忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

わずか3分の奇跡(悪い意味で)

陸上100m走、熱かったですね。
私はあまり陸上競技には興味がないのですが、やっぱりこれはちょっとワクワクしました。
いつもはそんなに見ないのに、「決勝は8時半からか、ふむふむ、これは是非ともライブで見なきゃ!!」って意気込んでたのです。

そして7時半ごろからいつものようにドラゴンズを見ていて、私がつけた途端に逆転したんでね、めっちゃテンション上がってたんですよ。
そしたら何と信じられないタイムリーエラーが出て同点に追いつかれ、「何やってんだよ!!」と怒り心頭。(笑) なんかねぇ、どうもドラゴンズのことになるとガラが悪くなるというね。(笑)どっかの酔っぱらいオヤジみたいになってます。
それでも1死からランナーが出て、3番の周平が四球で歩き、次は4番ビシエド!! いつもはめっちゃ頼りになるのですが、いかんせん最近調子がどん底状態。あー、もうこれは終わったな…と思いながら、ちょうどその時8時半だったので、陸上のほうにチャンネルを変えました。
と言っても100mなんて10秒です。前後の何やかんや合わせても、せいぜい3分ぐらいですよ。優勝した選手のインタビューが始まったところで、また野球に切り替えたんです。

そしたらその3分の間にビシエドが3ラン打ってたっていうね…Σ(◎д◎lll)

一 番 い い ト コ 見 逃 し て る や ん …!! 
T T
いや嬉しいんですよ。嬉しいんですよ?! ……でもなんでちょっとチャンネル変えてる間に打つかなぁ……最近3試合ノーヒットだったじゃん……(´;ω;`) 急にホームランとか……
つーかこれはもうアレでしょうか、私が見てない方がいいということなんでしょうか???
でも最初は私がつけた途端に逆転したんだし、一概には言えないと思うんですがね。そうでショ?!(迫)←絡むな。

まあでも、とにかくドラは勝ったし、よかったですよ。
一番いいトコは見逃したけどね…(´;ω;`)

あと優勝した多田選手、おめでとうこざいます!\(^o^)/
PR

見たとたんに逆転!(`・ω・´)

すいません今日2回目です。(笑)
プロ野球開幕しましたね。
ニュースで見たとき0-2、途中でチラッと見たとき0-4だったので、カードキャプターさくらを見てたんですよ。(笑)懐かしいなーって思ってこのところ再放送してるやつを見てるんです。雪兎さんが大好きv
で、それが終わってから何となく変えてみたら、まだ0-4、もう8回で広島は大瀬良だし、もうこれは絶対完封負けやんって思ったんですが。
ちょうどその時、確か無死2塁で根尾くんだったので、この打席だけ見ようかな、と見始めたんですね。
そしたらそこからあれよあれよという間に5点取って逆転ですよ!!!
もうね、ビシエドが逆転ホームラン打った時は、家で一人で飛び跳ねて大騒ぎしちゃいましたよ。
いやー、久々に興奮したなぁ…プロ野球でね。
周平の守備にもシビレたしね。マジかっけー……(≧∇≦)
こりゃー今年は全部見るしかないか?(笑)
いつもはね、私が見ると負けるって感じだったんですが。いやーこりゃ幸先イイなァ♪
がんばれドラゴンズ!!

あ、フィギュアももちろん見てますよ。
さすがの羽生くんですね。ショーマくんはきっとフリーで挽回してくれると思います!
まずは女子、りかちゃんがんばれ! あと知子ちゃん、めちゃめちゃ応援してますよ~がんばれ~
\(^o^)/

勝った!!!\(^o^)/

本日二度目です。(笑)
すいませんもう本当に嬉しくて~~~T∀T
中日勝ちましたよ~~!!!
すごいよもう3連勝!!
なんかもう日本シリーズ大手じゃんか!
すごいですもう、先発山本昌は今中日で一番好きなピッチャーなんです。山本頑張ったよ! 超ベテランが頑張ったよ!
それから今季は大島くんがすごいんですねー。もうすいません、全然知らなくって。なんかすごい頼もしくなりましたね大島くん。1番打ってるんですね凄いです。
高橋に同点ホームランされた時は「ええええええええーッ!?!?」と一人で大騒ぎしてましたけど。どうなることかと思いましたけど。でもやっぱり流れは中日だった!!
最後、岩瀬さん出てきたときはもうネットの速報から目が離せませんでした。
なんでテレビ放送最後までやってくれんのかな…やっぱ巨人が負けてるとダメなのかな。←そういう問題じゃない。
もうこうなったら明日勝って決めちゃってほしいです。
もう長期戦になったら不利です。ピッチャーいないし。たぶん。(…)
でも今日は浅尾くんも山井も休めたからね。ちょっとはいいかな?
とにかく明日です!! 頑張れドラゴンズ!!

