忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

入学式

今日は長女の中学の入学式でした。
最近では珍しく桜が満開、しかも超いい天気…!!
なのに写真が一枚も撮れませんでしたorz
だって、下の娘が帰ってきちゃう時間ギリギリだったから、早く帰らないといけなかったんだもん…!
ああ残念。滅多にないラッキーだったのに!

そして昨日から、二人の娘たちの学校に提出する書類書きに追われております。
アレほんとめんどくさい。
一番嫌いなのが「自宅付近の地図」。
私、頭の中に地図を書けないんですよ…。
この道はどこに繋がってて、あの道はあそこに行ける、というのは知っていても、じゃあこの道とあの道はどこでどう繋がってるのか、とかいうのは全然判らないんです。全体像が全然見えない。
なので、走ってて偶然知ってる道に出てもしばらくポカーンとしてますね。
「あれ? この道って、どっかで見たことあるぞ」とは思うんですが、頭の中で繋がらないんですね。
そんな私に自宅付近の地図を書けって…!! これは拷問に限りなく近い。
もう、中学に出す方のは、とうとうヤフーの地図を打ち出して、ちょこちょこと書き足して貼り付けてしまいました。あーこれは楽だ! しかも私が書くのより百万倍ぐらい分かりやすいに違いない。

さて、そして雑巾も用意したし(百均で買ったけど、名札が付いてたので取りました・笑)、
中学の制服に名札も縫いつけたし、…と、もう今日一日で今月の仕事は全部終わったような気分です。
まあ、当分はノートやら辞書やら、夏の制服やらも買わないといけないし、色々雑用があるでしょうけどね。
あー自分の健診の結果も取りに行かないといけないのにすっかり忘れてたよ…。
PR

ヨを出す?

ちょっと前の話なんですけど。
下の娘(小3)が、トイレから話しかけてきました。(このバカ娘は、トイレのドアをいつも開けっぱなしで入ります。怖いんだそうで…)
「お母さん、おしっこを丁寧に言うとき『ヨ』って言うの?」
「……は?」
また何を意味の分からんことを言っておるのかこの娘は……と思いつつ、よくよく聞いてみると……
「テレビで言ってたもん、『ヨを出す』って」
「???『ヨを出す』??? それって、どの番組で言ってたの?」
「Nちゃん(自分のことです)聞いたもん、銀さんで言ってたもん、特訓する時、立ったままヨを出すとか…」

…………

それって「用を足す」のことかよ!!!

もー、私、しばらく笑いが止まりませんでした。
こんなおバカな娘が、私は大好きです。(笑)

チョコレート風呂

昨日、長女が自分で買ってきたらしいんですよ、 「チョコレート」入浴剤。
で、「今日はコレを入れるんだ!」と言ってたのをすっかり忘れてお風呂のふたを開けたもんだから、
「うお!! なんだこりゃ、血の海??!」 …ってなりました。(笑)
透明な赤茶色なんだもん…。おまけに自分が今アレなので、余計に連想されちゃって。
でも、なんかほのかーに甘い匂いがして、なんとなく幸せ気分に浸れました。娘よでかした!

ところで、今日免許の書きかえに行って来たんですけど。
視力検査が一番心配だったんですが、右目はやっぱりまだまだいいんですよねー。左目だけだと、もうほんとに泣けるぐらいぼやける…。まだ輪っかがあることが分かるだけいいんだろうか。
そしてウチのテレビを見てて、細かい字がすごく見えにくいので、
「やっぱ、私の目ももうここまで来てるのか?」と溜息をついてたら、娘が
「なんかこのテレビ、細かい字が全然はっきり見えないね」
……そうか、ぼやけるのは私の目のせいじゃなくてテレビのせいなんだ! あーよかった!
←アホ、安心しとる場合ちゃうわ! ええ加減新しいのにせなあかんやろ!
……そうなんだよね、もうあのテレビ、かれこれ……20ン年使ってるもんねー。夫が独身時代から使ってるヤツだから。(笑) 最近、なんか画面にビビッと線も入るし、もうそろそろ限界かなぁ…。

冬に逆戻り

したかと思うような寒さでしたね今日は…。
ちょっと暖かい日が続くと、余計に寒さが身に沁みます。

もー目が限界ってくらい疲れてるので、今日はもうお風呂入って寝ます…。

では拍手メッセージへのお返事です。ありがとうございます!

一人で寝る

小3の次女が「今日から一人で寝る」と宣言しました。
ほんとかなー…(笑)
一応、二段ベッドの下に次女用の布団を用意しましたけど。
夜中、私の布団に潜りこんでくる可能性55%ってとこかな?(笑)
ちなみに私は、ベッドの横のフローリングに布団敷いてます。(寒)

昨夜はその次女の寝相の悪さと、興奮があいまってよく寝られませんでした。(笑)
今日、胸の鼓動を抑えつつ仕事帰りにコンビ二でSQを立ち読みしていたら…
ポンポン、と肩を叩く者が。
振り向くと、学生でした。(笑) …いや~~~、ちょっと恥ずかしかったなぁ…(笑)

しかしSQはやっぱり買うべきかなぁ。なんか色々ついてるみたいだったし。
まあ週刊誌と違ってかなり長いこと本屋さんに置いてあるので、今週中には決めます。
それにしても眠い…。今日はもう寝ます。

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]