忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

テニス(リアル)の話です

WOWOWに加入してしまったので毎日のように…というか毎日テニスばっかり見てる春野でございます。
とにかく仕事がラクなのでもう見放題。子供にも呆れられてしまった…^^;
だって日本でやる唯一のATPツアーですよ! 見なきゃ損でしょ! しかもWOWOWせっかく入ったんだから見なきゃ損でショ!!(`・ω・´)

しかし今日は本当に感動しましたよ。
ニシコリくん、チリッチに逆転勝ち!!(≧∀≦)
いやねー、1セット目取られちゃったときは正直ヤバいと思って、でも「いいよもうこんなに頑張ったんだから、負けてもいいよ」って思ってたんです。
しかし彼の精神力はスゴイですね。わたしなんかよりよっぽど冷静だし、ある意味何も考えてないっていうか? 地元開催で観衆の期待を一身に背負って、プレッシャーがないわけがないと思うんですが、彼を見てるとそんなの全然関係ないみたいにテニスだけに集中してるように見えます。
そして多少劣勢でもビクともしない。…まあ、だからこそランキング一桁を維持してるんでしょうけども。
ほんと、すごいなぁ、カッコいいなぁとしみじみ実感しながら見ています。こんな人が日本人の中から出てきてくれて、しかも私が元気に応援できる(笑)時に活躍してくれてるなんて、幸せ以外の何物でもないです。とにかくね、勝ってくれて明日もまた応援できるという幸せ。ホントにありがとうと言いたい。
でも、実はニシコリくんの一番スゴイと思う所は、こんなに騒がれて一大スターになってるのに、なんというか全然変わらずに天然な彼のままでいるってことですね。(笑)
天然、自然体。自意識過剰なところとか上から目線的なものとかが一切ない。そんな彼だからこそテニスに集中できてるのかな、とも思います。余分な雑念を自分の中に入れないっていうかね。

そうそう、それで今日はWOWOWで生中継を見てる時、実況がちょっとうるさくて(笑)、副音声で見てたんですよ。会場音だけってやつ。うるさいって言っても、それほどではないんですが、ただ「あとワンポイントでこのセットを取ることができます!」とかそういうこと言ってほしくないんだなぁ、私的には。余計なことを言ってほしくないんですよね。
で、その後、地上波で再放送してるのを知って、途中からですがもう一度見たっていうね(笑)
今度は松岡さんの解説を聞きながらね。(笑) もう結果知ってるから余裕で見られたしね。
どんだけ暇なんだよって感じですよねーハハハ。

ところで日本人の観戦マナーについてよく言われますが。
確かに、イギリスとかフランスとかと比べれば、まあそうなのかなって思いますけども。一番思うのは「観客が少ない」ってことですかね。あちらではやっぱりテニスが盛んなので(日本で言うと野球みたいな感じでしょうか?)、結構いつもたくさんの人が見に来てるんですよね。文化として根付いてるっていうか。
日本ではまだそこまで行ってないからしょうがないのかなって思います。
でも日本人はブーイングとかはしないしさ…とも思うわけです。(笑)
確かに相手のいいプレーに対して拍手は少ないかもしれないけど、ブーイングもしないでしょ。そんなこと当たり前だって言われるかもしれないけど、ニシコリくんが外国で試合してる時、時々そういうの見るからね。サーブ打とうとするとブーイングとかね。あと外国語で言ってるから分かんないけどなんか野次みたいなのが飛んでることもあったし。
少なくともそういうあからさまな敵意っていうか、そういうのは見せないだけマシじゃないの? ってチラッと思ったり……
ニシコリくんはほとんどの試合がアウェーなので、年に一回日本でやる時ぐらい贔屓されてもいんじゃね? なんてちょっと思うわけです。…こんなこと思ってるから「日本は…」ってなるのかな。^^;

なんかすごい長々とどうでもいいことを書いてしまいました。
明日ももちろん応援します! 全米で負けた相手とまた戦うので是非リベンジしてほしい。
がんばれニシコリくん!
PR

