忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

ボクに勝つのはまだ早いよ・再び

いやーよかった!ヽ(^o^)丿
すみませんまたニシコリくんのことですよ。(笑)
最近、ちょっと調子が悪くて2試合連続で初戦敗退とか、1か月以上勝ち星がないとか、
まあ結構色んなところで厳しい言われ方をしてたニシコリくんですが…。
いやいやいや、ちょ、待ってや、と私は思ってました。
どんな天才だって人間ですよ。負けることもあるしスランプにもなるし、山があれば谷もあるじゃないですか。あの手塚部長だってイップスに陥ってたぐらいですよ?(笑)
それをね、たかが2試合ぐらい初戦で負けたからって、何なのその手のひら返したような悲観的な意見とかディスるとか…┐(´д`)┌
まあ、今までがニシコリくんは安定しすぎてたんで、それに慣れきってしまってたのかもしれませんけどね。ワ/ウ/リ/ン/カだってよく初戦敗退してたじゃん。
で、今やってるバ/ル/セ/ロ/ナ・オープン。
初戦、アメリカの若手になんとか勝ちました。実はこの試合、最初の数ゲームはもう見ていられない感じでしたよ。先にブレイクもされちゃったし、うわーって思いましたよ正直。でもそこから頑張った! ほんとにね、あきらめず、腐らず、ただひたむきに声出して鼓舞してガッツポーズも出して頑張ってましたよ。ブレイクバックした時は私、涙が出てきちゃいましたよ恥ずかしいけど。(笑) もう凄い! 凄いよニシコリくんは、この状況で折れずにがむしゃらにできる彼を、私は本当に誇らしく思いました。( ;∀;)
で、今日です。相手はカナダの18歳、今売り出し中でどんどんランキングも上げてる勢いのある選手です。職場でも「今日は危ないんじゃ…」との見方が大勢を占めてましたけど、私は結構いけるんじゃないかと思ってました。今言ってもあまり真実味がないかも、ですけどね。^^;
だってね、ニシコリくんって若手には結構強いんですよ。なんというか貫禄というか…まあ若い人ってガンガン来るだけだからね。単というか? そういう相手には結構強いイメージがあって、この日記でもよく「ボクに勝つのはまだ早いよ」って言ってるんですけど。(笑)
今回もまたそれでした。うん、キミも素晴らしいし、いつかはずっと上に行くんだろうけど。でも、それは今日じゃない。( *´艸`)
……という試合でした。
で、「ほーらね」と私は言いたいけど誰にも言えないのでここに書いてる次第です。(笑)

とにかくニシコリくん、ベスト16おめでとう!
明日も頑張れ!p(`・ω・´)
PR

身がもたん

今朝4時前に起きてテニスを見て、それから普通に仕事に行った春野ですこんにちは。(笑)
いや……それはいいんですよ。
4時前とかに起きるのはね、今はもうそんなに寒くないし。
それはいいんですけど…
もう試合が……

ニシコリくんすみませんがもうちょっとサクッと勝っていただけませんか!

と、無茶を承知で叫びたくなるような試合でして。^^;
いやもうほんとマジで。
もうだめかも、と思いましたもん、今日という今日はね、もう怖くて見てられないからゲームしながら見てましたよ。(笑)
それを勝っちゃうのがまあニシコリくんらしいと言えばらしいんですが。
ほんと、マジで心臓に悪い。
で、めっちゃ消耗した状態で仕事ですからね…(笑)
いやまあ勝ってくれたからよかったんですけども。
これがもし負けてたら、きっと何倍もの疲労感があっただろうと思いますから。
今日、帰宅途中でも「ああまた明日からニシコリくんの試合が見られる」と思うとニヤケが抑えられなかったくらいですからね。(笑)
あ、断っておきますがちゃんとマスクしてますから大丈夫です。←何が?

それにしても、昨日は西/岡くんがアグーに勝った試合も見ましたけど、彼もすごかった!
西/岡くんは左利きで身長が高くなく(170㎝)、白い帽子をいつもかぶっているので私の中ではリョーマ君だと思ってます。プレイスタイルは全然違うんですけども。
膝を怪我して1年ぐらい?休んでて、カムバックしてきて色々良い試合をしています。
次はチ/チ/パ/スを破った若手との試合。これもまた楽しみですが明日は整形外科の予約があってちょっと微妙だなぁ……(´;ω;`)

全豪

テニス、全豪。
ニシコリくんは結局、あの死闘の後、体が悲鳴を上げてジョコ戦は棄権となりました。
でも、私はもう十分だと思いました。いやこれはもちろん私にとって、です。
ニシコリくん自身は多分、すごい悔しかったと思います。ジョ/コとやるのは久しぶりだったし、楽しみにしてると言ってましたし。
でもね、それまでの試合が壮絶すぎたから。もっと頑張れとは言えませんよ。もう十分すぎるほど頑張ってるんだから。よく頑張ったよ、本当にお疲れ様、と言いたいです。
本当にすごい試合をたくさん見せてくれて、ニシコリくんがこんなに頑張ってるんだから私も頑張んなきゃ、っていつも励まされています。ほんとにありがとう!
それにしても…
ナ/ダ/ルとジョ/コの強さはなんなん?!Σ(◎д◎lll)
ナ/ダ/ルとチ/チ/パスの試合を見て、鬼だ!と戦慄。もう強すぎる、なんなん一体、人間じゃねえよ、と思ったんですが。
ジョ/コとプ/イユの試合を見てさらに戦慄。鬼がもう一匹いたよ! なんだこれは。クソ強いよ…
こんな人たち相手にニシコリくんは頑張ってるんだなぁ、とまたしみじみ… ←結局そこ。

