忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

男子バレーとか色々

去年まで、バレーと言えば女子しか期待はしてなかったのですが。^^;
いや今年の男子は一味違いますね。
若い人が一度にたくさん入ってるのがいいなぁ。
数年前、ゴリが入ったときもすごい騒がれましたけど、あの時は一人だけだったし重圧がすごかったんじゃないかなーと、今になって思います。
あの頃の清水選手と比べると、今の若い人たちはパワーは劣るけど巧いですね。
あと、一人だけじゃないからなんか見てて楽しい。ライバルでもあり友達でもあるような?
まあ「友達」と言うにはI川選手は一人だけまた若いですけども。

とにかく、たくさんのフレッシュな力が加わって、今後にものすごい期待感が…。
来年の五輪はともかく、東京の頃にはマジで結構イイとこ行けるんじゃないか、と。
まあイイとこって言ってもメダルには届かないとは思うんですが…何しろ身長差がすごいですもんね。バレーとかバスケとかはやっぱ身長差は絶対的な影響があるんじゃないかなあ。
身長差が10センチ、+手の長さが多分5センチ以上あると思うし。そんなのが目の前にブロックで飛ばれたら向こう見えないし怖くて打てないと思うよ…よくやってますよマジで日本は。
色々厳しいこと言われてるけど、この体格差、あと国を挙げて強化してる所とかも多い中、
めちゃめちゃ頑張ってるやん! と私なんかは思います。

あとですね…今日、最終セットの最後で出てきた米山くん。結構活躍してましたね。
解説の川合さんが「米山心臓強いですからね」と言ったのに激しく同意。(笑)
あの身長で、心臓強くなかったら絶対あそこまでできないでショ! って思います。

あと、もうすぐ全米オープンテニス決勝、始まります。
ジョコ対フェデラー。きっとものすごいいい試合になるんだろうなー。WOWOW入ってないから私は見られないけどね!(¬з¬) 
私的にはフェデラーを応援したい。だってもしかしたらラストチャンスかもしれないし…。
それにしても、フェデラーは今年に入って新技を使い始め、それが好調の原因の一つらしいです。私は実際に見たことはないんですが、あの年齢で新技って凄すぎやん!
まあとにかく、色々なところで言われてますがフェデラーが史上最高の選手だってことは確かですよね^^
PR

またしても約2か月半ぶり

やっと更新です。
なぜか忍足くん。(笑)
以前から「ちまちま書いてはいる」とか呟いてたやつなんですが、本当にほんとうに少しずつしか書けなくて、ものすごい時間がかかりました。そのため、最初に書こうと思ったお話の筋をすっかり忘れてしまって(笑)、つまりどうして忍足くんなのか、というのも忘れちゃいました。
何か理由があったはずなんだけどなぁ…。
ついでに言うと、これ同じようなシチュエーションで千石くんでも書きたいなって思ってたんです。シチュっていうか…同じヒロイン(私の脳内で)で相手が違うと話の展開がこんなに違う、っていう感じのやつが書きたかった……はず、です。^^;
でも多分千石くんのほうは書けないんじゃないかと……。
だって、気づいたらもうすぐバネさんのお誕生日ではないか!!Σ(゚Д゚|||)
それはつまり宍戸くんの誕生日でもあり、またサエさんのお誕生日もすぐそこに…!
っていうかウチのサイトの誕生日……ゲホゲホ。

まあ、たぶん今度のサイト記念日はスルーします。(笑)
分かりませんけど…何かやるとしてもまあせいぜいアンケートとるだけ。しかも得するの私だけっていうヤツ。なので今のアクセス状況から考えてやっても意味がないと思うのでね。

ようやく仕事も先が見えてきて、やっと更新する余裕ができてきましたが、
これからどんどん書くかというとそれは神のみぞ知る、っていう感じです。
まあ…ボチボチ行きます。

神さまが(2回目)

「休みなさい」と言ってくれたのだ!!
……と台風を喜んだのは私です、すみません。大変だった方々もいらっしゃるのにすみません。

しかし私の仕事場は朝7時に暴風警報出てれば一日休みなんですが、
娘の高校は11時までに解除された場合は解除されてから2時間後から授業が始まることになっています。
これは多分、公立の学校なら大体同じルールだと思うんですが、わたし自身は一度もこのルールが適用されたことがなく、途中から学校へ行く破目になったことは一度もないんですよね。
ところが娘は今日で2度目、昼から学校へ行きました。(笑)
解除されたのが10時半です。…そりゃまあ怒るわなぁ(笑)
なんか、担任の先生まで「気象庁も考えて解除しろや!」とキレてたらしいです。(笑)
まあ、気持ちは分かります。^^ あと30分、解除するの待ってくれればいいのにね。
でもまあ私はそのお陰で実にのびのびと、ものすっごい久し振りの「平日の一人きりの休み」を過ごしました。
もちろんやることはたくさんあったんですが、もともと仕事だったのが休みになったんですから
かなり精神的な余裕が違うんですよね~。本当に嬉しかった!!(T∀T)
そしてものすごい久し振りな感じでまともな夕食を作りました。^^;
いやー、いかに今までちゃんとご飯すら作らなかったのかを痛感するような感じでしたね。
マジで来学期は休ませてもらいたいと思います。