ついに

加入してしまいましたよ…^^; WOWOW。

しかしワタクシ、今日と言う今日はもう自分のバカさ加減を呪いたくなりました。
今日は楽.天.オ.ー.プン初日。今日は無料で見れたんじゃないの!!!Σ(゚Д゚|||)
なんというか…いやそれは知ってたんですけどね。知ってたんですけど、合わせるチャンネルが違ってたんですよね。何というアホでしょう。アホの極みです。こんなアホ見たことありますか。ないよね!
以前、やってみたことがあるんですよ、やっぱり初日は無料で見られるっていうことだったんで。
で、その時に間違ってて出来なかったので、「ウチはなんかよく分からんけど見れる環境じゃないんだ、やっぱり契約しないとダメなんだ」って思いこんでしまったわけです。
その思い込みによって、今日も見られないと信じ込んでネットの速報を見ながら一喜一憂してたのです。今日の相手は若手のホープと言われてる選手だったので、どうなのかなー大丈夫かなーと思いながら。そしたら第1セット取られちゃったから「ギャアアァァァ!」ってなって、もうPCの前から動けなくなり、トランプゲームをして気を紛らわしながら速報とにらめっこ。
……してたんですよ、ずっと。まあ少なくとも1時間以上は。
で、それでもちゃんと勝ってくれたので、もうどうにもこうにも我慢できなくなり、もう今日申し込もうと。(笑)(いや、だってガ.ス.ケと試合…見たいよね! ワ.ウ.リ.ン.カも見たいよね!)
で、申し込もうとしてテレビのチャンネルをいじってたら……、エッ!?

見られるじゃん!!!\(◎Д◎)/!

まあもう既にダブルスの試合でしたけどもね。(ついでに言うと左上にかなり大きなスペースでメッセージが出てるので試合見るには超邪魔なんですけどね・笑)
しかしそれを見た私のショックがどれくらい大きかったか、分かっていただけますでしょうか?
つまり、あんなに速報だけで一喜一憂していた1時間以上が、まったくムダだったのです。
普通にテレビ見て応援できたじゃん!!。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

本当に、今日という今日は自分のバカさ加減を罵倒しまくりたくなりました……orz

いいんだ…明日からはテレビ見て応援できるもん! 木曜日からは仕事だけどね!

男子バレーとか色々

去年まで、バレーと言えば女子しか期待はしてなかったのですが。^^;
いや今年の男子は一味違いますね。
若い人が一度にたくさん入ってるのがいいなぁ。
数年前、ゴリが入ったときもすごい騒がれましたけど、あの時は一人だけだったし重圧がすごかったんじゃないかなーと、今になって思います。
あの頃の清水選手と比べると、今の若い人たちはパワーは劣るけど巧いですね。
あと、一人だけじゃないからなんか見てて楽しい。ライバルでもあり友達でもあるような?
まあ「友達」と言うにはI川選手は一人だけまた若いですけども。

とにかく、たくさんのフレッシュな力が加わって、今後にものすごい期待感が…。
来年の五輪はともかく、東京の頃にはマジで結構イイとこ行けるんじゃないか、と。
まあイイとこって言ってもメダルには届かないとは思うんですが…何しろ身長差がすごいですもんね。バレーとかバスケとかはやっぱ身長差は絶対的な影響があるんじゃないかなあ。
身長差が10センチ、+手の長さが多分5センチ以上あると思うし。そんなのが目の前にブロックで飛ばれたら向こう見えないし怖くて打てないと思うよ…よくやってますよマジで日本は。
色々厳しいこと言われてるけど、この体格差、あと国を挙げて強化してる所とかも多い中、
めちゃめちゃ頑張ってるやん! と私なんかは思います。

あとですね…今日、最終セットの最後で出てきた米山くん。結構活躍してましたね。
解説の川合さんが「米山心臓強いですからね」と言ったのに激しく同意。(笑)
あの身長で、心臓強くなかったら絶対あそこまでできないでショ! って思います。