というわけで、決勝は鬼vs鬼ということになりました。(笑) これはこれでとっても楽しみです!
その前になおみちゃんが決勝ですけどね!\(^o^)/
がんばれー(>∀<)

言葉にできない

いやニシコリくん……(TДT)
もうね……
ほんと、マジでなんも言えねえってこういうことかって思いましたよ…
ホントにすごい試合。まさに死闘でしたね。

すいません、今日は長くなりますよ。(あ、いつもか・笑)
相手も凄かった。というか、多分、相手のほうがミスも少なくてよく走ってたんじゃないのかな。
2セット取られた時は、なんかもうテレビの実況の人とか解説の人も声が沈んじゃってねー、
ニシコリくんがすごく疲れたような覇気のないような顔をしてたから、もっとエネルギー出してやんなきゃダメだとかいうようなことも言ってたけども。
でも私は信じてました。
だってこんな試合、今までマレーとかジョコと腐るほどしてきたじゃん。
もうダメだって、観てる方が思った試合なんて何十回とあったよ。
でもニシコリくんが諦めちゃったことは一度もないんです。
いつも、なんか無気力そうに見えたとしても、実は全然違うんですよ。
もちろん勝ちたいと思ってるし、どうやったら勝てるのか、ちゃんと考えてるし、冷静に分析もしてるし、観てる方が思ってる以上に闘志メラメラでやってるんですよ、どんな時でも。
……って私は一人でテレビに向かってツッコんでたんですけどね。(笑)
だって2セット取られたくらいで無気力になる人がここまで来るわけないじゃないですか。
それは相手も同じですけどね。こんな大きな大会でここまで勝ち残ってくるような人なんて、
みんな化け物ですよ。メンタルも体力もね、人間離れしてる人ばっかですよ。
そんな中にニシコリくんがいて、こんなものすごい試合を見せてくれる。
それを生で観られた私はそれだけで生きててよかったです。いやマジで。ほんとに。
今日の試合も、2セットダウンして3セット目も先にブレイクされた時にもうダメだと思って見るのやめた人もきっとたくさんいるんでしょうけど。
いやいやいや、ここから強いのがニシコリくんですから!!
追い込まれてから真の力を発揮するのがニシコリくんですよ!
……と私はツイッターにも書き込みましたけどね。(笑) 
いやほんと、ニシコリくんが全然諦めてないのに、観てる方が諦めてどうするんだって話。

次はジョコかな? まだ試合やってますけども……
なんか本当に今のニシコリくんは何か特別なモノがついてる感じするんですよね。
楽しみです!^^

ところで、ついに新しいPCを買ったんですが、まだちゃんと引っ越しができてません。
このブログも古い方ので書いてます。(笑)
とにかく時間がないのでじっくり設定とか色々できないんですよ…
ま、ボチボチやりますんでサイトのほうとかは気長にお待ちいただければ幸いです。
……とか言って、一体どれくらいの人が待っててくださってるのかも不明ですけどね。(笑)

最高気温3.6度!!(((( ;゚д゚)))

珍しく中一日でここを書いている春野です。(笑)
今天気予報を見ていたら、名古屋の最高気温を見てびっくり。
確かに今日は本当に寒くて、風もなかったので洗濯物もあまり乾かなかったのですが。
まあウチのほうは名古屋に比べれば多少はマシなんですけども、今ヤフーで見たら5度でした。^^;
もっと寒い地方の方には怒られそうですが、ウチのほうではもう一桁になったらめちゃ寒いという感覚です。今朝なんて娘が「最高気温一桁の日はもう学校休みにすればいい」と画期的な提案を口走っていました。(笑)

ところで、今日、テニスの全豪オープンのドロー抽選発表がされました。それを見ていると本当に楽しみな試合がいっぱいあって、ワクワクします。来週月曜日から始まりますが、明日から仕事も始まるので、一体どれだけライブで見られるのか…(´・ω・`) 
個人的にはまたナダルとシュワルツマンが当たらないかなーとか思っています。
シュワルツマンといえば、今日、日本の西/岡クンと別の大会で闘って、フルセットの接戦の末勝ったんですが。いやー西/岡クン頑張ってるなー! というのが強い印象です。後で知ったんですがWOWOWで放送していたんですね。見ればよかった…!!(T T)
先週はニシコリくんがブリスベンの大会で優勝しましたし、テニスもすごくイイ感じで本当に楽しみですv

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]