忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • ドラゴンズ

大雨だけど

梅雨を通り越して大雨でしたが皆さまのところは大丈夫でしたでしょうか。
ウチの地元は、同じ市内で避難されてる世帯も結構あったようですがウチは大丈夫でした。
そんなこと少しも考えず、ドラゴンズの応援しまくってました(笑)
最近調子が上向いてきて嬉しい限りですね~~(≧◇≦)
まー依然としてドベ2だし首位阪神とは10ゲーム以上差がありますけども。でもそんなこと関係なく、とにかく勝てばうれしいし、贔屓の選手が活躍すればさらに嬉しい。今夜は小i笠i原くんが頑張って投げ、久々スタメンだった周i平がヒット打って守備もよかったし、エラーもほぼ無く、最後には村i松くんがサヨナラ打を打ったのでもう本当に一人で大騒ぎしてました。(>∀<)
昨夜は昨夜で周i平が勝ち越しタイムリーだったから大騒ぎ。(笑)ビシエドはちょっと置いてけぼりの感があるんですが、私的にやっぱ1塁は彼に守ってもらいたい……他の人では不安が~(´;ω;`)

PR

世間はGW

GWでもどこにも出かける予定もない引きこもり代表の春野です。
もともと人ごみが嫌いなので人がたくさんいるところには行きたくないし、夫はずっと仕事だしで、ずっと家で動画見たり野球見たりネットしたりしています。オタクには快適です(笑)

しかし野球はなぁ……もう本当にドラゴンズが低迷中なので腹が立つやら情けないやら、それでもやっぱり次の日はまた見るというね。今も見てます。柳に今日こそ初勝利を…!! お願い!!

ドラマは相変わらず、この間ここでちょこっと書いた「メiンiタiリiスiト」を見ています。途中、ちょっとダレたときもあったけど、だんだん面白くなってきた。すごいですね、もうシーズン3なんですけど、だんだん面白くなる。多分もう最後まで見るんじゃないかな。まだまだ半分以上残ってると思うんですが…。



それではまた真面目に野球見ます! 今日こそ柳の初勝利が見たい!!(*´▽`*)

4月です

新学期も始まり、入学式や始業式、または入社式なども各地で行われていますね。
みなさまおめでとうございます。今日はあいにくの天気ですが、皆様の明るい門出に幸あれ!\(^o^)/


ドラゴンズは相変わらずの貧打ですが(=_=)、昨日はヒロトくんが勝てたのでホッとしました。
開幕戦の小i笠i原くんも、涌i井さんも大i野も勝てなかったのに……(´;ω;`)
こんなにガッカリしてるのに今日もまた応援するんですよね。なんだろうね、やっぱり愛か。

絶!好!調!\(^o^)/

いやー今日も勝ちましたよ! 何がってもちろんドラゴンズです!!(≧∇≦)
最初は心配しましたけどね…たっちゃん大丈夫かって。
うふふふ、これで借金は完済し、これからあがっていきます!
大野も柳くんも勝ったし、ルーキーたちはのびのび活躍しているし、大島は調子いいし、あとはビシエドがホームラン打って周平が帰ってきてくれればね!!
そして今年は、なにより、私が見ると勝つ!!!(`・∀・´)エッヘン!!
今日はテレビ放送がなかったから見られなかったけど……(´;ω;`)
明日もやらないかな……やってほしいのにな……


ところで、漫画の話ですが。
『あiひiるiのi空』ってまだ続いてたんですね。レンタルできるやつは全部借りて読んだのにまだ終わんねーのかよ! ってなってます。いや長いですね。しかも続きが気になりすぎる……
あと同僚に勧められた例の『ミiスiテiリと××××』を少し読みました。やっぱり面白いです。なんか、ドラマを見たとき1話目がすごい違和感というか……があって、見るのやめちゃったんですけど、漫画のほうがいいですね。うーん、たぶん、ドラマだと現実感がありすぎてストーリーとマッチしないんじゃないかなって思いました。漫画は当然フィクションで、いやドラマもフィクションですけど、漫画のほうがもっと現実味がないですから……。通常あり得ないようなことでも漫画だとそういう世界観なんだと自分の中で落としどころがありますからね。
まだ5巻までしか読んでないので、これは是非休みのうちに読みたいです。

たっちゃん!!

うちの実家で「たっちゃん」と言えば、双子の野球選手のことではなく、もちろん中日のタツナミ選手のことです。(笑)
根っからのドラファンの私にとって彼はもう…なんというか、青学の手塚部長のような存在。
プレーはもちろん大好きでしたけど(特に守備!)、解説者としての彼もすごい好きで、あんなに理論的にわかりやすく説明してくれてるんだから、絶対に指導者としても素晴らしい資質があるだろうに、なんで中日はコーチに招かないんだろうってずーっと不満だったのですよ。まあ多分、色々と大人の裏事情があったんだと思いますけどね…
それがアナタ、いきなり監督ですよ!! もうビックリもビックリ、青天の霹靂というくらい驚きました。もちろん嬉しい驚きです。俄然来年が楽しみになってきました\(^o^)/
本当のこと言うと、仁村徹・二軍監督が選手時代一番好きだったので、彼に一軍監督になってほしいっていうのもあるんですけども…いやーマジでトオルはカッコよかった…(特に守備!)
とにかくね、どんなスポーツでも守備の上手い人が好きです。(*´ω`*)
がんばれドラゴンズ!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]