忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

5セットの男、再び

いやあもう今日は本当に興奮しましたよ……(≧▽≦)
もちろん錦織くんです。全豪が始まりました!!
1週間前の大会で準優勝して\(◎o◎)/!好調というか完全復活をアピールした錦織くん。
身体がどこも痛くもない健康な状態ということで、いやがうえにも期待は高まります。
そして初戦が予選勝者のランキング的には100位台の選手だったので(錦織くんは現在74位まで上げてきています)、これはもう一回戦は悠々突破できるのでは……と誰もが思っていたと思いますけども。もちろん私もそう思ってましたからね。
ところが、相手選手が意外にも(失礼)すごく調子がよく、サーブはばんばんエース取るわ、ストローク戦でもしつこく粘り強く返球してくるわで、2セット先取されてしまいました。Σ(゚д゚lll)
錦織くんも決して調子が悪かったわけではないと思うのですが、それ以上に相手のモンテイロが良かったんですよね…。3セット目もお互いキープが続いた末に相手にブレークポイントが。つまりマッチポイント。Σ(゚д゚lll)え、まさか、まさかこのまま負け……??? と、この時点では誰もが頭をよぎったに違いありません。テレビの解説の人も修造さんもそう言ってましたからね。後でインタビューで錦織くん自身も「ほとんど諦めていた」とか?言ってたみたいですから。^^;
しかし!!
崖っぷちに追い込まれてから強いのが錦織くんなんですよ!!!
(いや修造さんに言わせると「崖からもう落ちてた」ということでしたが・笑)
そこから挽回するんだからね。もう漫画の世界です、マジで。
今日が休みでヨカッタ!! と、心から思いました。ものすごい久しぶりに、グランドスラムの試合を長時間最後まで見ました。ハラハラドキドキしながらね。錦織劇場復活ですね。できればもうちょっと安心して見ていたいんですがね……( ̄▽ ̄)
しかしこの、長い試合、ハラハラドキドキ、あきらめかけてからの大逆転、というのをまた味わえてすごく幸せでした。

錦織くん、初戦突破おめでとう、お帰りなさい!!
次も応援します! できれば水曜日にお願いします!(ゝ∀・)
PR

わくわく!!

このブログのカテゴリを「スポーツ」と一括りではなく「プロ野球」「テニス」「バレーボール」とか分けた方がいいんじゃないかと思い始めています、春野です。
南海トラフの範囲内にすっぽり入っているにもかかわらず、相変わらずスポーツ観戦に明け暮れております…^^; さすがに今日は買い出しに行こうかな……暑くてめんどいけど……(=_=)

何はともあれ、今日はテニス!! 錦織くんのことです。興味のある方は続きからどうぞ~♪

お帰りなさい

今朝、早朝3時ごろから錦織くんの復帰試合がありました!
不思議なんですが、仕事変えてからずーっと朝早起きしてなくて、毎日7時とかで全然間に合うのですっかりそういう生活に慣れきってたんですが…。
起きられるもんですね。(笑)
テニスって試合時間が分からないので(第一試合なら分かりますが)、ワウワウでも「2時ごろ開始予定」みたいに言ってたので、本当に2時に起きたんですよ。そのために夜は9時に寝たけど、あまり寝られなかった。興奮してたのかな^^;
それで結局は1時間以上待って、眠くなりながら試合は全部見ました。楽しかった! 楽しいというか、幸せ、かな。
何しろ復帰の一発目で、いきなりマスターズという大きな大会に出ましたし、相手はランキング40位の選手。まあ多分勝つことはできないだろうなと思ってましたけど、やっぱり試合には負けました。でも、なんというか、全然普通に試合してたので感動。まだまだ動きは100%じゃないけど、それでもちゃんといい勝負してたので本当にうれしかった!( ;∀;)
開始早々バックのダウンザラインはさく裂したし、随所にらしいショットが出ました。相手のサーブもブレイクポイントがけっこうたくさんありました。それを一つもモノにできなかったのは残念ですが、でもストロークでは優位だったし互角に戦っていたと思います。
とにかく、錦織くんらしい試合でした。また見られて、本当に幸せです。
錦織くんお帰りなさい。お疲れさまでした! 本当にありがとう!

奇跡の快挙

先日言ってた望i月くん。
第1シードを破って次の日もまた勝ち、なんと初めてベスト4に! これはもう本当に快挙ですよ。今日修造さんも言ってましたけど「奇跡ですよ」って。
今日も頑張ってたけど、今日はさすがに負けてしまいました。でも十分渡り合ってたよ!
このジャパンオープンで得られたものは、たぶん私が想像するよりずっとずっと大きいと思います。今後の活躍がめちゃめちゃ楽しみ!(^v^)ガンバレ!

すごいすごい

ただ今、日本でただ一つ開催されるATPツアーの真っ最中です。
日本人選手がどんどん敗退していく中、20歳の望i月くんが一人気を吐いています!
ご存じの方も多いと思いますが、彼はウインブルドンのジュニア大会で優勝してものすごい注目を集めたんですが、その後あまりパッとしなかったんですよね…
現在の世界ランキングは215位。それが、今大会で次々に上位選手を打ち破り、今日は何と、第1シードの世界10位、アメリカの選手に大逆転勝ちですよ!! 第1セット0-6、いわゆるベーグル焼かれた時はねぇ、もうあーやっぱフリッツ強いわーあかんわこれは……と思ってたんですよ。
それが!
第2セットから人が変わったようにプレーがよくなり、フリッツの弾丸サーブもかなり返球できるようになり、ラリーでも互角に打ち合えるようになり、それどころか攻め始め、思い切りよく前に出てボレー決めるわライン際にウィナー決めるわ、まるでニシコリくんみたい!!
ファイナルセットは先にブレークされたのにしぶとく粘ってブレイクバック、最後はタイブレークに持ち込んで、最後までプレーが落ちませんでした。いや落ちるどころかどんどん良くなって、ものすごいウィナーバシバシ取ってましたからね……。ほんとマジ凄かったです。
望月くんは身長も高くなく(175㎝)体も細っこくて、フリッツに比べると一回りも二回りも小柄に見えるんですが、ショットの切れがすごくあるんですねー。動きもすごく良かった。サーブ&ボレーのときは、いつ前に出たの?ってぐらい急に前にいて、フリッツも意表突かれたんじゃないのかな。
あとメンタルがすごい強いんですね。若くてもたくさんの修羅場をくぐってきてるんだなと思いました。色んな人が言ってましたが、この勝利がなんか分岐点になりそうな予感! まだ20歳、まだまだ伸びしろいっぱいです!(^v^)
明日もまた試合。勝てば連日試合ですが、頑張ってほしいです!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]