ところで男子バレー、すごいメンバーが替わっててビックリしました。知ってる人、ゴリと米山くんとリベロの長野さんだけって感じだよ…後の人はI川君は地元の有名選手だから知ってたけど、全然知らない人ばっかでびっくりしました。しかもそのI川君、すごい活躍してますね。ウチの娘と1歳か違わなくて、大学の同じサークル(男女合同)に彼と同じ高校でバレー部だった人がいるそうです。「もうハンパない」って言ってたけどそりゃそうだろ。名門中の名門高校出身なんだから…。
とにかくフレッシュなメンバーになって頑張ってほしいです。私的に、I川君もそうだけどY田くんに頑張ってほしいな。身長が低いのを今日知って応援したくなりました。^^
もちろんもうベテランになった米山くんを一番応援してるけどね!

神さまが

……きっと、神様が。
「WOWOW加入なんてせんでよろしい」「夜はちゃんと寝なさい」
…って言ってるんだろう。



ぐらいに思わないともうやってられなかった!!!(´;ω;`)


いやすみません、何のことやら分からない方が大半だと思われます。
……まあ「大半」ってほどここ読んでる方もいらっしゃらないでしょうけども。(笑)

全米オープンではニシコリくん、まさかの初戦敗退でした。
実はそのニュースを、夜中の3時半に眠れなくてついついつけてしまったPCで見たネットニュースで知り、よけいに眠れなくなってこの一週間を非常に辛い状態で過ごした私です。
……ハイ、単なるバカです。_ _;

まあ、冒頭に書いたようにこれで睡眠不足にもならずにすむし(このクソ忙しい時に)、
WOWOWにも加入しなくてよくなったからお金も使わずにすむし、
そう考えて前向きに生きよう。…と思っています。

仕事の方は、やっと先が見えてきました。
あと1週間はこのまま続きますが、予定より早く次の週はかなり楽になりそうです。
そしてさらに次の週は楽になり、今月末には少しまとまった休み……のはずだけど先学期もそう思ってたらガッツリ入れられたので油断はできません。(笑)
というか、もう私、精神的にも肉体的にも無理なので次の3ヶ月間はお休みをもらおうかと
考えています。「休みたいから」っていう理由じゃ無理かな?
でももうマジで、今学期は身も心もすり減らして仕事してるので(唯一の心のオアシスがニシコリくんだった…)、次の学期ぐらい休ませてもらってもいいんじゃないかって思う!(`・ω・´)

そしたら少しはサイトの方もなんかできる(はずだ)し…(小声)

もう8月終わり…?!Σ(゚Д゚|||)

おおおおう…これほど早く過ぎ去った8月はいまだかつてないですな。
すみません、相変わらず仕事に追われる毎日です。
最近急に涼しくなりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
学生さんは夏休み前の最後の追い込みでしょうか?(笑)
私的には、夏休みが終わると今度はこれにお弁当作りまで加わるのかと、今から暗澹たる気分です^^;

つーかなんかPCの調子が悪いんです。
というかマウスがもう寿命なのか…? マウスに寿命ってあるんでしょうか。このPCに変えてから4年以上は経ってますが…。
なんかね、突然、下にスクロールしようとすると画面の表示が拡大されたり縮小されたりするんですよ。
あと仕事でエクセルファイル作ろうとするとなんかすごいおかしなことになって全然編集できなかったりね。(¬з¬)
今も、そのために仕事ができん! とキレてここを書きに来たわけですが。(笑)
なんなんだろう。PCそのものに原因があるのかよく分かりません。前はあんまりひどいのでマウスを止めてタッチパッドで作業しましたけど…慣れないからやりにくくてストレスたまるんですよね…(●`ε´●)

そして毎度この話題で申し訳ありません、明日からいよいよ全米オープン開幕です!
あー楽しみ。
でも私きっとちゃんと見られないと思う…。仕事が~~~T T
どうしよう。もうWOWOW加入しようかとも思ってるんですが(2カ月だけ)、
折角加入しても見られないならしょうがないしなァ…(´・ω・`)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]