忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他雑感

つれづれに

いや、暇じゃないんですよ。
一応今週は特に毎日仕事行ってるし。明日も仕事だし。仕事の後また婦人会の方へちょっと行かなきゃいけないし。
暇とは言えないんですが、そんなに忙しくて死にそうなわけでもないです。(笑)
多分、7月・8月は「殺す気か!」ってなると思いますけど、今はまあそんな死ぬほどでは……←しつこい!

何が言いたいかって?
つまり書く時間がないわけじゃないんだけど、なんか書く気が起きないんですよ…。
ネタもあるしバネさんの連載なんて一応簡単なプロット(?)も作ってあるんですけどねー。
なんか気乗りがしない。
その期間がちょっと今回、長い気がします。なんでかなぁ…。
このまま7月に突入したら、本気で1ヶ月2ヶ月更新ナシとかあり得るかもしれない…
まあもしそうなったらサイトのトップにもお知らせを書くつもりですが。
長くサイトやってますが、こんなことは初めてなのでちょっと自分でも戸惑っています。^^;
実は人様のお話を読む気さえもなかなか起きないんですよ…。
なんか全体的にモチベーション下がってるのかな。

でもこういう所を書くのは全然平気。
いやね、さっき、大好きなサイト様に久しぶりにお邪魔しまして。
実は、そのサイト様のお話も、ずいぶん前に更新されていたのをやっと先日読んで、拍手メッセージを送らせていただいたんですけども、それにお返事をくださっていたんですよ。
たぶん、そのメッセージに「忙しくてなかなかお邪魔できない」って書いたんでしょうね私。(よく覚えてないのですが…^^;)
お返事のおわりに、「春野さん、またお時間があるときに遊びにいらしてくださいね」って書いてくださっててですね。
なんかこう書くと何の変哲もないお返事なんですが、どうしてかそれがすごく優しく、やわらかく私の心に沁みまして。
あーいいなァ、私もこんな優しいお返事が書けるようになったらなあと思いました。ほんとに。
余談ですが、彼女の文章は本当に素敵で大人な文章です。江國さんが大好きだとおっしゃってるのもうなずける感じ。そして彼女のサイトからはどのサイトにもリンクが貼ってないのです。(素材とかサーチサイトは別ですが。) なんかねー、そういうのってカッコいいですよねー! 憧れる…けど私には絶対に無理。(笑)
つか、自分には絶対無理だからこそ憧れるんだろうな。

つれづれに、思いついたことをグダグダ書いてみました。(笑)
PR

ピアノ歴7年

またしてもウチのアホ娘の話で恐縮です。(笑)
下の娘、実はピアノ歴7年なんですけどね…。
この間持ってきた音楽の授業のプリントを偶然見たんですよ。
そしたら、色んな音楽記号の読み方とか意味を書く欄があって、娘の書いた答えが。

」=「白い鍵盤の右上の黒い鍵盤
「♭」=「白い鍵盤の左上の黒い鍵盤

オイ!!

……ってなりました。orz
まあピアノ弾くときは大体そうだけども!
でもそうじゃない時もあるし! つか他の楽器のことも考えろや! 歌う時とか考えろや!

で、今日、夕食を作ってる時の会話。
「お母さん、アレなんだっけ、アレ。あの目みたいなやつ
目?!
「ほらほらー、えーっと、あのさぁ、アレだよ、『十分(音を)のばす』ってやつ!