いろいろ

ここ数日、色々とにかく忙しくて…
というか、とにかくパソコンがもういよいよダメかなぁとか…
もう、本当に遅くてイヤになります。そして突然何もできなくなります。orz
以前からもうヤバイか、いよいよか、という感じだったのですが、夏ぐらいからちょっと調子よかったんですよね…嵐の前の静けさと言うかロウソクが燃え尽きる前の最後の輝きと言うか…?(笑)
しかしもうそれもそろそろ限界に近い気がするので、もう、この冬には買い替えようかなぁ、と思っています。でも色々面倒なんだよなぁ…データの移行とかさ。前の時は主人の職場の人にやってもらったんですけども。

それからあんなに大騒ぎしていたドラゴンズ、最後はもう力尽きた感じで負けてしまいましたけど、もうよくやった、ありがとう! と言いたいです。特にピッチャー。頑張った! 誰もピッチャーは責められないと思います。あんだけ打てない中、3勝できたのはピッチャーの頑張りがあってこそ。
そして落合監督にもありがとうございましたと言いたいです。本当に素晴しい監督だったと思います。
実は私、落合さんが選手の時はそんなに好きじゃなかったのですが。
で、監督になられた時は、「ええー?」とか思ってたんですけど。(笑)
でも、本当に監督としての資質というか、器を持っていらっしゃったんだなぁと思います。
落合監督の一番好きな点は、選手をけなさない、選手のせいにしない、選手を責めない所です。
いつも「野球とはこういうもの」とか「長くやってればこういうこともある」とかおっしゃってたのが、すごく印象に残っています。私も全部のインタビューを知ってるわけじゃないのですが、少なくとも私が知ってる範囲では、誰かを批判したり責めたりとかいうことはなさいませんでした。
いつも、一本通った芯をお持ちで、自分の信念に基づいて揺らぐことなく進んでいたように思います。
落合さんが辞めてしまうのが、本当に残念で悲しいです。
落合さん、8年間ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

……結局野球のことばかりになってしまった…^^;

あ、そして男子バレーも見てますけどね。
男子はなぁ…なかなか難しいですよねぇ、好きな選手はいっぱいいるんですけども。
とりあえず、ゴリ! 頑張れ!!

よ し み !!

すいませんまたしても今日2回目です。^^;

やったぜ! 勝ったぜドラゴンズ!!
今日はやっぱり吉見さんでしょう!! もちろん和田さんもよく打ったけども。 それでもやっぱり吉見さんでしょう! さすがエース!

実は、今日はバレーに行ったら、私が咳をしていたのでキャプテンに追い返されまして。(笑)
「そんな咳なんかしててバレーやっちゃいかん!」って。
(彼女は看護学校の先生なんですが、私のは「マイコプラズマ」だって言われました…orz)
お陰で野球をずっと見ていた私です。(笑)
ただ、テレビは子どもに占領されてたので携帯で見てました。
9回裏直前で電源不足になるというなんとも私らしいマヌケさが出ましたけどね…(泣)

いやしかし、本当に昨日…というかもう試合前まで、「断然ホークス有利」的な雰囲気で、もうムカついてそれ関係の番組見る気も起きなかったんですが…(笑)
なんというか、周りの騒音なんか全然関係なく、選手たちは落ち着いてますね。ほんと、今日は特にそれを感じました。
シーズン中から、中日ってそういうチームでしたもん。
なんというかね、全然派手じゃなくて、みんな落ち着いて淡々としてるんですよ。
まあ打てないから余計そう見えるんでしょうけどね。
それでもね、5位とかもうどん底からしぶとく粘り強く這い上がって優勝したわけですから。
やっぱ、並々ならぬ精神力と言うか、闘志は漲っているんですよね。
中日はやっぱり中日だった。…と、今日は本当にそう思いました。
初回の2点だけで逃げ切る。これぞ、ドラゴンズ野球ですよ!

明日も頑張れ!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]