忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

最近腹が立ったこといくつか

タイトル通りです……なんか最近やたら腹の立つことが多くて。(=_=)

あっ、言っておきますが、ドラゴンズは最近ちょっと頑張ってるし、テニスのジャパンオープンとかは色々うれしいことがあり、トータルで見ればそんなにネガティブではないんですけどねー。
でもま、怒りは吐き出したほうがいいかもねって思ったので。
あんまり楽しい内容ではないと思うので、続きからにしておきます。
(多分くだらないことばっかです( ̄▽ ̄))
PR

中日の5番

もうドラゴンズの順位云々についてはどうでもいい(笑)ので、何も言いません。
昨日、一昨日は神宮での最後の試合でした。
神宮と言えば村松くん! 村松くんと言えば神宮!! というくらい、彼の対ヤクルト戦、とりわけ神宮での打撃成績は物凄いものがありました。年間で6割5分だそうですよアナタ!!\(◎o◎)/! この数字だけ見たら大谷くんより遥かにすごいよ……( ̄▽ ̄)
しかも一昨日はホームランまで! 今シーズン第1号ですよ……おそらくですが、これが今シーズンの唯一のホームランになるんじゃないかと。
今や完全にショートのポジションを獲得したと言ってもいいと思うんですが、これからの残り試合はもちろん、来シーズン以降の活躍も期待しています!!(*´▽`*)

さてタイトルの5番についてはつづきからにしておきます。

9月

もう9月。私の仕事は明日からです。(=_=)

しかし8月の最後の週はすごかったな……ずーっと雨とか雷とかでそれなりに大変でした。まあ、災害とかではなかったんですが、何しろ8月、ほぼ1滴も雨が降ってなかったのに最後でドバーっとまとめて降ったって感じでね……いや、もうちょっと分けて降れや!! まんべんなく!!ってキレそうになっていました。まあ私なんてあんまりどうってことなかったけど、農家の人とかは大変だっただろうなとお察しします。うちの庭の草だって、猛暑で雨がないもんだからあんまり伸びなくてなんか立ち枯れみたいな状態だったのですよ。それがここに来て一気にワーッと生えてきて……(;一_一)

台風の被害が大変だった地域の皆さんに比べたら、こんなの何でもないんですけどね。別に生活には何も支障がないわけだから。それでも今年の夏は異常だったなーと。
あ、あと、あまりの暑さのせいなのか少雨のせいなのか、8月後半ぐらいから蝉がぱったりと鳴かなくなりましたね。今日、実家のほうに行ったら、田舎だからなのかツクツクボウシが鳴いていて、なんか久しぶりに蝉の声聞いたなって思いました。この異常気象は生態系にも影響があるんでしょうかねー。

とにかく新しい月が始まり、夏ももう終わり(のはず)です。また新たな気持ちで過ごしたいと思います!(´_ゝ`) 

何かしらがんばろう。←ドアラのパクリ(笑)

誰がために書く

大河ドラマの話です。
4月ごろ、今年のはずっと見てるって書きましたが、相変わらず見ています。
清少納言が枕草子を書いて評判になっていて、えーじゃあまひろは一体いつ書き始めるの? とヤキモキしていたところ、やっと書き始め、それから中宮に仕えるところまで行って、ああこういう展開なのか……と合点ししました。二人は同時期にライバル中宮に仕えていると思い込んでいたので、自分の認識違いに苦笑。(´_ゝ`)
で、最近一番思うのが、清少納言にしてもまひろにしても、書くときに(当然ですが)和紙に筆で書いてるのがどうにもまどろっこしいということ。(笑)
すごいスロー!! そしていきなり清書?! 書き間違えたりちょこっと訂正したりしたい時どうするん???Σ(゚д゚lll)
とつい思ってしまいます。私が子供のころは(当然ですが)鉛筆と消しゴムで作文用紙に書いてて、筆で書くよりは遥かにすらすら早く書けるし消せたけど、それでも今のキーボードに比べたらすごく遅いしメンドクサイですもんね。今なんて誤字脱字ぐらいはもちろん、文とか段落とかを丸っと入れ替えなんてことも超カンタン! 作文用紙に書いてた頃は、一字付け足したいとか削除したいとかの場合、全部消さないといけないから非常にめんどくさいことになって、何とかかんとか別のどこかで足したり引いたりして帳尻を合わせようと苦心したものですが…。
いやあ、この時代は大変だったんだな~と。
しかも初めに書いてた別の物語が燃えちゃったとき、今ならデータがあるけどな…とまたついつい思ってしまいました。^^;
それから、枕草子は中宮定子を元気づけるために書かれ、源氏も最初は帝のために書かれてたけど、その後「自分のために」書くようになったとか、献上した後も原稿を直しているところなど、共感できるところもたくさんありました。自分の楽しみのために書いたものを、これから多くの人が読むことになるわけですよね。いよいよ女房としてお仕えするようになったまひろ、これから周りの人もどんなふうに変わっていくのか、楽しみです。(*´ω`*)

このドラマを見ていると、枕草子とか紫式部日記とかをもう一度読みたくなってきます。
……たぶん、読まんけどね。(笑)

いいぞいいぞドラコンズ\(^o^)/

いやもうね、順位的には「いいぞいいぞ」なんて言えたもんじゃないんですけども。
しかし最近の2試合はめっちゃナイスゲームでした!!
まず一昨日は、4回?ぐらいで7-1と大量リードされたところから、大大大逆転ですよアナタ!!
いや正直、もう3回ぐらいでラジオ聞くのやめちゃったんですけども……(テレビ放送がなかった)
途中でチラチラとネット速報見てたんですけど、村松くんが打って2点差になったところで「これは聞かなきゃ!」とラジオ聞き始め、そしたらその回で一挙に同点!! いやもう興奮しましたねー。7・8・9回の攻撃は本当に圧巻でした。しかも、8回裏に清水が点を入れられて再びリードされたところから、9回に再逆転したときはもう、痺れた~~(≧▽≦) 最後はライデルがぴしゃっと3者三振。いやもう、こんな試合、3年か4年に一度ですよ。おまけに9点取って1本もホームランがない! 全部ヒットヒットでつないだんですよ。まあそれが良いのか悪いのか分かりませんが…
そして昨日。
大体、大量得点の翌日って点取れなくなるんですけど、昨日は違いましたね~。まあ巨人のピッチャーもピッチャーでしたけど、やっぱりみんなよく打って8得点! ピッチャーも久々の先発、福谷が初回の2点のみで粘り強く投げてくれ、続いたリリーフピッチャーも皆無失点でした。前日とはまた違ったナイスゲームです。楽しかった!!(*´▽`*)
今の中日、若い選手が多くて夢があります。まだまだ発展途上という感じでワクワク感がありますね(*´ω`*) 岡林もようやく調子出てきたしねっ!
今日はこれから、これも久しぶりの柳が先発。やっぱりこの人が踏んばってくれないとねー。今日も全力応援します!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]