……爆笑。

確かにあれは「目」みたいだけども!
娘よ! フェルマータぐらい覚えてくれ。ピアノ歴7年……T T

庭がジャングル^^;

のようになっていたので…T T
ここ2,3日、頑張って庭の草むしりをしておりました。(疲)
途中で隣の家の奥さんと話してたら、 「除草剤をまいたら?」とアドバイスをもらい、なおかつ会話の流れで
「ウチの母が来たとき、『隣は留守なのかね』って訊かれちゃって…(爆笑)」
「ちゃんと住んでますよって言っといてよーアハハハ」
その時は普通に笑って返したものの……
軽くショック。トホホ…(;´д`)
まあ確かに本当に「人、住んでないの」と思われてもしょうがないぐらい荒れてましたので…^^;

そして金・土・日と色々用があったり飲み会だったりママさんバレーだったりで、3日連続で夜家を空けていた私です。(…)
まあね、子供たちももう中高生だし、留守番もできるようになりましたのでネ!(*ゝ∀・*)

そしてそして、ここだけの話ですがやっと拍手を入れ替えました。
いつものことですがサイトの方には更新記録としては載せませんので、ここだけでお知らせ。
旧拍手はまたサイトの方に収納しますが、その時に更新記録に書きます。もう今日は限界です!(笑)
あー、ちなみに、今度はバネさん・千石くん・謙也くん・仁王クン・乾くん。
乾くんは初書きでしたねー。「乾くんのお話」としては。^^

アホな娘PartⅡ

いっこ下の記事に書いたのは下の娘ですが。
今日は上の娘が、帰ってくるなり「パンクした!」と。- -;
学校からずっと自転車引いてきたからもう歩けんと抜かすので、仕方なく私が傘をさして自転車を引いて自転車屋へ。
まあ徒歩15分ぐらいの所にあるんですけども。
でも傘をさして自転車引くのって結構…じゃないですか。
そしたらその自転車屋、「火曜定休」でしたorz
もうどっと疲れてネタにする気も起きんわ!!(#`皿´)

さて、そして下で言っていたネタで千石くんを書きました。^^
久しぶりの千石くん。彼はとっても書きやすいです。すごく好きなんですがなかなか書く機会がないなぁ。
このお話、ウチの日常が垣間見えるかもしれません。(笑)
そして同じネタでもう一人、初めてのキャラで書く予定です。
初めてって言うか…ちゃんと書いたことない人。さて誰でしょう。(笑)
マイナーキャラであることは間違いありませんけどね。^皿^

アホな娘のせいで

ウチの娘たちは本当にアホなんですが。(笑)
下の娘(中1)のアホさ加減にはもう親の私でも呆れ果てております。^^;
先日は夕方、ご飯の支度をしている所に学校から電話がかかってきて、先生が
「N子さんが自転車の鍵を失くしまして…」と。
はああああ?!
どうやらずっと一緒に探してくれていた様子。
「お迎えって、来ていただけるでしょうか」
と言われたら、もう行くしかないでしょう。(泣)
本当は「自分で失くしたんだから自力で歩いて帰ってこい!」と言いたかったんですけどね。(笑)
何しろその時間が悪かった。
ちょうど、今から鋼が始まるという時間。
しかもリンくんが超カッコいい回なのに!!!(#`皿´)
しかもその日は仕事から帰ってから急いで買い物に行って、急いでご飯の支度をして、それから鋼を見て…と分刻みのスケジュールで(笑)動いていたのです。
それがもうパーやんけ!!
と、怒り心頭に発しながら中学へ迎えに行った私です。

翌日はもちろん歩いて学校へ行かせました。なにしろスペアキーも失くしてますからね。_ _;
朝練あるし、6時に家を出たよ…
おかげで私も5時起きだよ…(泣)
学校で先生に頼んで鍵を壊してもらいなさい、と言っていたのですが、
鍵は何と、体育館シューズの袋の中から見つかったそうです。
……
……
ア ホ か !!!(#`皿´)
先生にも呆れられたとか…当たり前じゃ!!
もう我が子ながら情けないやら先生に申し訳ないやら…T T


ま、でもそのおかげでお話のネタができましたけどね。(笑)
転んでもタダでは起きぬ女、春野。(*ゝ∀・*)

さてさて、そして今考えているのはバネさんの連載の続きです。
「不機嫌な天使」の高校生編。
でもこれ、ちょっと今までと違ってシリアス路線になるかも…
うーん……
どうしよう?

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
27 29 30

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]