忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

もう4月

…だというのにまだ雛人形を出しっ放しのだらしない管理人です。(…)

いやなんか寒くて。(笑)
ニュースを見てたら、北海道とかはもの凄いことになってました…。猛吹雪。何アレ、4月だっていうのに、一体何が起こったんだろう…。(汗)
こっちは、まあ風は強いことは強いですが、そんなもの凄いほどじゃないです。寒いですけど。

そして中日、勝ったよ!! はっはっはっ、逆転勝利じゃん、すごいよやっぱ今年も強いよ中日!
阪神も強いですね、負けナシですか? パではやはり楽天、注目ですね~。


そして『犯人に告ぐ』も読み終わりました。
……うん、一日で上・下巻全部読んじゃったぐらいですから、面白かったですよ。まあナントカ賞を取るだけのことはあるな、という感じ? 特にお気に入りは「チョンボO川」クン。(笑) 何でもない脇キャラですが、すごい好きだったこの人! ちょっと千石くんぽい感じが何とも。
でも、多分二度と読み返さないだろうな、という程度ですかね。…まあ、最近は読み返したりすること自体、あんまりというか殆どないんですが。昔は同じ本を何度も何度も読み返してましたけど。それだけ娯楽が少なかったんでしょうねぇ。ゲームもパソコンもないし、基本的にインドア派ですから、私。
また話が逸れましたけど(笑)、私はやっぱり「犯人当て」とか「トリック暴き」とかいう「謎解き」もののほうが好きなんですよね。だからクリスティー。赤川次郎も若い頃かなり読みました。今は東野圭吾ですが、この人のも初期作品のほうが好き。最初に読んだ『十字屋敷のピエロ』には衝撃を受けましたね…。あと『ある閉ざされた雪の山荘で』だったか何だったか、とにかく山荘もの。あれは騙されたなぁ…。(殆ど図書館で借りて読んでるので、題名が定かでないですが・笑)
最近では謎解きものは流行らないんでしょうかね?
PR

久し振りに

ブックオフへ行って、前から読みたいと思っていた本をゲットしてきました。……しかしブックオフの癖にそれ程安くなってなかった…。文庫本2冊で700円。たけーっっ!! 随分迷った挙句、それでも買ってしまいました。どうしてもどうしても読みたかったので。
しかし、昨日図書館で借りた本を先に読まないとダメだろう、と今はそっちを読んでます。『凍える牙』。面白いです。さすが、直木賞受賞作だけのことはあるなぁ…。ちなみに、買ったのは『犯人に告ぐ』上・下巻。時期をほぼ同じくして二つの大好きなサイトさんで「面白かった!!」と紹介されていたのでつい。……しかし、やっぱり人気が高いのとまだ比較的新しいのとで値段も下がらないんだろうなぁ。(泣)

そして、ついでに漫画を1冊立ち読みして、不覚にも涙ぐんでしまいました…。渡辺○恵子の『風光る』。妹が買ってて、途中までは読んでたんですが、今日見たらもうだいぶ巻が進んでました…(汗) 多分あんまりメジャーじゃないんですが、私はこの渡辺先生の漫画がかなり好きです。もしかすると少女漫画の中では1,2位ぐらいに好きです。どんな作品を読んでも、必ず涙腺を刺激される、といっても過言ではないくらい、私を泣かせるのがお上手な方です。(笑) その上、ギャグがすごい面白い。しかもこの先生、多分ですけど結構オタ入ってると思う…(笑)
←結局そこかい!

お盆休み?

世間ではもう休みに入っているところもあるんでしょうか。
今朝、電車に乗ったらやけに空いていたので、ちょっとムカついた私です。

よく、「休みはどこか行くんですか」とか、「何をするんですか」とか聞かれますが、我が家は旅行というものにはとんと縁がありません。
私は旅行、好きだったんですけどね…。学生時代はよく行ったものです。一人旅っていうのも何回かあります。
でもねー、家族で行ってもね…。夫とは趣味が違うしー、子供はきっとうるさいしー。私の好きな所を回れるならいいけどさー。なんだかねー。
←単にワガママなだけやんけ。(ボソ)

一応、私は土曜日から6連休ですが、夫はそんなに休みないだろうし。(いまだに夫のスケジュール把握し切れてない…)
何より腰がアノ状態ではねぇ。(笑)
多分、ウチの実家に行くくらいで、どこにも行かないと思います。別にそれならそれで、家でのんびりできていいと思っている、インドア派の私です。
←単にめんどくさがりなだけちゃうんか。

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]