あと、もうすぐ全米オープンテニス決勝、始まります。
ジョコ対フェデラー。きっとものすごいいい試合になるんだろうなー。WOWOW入ってないから私は見られないけどね!(¬з¬) 
私的にはフェデラーを応援したい。だってもしかしたらラストチャンスかもしれないし…。
それにしても、フェデラーは今年に入って新技を使い始め、それが好調の原因の一つらしいです。私は実際に見たことはないんですが、あの年齢で新技って凄すぎやん!
まあとにかく、色々なところで言われてますがフェデラーが史上最高の選手だってことは確かですよね^^

神さまが(2回目)

「休みなさい」と言ってくれたのだ!!
……と台風を喜んだのは私です、すみません。大変だった方々もいらっしゃるのにすみません。

しかし私の仕事場は朝7時に暴風警報出てれば一日休みなんですが、
娘の高校は11時までに解除された場合は解除されてから2時間後から授業が始まることになっています。
これは多分、公立の学校なら大体同じルールだと思うんですが、わたし自身は一度もこのルールが適用されたことがなく、途中から学校へ行く破目になったことは一度もないんですよね。
ところが娘は今日で2度目、昼から学校へ行きました。(笑)
解除されたのが10時半です。…そりゃまあ怒るわなぁ(笑)
なんか、担任の先生まで「気象庁も考えて解除しろや!」とキレてたらしいです。(笑)
まあ、気持ちは分かります。^^ あと30分、解除するの待ってくれればいいのにね。
でもまあ私はそのお陰で実にのびのびと、ものすっごい久し振りの「平日の一人きりの休み」を過ごしました。
もちろんやることはたくさんあったんですが、もともと仕事だったのが休みになったんですから
かなり精神的な余裕が違うんですよね~。本当に嬉しかった!!(T∀T)
そしてものすごい久し振りな感じでまともな夕食を作りました。^^;
いやー、いかに今までちゃんとご飯すら作らなかったのかを痛感するような感じでしたね。
マジで来学期は休ませてもらいたいと思います。

ところで男子バレー、すごいメンバーが替わっててビックリしました。知ってる人、ゴリと米山くんとリベロの長野さんだけって感じだよ…後の人はI川君は地元の有名選手だから知ってたけど、全然知らない人ばっかでびっくりしました。しかもそのI川君、すごい活躍してますね。ウチの娘と1歳か違わなくて、大学の同じサークル(男女合同)に彼と同じ高校でバレー部だった人がいるそうです。「もうハンパない」って言ってたけどそりゃそうだろ。名門中の名門高校出身なんだから…。
とにかくフレッシュなメンバーになって頑張ってほしいです。私的に、I川君もそうだけどY田くんに頑張ってほしいな。身長が低いのを今日知って応援したくなりました。^^
もちろんもうベテランになった米山くんを一番応援してるけどね!

本当にすみません

お盆休みでもなんだか全然余裕がない春野です。
昨日は義理の母の初盆で親戚が集まりてんやわんやのうちに一日が終わり。
実母は入院中なので一応毎日病院にも行き。
もちろん仕事も、普通の時よりは余裕だけど毎日なにかかにかやってます。
まだ予定の半分ぐらいしか終わってないです……T T

そしてそして、何よりもテニス!!
これのせいで時間取られてしょうがないんです。(笑)
明日なんてついに、ついにナダル戦ですよアナタ!
もう今から楽しみすぎて眠れる気がしないよ…ワクワクが止まんねーよ!
今日のゴファン戦もすごくいい試合で楽しかったけど。本当に、ストローカー同士の試合って見てて面白いから私は好きです。ビッグサーバー同士の、ドッカンドッカン打って一発で決まるようなのはあんまりね…^^; あ、あくまで私の好みですよ!
それにしてもナダル戦です! 本当に楽しみです。7時半からテレビに釘づけになって応援します!
がんばれニシコリくん!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]