー」って言うことでポジティブになれてるんじゃないのかな。そんな千石くんが大好き!

そしてサエさん連載のほう、あと2話で終わります。なので近々完結する予定です。
その後はまだ全然何も考えてないです。更新がまた止まる可能性大、です。(笑)

残念…

今朝4時に起きてテニス見て、それからまた寝たのは私です。(笑)
偶然なんですが今日の朝からの仕事がなくなって午後から行けばよくなったのでね。

ニシコリくん、残念ながら完敗でした。見てても勝てる気がしなかった…(´・ω・`) 
相手のイズナー選手、初めて見ましたがすごかったです。ラオニッチにも勝ったし、今スゴイ乗ってるのかな? とにかく身長が207センチにビックリ。サーブの威力はハンパなかった…orz
すごく残念だったけど、でもまあこういう試合もあるだろうし、しょうがないと思います。次に戦う時にどうするか、っていうこと。多分ニシコリくんは死ぬほど悔しかったと思うし、そうじゃなきゃここまで来れないと思うんですよ。
なんかしかしランキングが上がってから特に、過剰に期待されてるのが気になるなぁ…。
まるで、オリンピックの時に「メダル狙える!」って騒ぎたてられてる選手みたい。今回も、ベスト8に進出したらもう「初優勝が見えた!」みたいなこと書いてる記事もあって、優勝したらランキングが最高で何位になるとか、オイオイ気が早すぎだろ! ってツッコみたくなったのは私だけじゃないと思う。イズナー選手がランキングでは20位台なので「格下相手にどうした」みたいな感じで取られるのもすごく嫌です。ランキングって、そんな単純なもんじゃないと思うんですよ。下の選手だって死に物狂いで向かってくるわけだし、あのバブリンカだってランキング的にはかなり下の日本人選手に負けてたし(^^;)、実際ニシコリくんがもっと下だったときにもフェデラーやジョコビッチにも(たまには)勝ったりしたわけだし、だからこそランキングも上がってきてるわけで…。まだまだニシコリくんは発展途上で、いわゆる「ビッグ4」みたいに安定した地位にどっかり座ってるわけじゃないのになぁと思うわけです。手を抜いたり油断したりとかしてるわけがない。ただいつも必死で頑張っているのに、周りで格下相手にとかこんなんじゃもっと上には行けんとか、勝手なこと言うとったらアカンで! と言いたい。(笑)
これだけランキングが上がってきて、期待しちゃうのは分かりますが、優勝優勝って騒いだり批判めいたこと言ったりとかは違うんじゃないかなぁ。ただ頑張れって応援してあげればいいじゃん。
……ネットの書き込みとか見すぎかな?(笑)

なんかすごい長々と書いてしまいましたが、もう一つどうしても言いたいことが。(笑)
フェレール凄かったよ!!(´;∀;`)
ジョコビッチ相手にすごかったよ! 負けはしたけど、本当にいい試合だった。感動しました。
もともと好きな選手だったけど、今日は本当に惚れたよ…
身長は低いけど、正確で力強いストローク、驚異的なスタミナ。何よりもあの強靭な精神力。絶対あきらめない、不屈の闘志。本当にいい選手だなぁとしみじみ……。
試合後、ジョコビッチも拍手していたのが本当に印象的でした。ニシコリくんもあんな選手になってほしいなぁって思ってしまった。身長それほど変わらないしね。

さて、明日は気を取り直してジョコvsイズナー戦を見るぞ! イズナーがジョコビッチ相手にどんな試合をするのか、すごく興味あります。楽しみです!^^

新学期

ようやく改装しました…(^v^)
いや、そんなに変わりばえしないと思いますけどね。(笑)
まあ4月だし、心機一転…というわけでもないんですが。
改装と言っても本当に入り口とかトップとかをちょこっといじっただけですし、画像もほとんど使わないいたってシンプルなサイトなので…。でもこれが一番ラクなのでいいんです。(笑)
でもこんな簡単なものでも結構苦労しましたよ…()´д`()
一番タイヘンだったのはアップロードする時。なんかよく分からんのですが、どうしてもいろいろ反映されないんですよね…。最初アップしたときはフレームページ自体アップできてなかったようで、サイト真っ白。Σ(゚Д゚|||) いやー焦ったなぁ(笑)
その後も色々ちょこちょこ直しながらまたアップして…というのを繰り返してたので、もしかして夕方5時前後にいらしてくださった方は「サイトがない!」ってなってたかもしれません。申し訳ない。(´・ω・`) 
一応大丈夫だとは思いますが、もし何か変なところがありましたら教えていただけるとありがたいです。
改装に伴ってリンクも少し整理しました。1年以上日記も更新されてないサイト様はいったん外させていただきました。また更新が再開されればまた加えたいと思います。私のPCのブクマにはちゃんと登録してありますのでネ!(*ゝ∀・*)

それからエイプリルフールにちなんで千石くんのお話を思いついて、書き始めたんですがまだ半分ぐらいしか書けてないので(´;ω;`)、またおいおいアップしたいと思います。ホントは今日に間に合えばよかったんですけどねー。
そのかわりと言ってはなんですが、サエさん連載のサブタイトルに「嘘」が入ってます。(笑)
でも全然エイプリルフールとは関係ないです。^^;

ところで、ニシコリくんすごいですね!!\(^o^)/
実は今朝も5時半に起きて、全部準備を済ませてからテレビで見てたんですよ。8時少し前に家を出なきゃいけないんですが、それまでに終わるかなーとヤキモキしてたんですけどちゃんと終わってくれました。すごいです! ありがとうニシコリくん私のために!! ←ちがうから。
こんなふうに夜中とか早朝とかにテニス見てるからお話も書く時間ないんだよね…^皿^

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]