忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

感じたことを、思いつくままに。
MENU

ENTRY NAVI

じめじめですな(>_<)

なんか今年はいきなり梅雨に入り、梅雨になった途端にいきなりジメジメになった感がすごい。

気づいたらもう3週間も経っていたとは…orz
いやもうね、毎日毎日何かトラブルが発生しますんでもう気が休まりませんよ…()´д`()
でもまあ仕事があるだけありがたいのかもしれん、と言い聞かせて日々過ごしています。
なんかニュースでは毎日のように、困ってる方々のことをやってるので、
それに比べればウチなんか恵まれてるのかな、と。
10万円の手続きのときは免許のコピーを添付し忘れて慌てて後から送り直しましたけども(笑)
本当にすみません、市役所の係の方々だってめっちゃお忙しいのにね。
「高齢者でもないくせに初歩的なミスすんな」ってきっとすげー嫌われてるんだろうな…
あと昨日は、仕事上でまたとんでもない初歩的なミスを発見してしまい、いろんな人にメールしたり資料を作り直して送ったりとてんやわんやでございますよ。もう何やってんだかね。

しかしこのてんやわんやもあと2週間で終わる。……はずです。
そしたらもう、やりたいことがまた山のようにあるんですがとりあえずはプレッシャーから解放されてのんびりしたいです。
あ――とりあえず今週が一つのヤマだよ…がん……ば…る。(´・ω・`)
PR

43巻一番のオドロキ

いやもう忙しすぎて精神的に余裕がなく、やっと先日HQの最新巻を読んだんですけどね。
一番のオドロキは田中くんでした。いやもうほんと、マジで。一人で大声をあげてしまった…
田中くんファンの私はちょっと複雑なんですが、どちらかというと祝福の気持ちのほうが大きかったです。しかしスゲーな、これぞ究極の初志貫徹……!!
それにしても登場が旭さんの一言だけだったノヤっさんが気になりすぎます。あとクロさんはどうなったの??? 他のみんなが、らしすぎる感じの将来になってるんだけど、つっきーがらしすぎて笑った。(笑)

それと例のオニを滅するやつは完結したそうで、私は相変わらず19巻までで止まってますのですべての情報を遮断するべく努力しております。今朝もテレビでそれやり始めたとたんに音を消しました。(笑)仕事しながら流してたんで映像はほぼ見てないからね。

私信をひとつ。雪兎さん、お返事のお返事(笑)ありがとうございます! そちらもお気をつけて。解除になっても気は抜けませんもんねー。

さて、仕事の方は相変わらずです。というか、来月から段階的に学生を登校させるようになるので、ますます混乱しています。(笑)だって一つのクラスに登校組とオンライン組が混在するって…@_@ テレビで見るようなすばらしい機材があればいいけどさ…(¬з¬)
あと、一つだけ、ガラケーユーザーとして声を大にして言いたいのは、
全 員 が ス マ ホ ユ ー ザ ー だ と 思 う な よ!! でした。(#^ω^)

色々ロス+お返事

巷では再開再開と騒いでいますね。
確かにウチの娘もお店が再開するということで昨日から仕事に行ってます。いきなり大変らしい。
今まで寝放題だったのにね。(笑)まあ寝貯めは十分できたでしょうからね…
私は相変わらず大変ですが、少し慣れてはきました。それでも毎日毎日何かしら変わるので、もうついていけないです。(´;ω;`) 
で、やっと慣れてきたと思えば元に戻りそうだしね。(¬з¬)

元々オタクなので外に出ないのは平気なんですが、テニス(リアルの)とか新しいアニメが見られないのがツラいです。本当にマジでニシコリくんの試合が見たいです。

さてさて、それではコメントへのお返事です。ありがとうございます!^^

アホか自分…orz

いや今しがた、更新記録にキャラの名前ないじゃん!! Σ(◎д◎lll) ということに気づいて大慌てで直した私です。いやマジで、長いことやってますがこんなアホなミスは初め……いやそんなことないか、いろいろやらかしてますんでね。^^;
しかしこのミスは初めてだったので「アホか自分!!」と頭を抱えた次第です。こんな管理人ですんまそん。

ところで、昨日は一日中娘が借りてきた『約/束/の/ネ/バ/ー/ラ/ン/ド』を読んで廃人と化しておりました。(笑)なんか思ってたのと全然違う話だった。そういうの多いな。もっとこう、ふわふわしたファンタジーなのかと思ってました。面白かったです。かなり頭脳的・戦略的なストーリーなんですね。私は(もう大方お分かりだとは思いますが・笑)レイが大好きです。(*´ω`*)
今週から仕事が始まりましたが私は月曜はお休みなので実質明日からです。非常にユウウツです…(´・ω・`)

でもがんばる。がんばりますので誰かご褒美をください。(……)
すみませんアホのたわごとですので読み流してくださいませ。
それでは皆様も、どうか油断せずお気をつけて。

謎の鳥の正体

昔というか1年ぐらい前、よく鳴き声を聞く鳥の名前が全然分からない、とここに書いたことを覚えていらっしゃる方がどれくらいいるのか分かりませんが…
先日、やっと、ついに、分かったのですよ!!
いやね、先月、その鳥を結構間近で見る機会がありまして。すごい特徴があったのです、頭が青くて体がオレンジ色。正確に言えば褐色に近いのかな。で、それで調べたら一発で動画が見つかり、鳴き声もバッチリ同じだったのです。
その動画を見た多くの人のコメントが、「こいつか!」「やっと名前が分かった」というものだったので、やっぱり気になってる人も多かったんだなーと嬉しくなりました。
これはもう是が非でもあの手塚部長のお話の続編にしなくては! と、ずっと思っていて、やっと書くことができました。以前に書いたのを見たらほぼ1年前で、びっくりしましたけど、よくよく考えてみればあの鳥の鳴き声が聞こえるのがちょうど今ぐらいの時期なんだから、当たり前と言えば当たり前ですね。(笑)
そして偶然に偶然が重なり、最近ずーっと青学ばっかり更新していることにも気づきました。
いやウチは一応六角サイトってことになってるんだけどな。これは近いうちに六角を書かねばならんぞ、と思いはしたものの、もうすぐ仕事が始まることを考えると少なくとも6月の終わりまでは何もできそうにありません。
今年に入ってからすっかり更新頻度が落ちていますが、まあこれも致し方なし、です。仕事じゃないし、もともと気まぐれサイトですのでね。
久々に更新したお話が、またしても恋愛の「れ」の字もないのもまたご愛嬌、ということでご容赦願います。少しでも楽しんでいただければいいのですが…。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ/える(Twitter)
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]