忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

梅雨明け間近?

いやはやなんという暑さでしょう。もう溶けそうですよ……。
こんなに暑いのに我が家ではまだエアコンを使っていないという……
エコ家族の鏡!
←単にケチなだけやん。

今日、医者に行ってやっと貧血の治療が終わりました!!
ああー、やっとコーヒーが大手を振って飲める!
…って、今までも結構飲んじゃってたんですけども。(笑)
一応、薬飲んでから2時間ぐらい経ってりゃいいだろって自分ルール作って。
そうしてみると、本当に別によかったんじゃないのか。
だって数値は改善してたんだから。
病は気から、と申しますが、
今朝なんかずっと頭が痛かったのが、
医者に行って「もう来なくていいよ」と言われた途端、
全快してしまいました。(笑) 私ってばなんてお手軽。^^
PR

やっと晴れ

三日三晩続いた雨もようやく上がりました。
いくら雨が好きだって言っても、こう続けばやっぱ困るし嫌になります…。

今日の更新は『友情…』で「花火大会」。ちょっと季節を先取りしすぎてますが。(笑)

ところで、下の娘の宿題で、発明っていうのがあって、なにか生活に役立つものとか、電気で動くものとか創意工夫があるものを考えるっていうのがあったんですけども。考えるだけで作らなくてもいいんですけどね。
娘が書いたものを見たら、「お片付け箱」。これはまあいいですよ。役に立つしね。
「これを思いついた理由」… 「家がごちゃごちゃだから。」
……こら。
何を書く、何を。正直すぎるぞ。
即座に「『家が』じゃなくて、『私の物が』でしょ!」と強制的に書き直させました。(笑)
まったくもう。私が掃除してないみたいじゃん。
←事実やん。(ボソ)

早速

連休初日、早速レンタル屋へ行ってのだめを5冊、借りてきました。(笑)
今さら…そして少し前に9巻ぐらいまで読んで、その後まだ読んでなかったのかよ! …って感じですが。
連休中に、仕事もしなきゃいけないけど…お話も書き進めたいなぁ。
あ、そうそう、薫ちゃんの誕生日のお話、今年こそは書きたい! もう最後のチャンスかもしれないし。(笑)
どうかな、でもそんな余裕あるかな~。
そして連休中に、できたら童話パロの六角編をアップしたいです。…どうかな。できるかなぁ…orz
そして図書館で本も借りたい。…しかしいくら連休中とは言え、そんなにあれもこれもできるのか。
実は家の中も片付けたいんですけどね。(…)
←それは最初にせなアカンやろ。

えー、では拍手メッセージへのお返事です。ありがとうございます!^^

騒ぎすぎ

いやー、例の超人気アイドルグループの一員の騒動。
すごいッスね……。
私は仕事から帰る時、駅の売店に並んでいるスポーツ紙の大見出しに「△△公然わいせつ罪で逮捕」とかデカデカと書かれているのを見てぶっ飛んだんですけども。
一瞬、あの数年前のお笑い芸人コンビの片割れのことが思い浮かび……
「なにーっっ!? あの真面目そうないい人そうなKクンがそんな悪いことしたのかよっ!!」
と吃驚して、よーく記事を読んだら……
なに? 要するに単なる酔っ払いオヤジじゃん。(笑)
あ、私はKクン大好きですよ、誤解されるといけないので一応おことわりしておきますが。
ただ大見出しの大仰さと中身の軽さのギャップに違和感を覚えまして。
いや、もちろん、恥ずかしいことだし決して自慢できることでもないですよ、イイトシした大人がね。
デモソコマデ大騒ギスルヨウナコトナンデスカ???
と思うのは私だけ?
なんか、ご本人の記者会見を見て「プッ」と笑っちゃったんですけど…。
あまりにも馬鹿馬鹿しい内容をものすごく深刻にやってらっしゃるので。
これは周りの報道陣に対して、のことですけども。大袈裟すぎるよ…。他にもっとやることあるでしょって思っちゃいますよ。まるで大麻所持してたとか、暴力事件起こしたとか飲酒運転で人身事故をやらかしたとか、そんな雰囲気ですもん。
やはり、有名人でイメージが大切な方ですから。世間の目もそれだけ厳しくなるんでしょうか。
別にタレント活動を自粛する必要もあまりないような気がしますけどねー、私なんかは。

……ま、Kクン、今度からお酒飲む時は家で飲もうね。(笑)

さてさて、それでは、またまた久し振り~の拍手メッセージへのお返事です。本当にありがとうございます!

久々の雨

私は本来は雨がとても好きです。
もともとインドア派なので雨の日は家に閉じこもってる口実が出来ていいし、「こんなにいい天気なのに」と変人扱いされずに済むし(笑)、それになんとなく、雨の音を聞いてると落ち着きます。雨の匂いも好きです。
なのでこの時季の雨は結構好きですね。冬はやっぱり、寒くてイヤなんですけど。
…なんですが、主婦になると、色々都合というものが出てきて、前ほど好きじゃなくなったかな。
主婦って、自分だけの意向で行動が決められない所が一番イヤですね。今日は出掛けたくないなーと思っても出かけなきゃいけないし。ああこのテレビが見たい、と思っても、時間的に無理なものが多いし。これが買いたいと思っても、家計を考えるとなかなか思い切った買い物はできないし。お話を書いたり、読んだりしてても、時間が来れば否応ナシにご飯を作ったりしなきゃいけないし。

あらごめんなさい。つい愚痴っぽくなってしまいました。(汗)
今日はブリーチが原作のストーリーに戻ったので嬉しかったです! オープニングがまた変わってましたね。今度のもカッコイイですけど、一人ひとりがほんの一瞬しか出ないのがなぁ…。まああれだけキャラがたくさんいればしょうがないですけどね。今日一番カッコよかったのは山じいかな。(笑)

それでは、ものすごーく久し振りの、拍手メッセージへのお返事です! ありがとうございますー!

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]