忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

す ご す ぎ る

連日、すばらしい戦いが繰り広げられていますね。
もう仕事が休みなのをいいことに、睡眠時間も削り、さらに昼寝もしまくって(笑)毎日テレビやPCに釘づけで応援しています。
体操の団体と個人総合も感動しましたが、水泳や卓球、バスケ、もちろん柔道、水球、7人制ラグビー……書ききれないほどの種目で頑張っている選手たちを見てアツくなっているのですが。
しかし期待されつつ初戦敗退してしまった選手もいて、それは切ないですけど、とにかくあの地に行くだけで大変なことなんだし、ちっとも謝る必要はないのになぁ…と可哀想になってしまいます。もちろん本人はすごく悔しくて残念なんだろうけど、謝らなくてもいいのになって。
そんな中、私の大本命はもちろんニシコリくんです。(*´∀`*)
いやもう、今朝(日本時間)の試合はもう、感動で涙が止まらなくなりましたよ…T T
1時半開始予定だったので、11時ごろに一旦寝て、1時半に起きてテレビの前で待っていたのですが。前のマレーの試合が長引いて3時過ぎにならないと始まりませんでした……orz
しかしそのマレーの試合がまたすごい試合。途中からPCで見てました。もっと早くPCで見られることに気づけばよかったんですけどねー。(笑)
で、3時過ぎに始まりました。当初、多分2時間もあれば終わるだろうと思い、そしたら少しはまた寝られるかなと思っていたのですが…。
ものすごい接戦で、ラリーもよく続き、3時間近くかかったよ!
とにかくすごい試合でした。最後、タイブレークで0-4になった時はさすがに半分くらい諦めたんですが。そこからがすごかった!!
何なんでしょうねあの人。なんなんですか。あの場面で、あのプレー。漫画でもあんなこと滅多にないと思います。いや漫画だと逆に嘘っぽ過ぎて現実味のないものになるんだろうな…
6-6になった時はもう、感動というか、その時点でもう私涙があふれてきて、試合が終わった時にニシコリくんが泣いてるの見てまたもらい泣き……(号泣)
ほんと、この人は並のアスリートではない。
それをまたしても実感させられました。すごすぎて言葉になりません。言葉にするとどうしてもなんか安っぽい感じになってしまいます。とにかく彼の試合を見れば誰でも、そう思わずにはいられないんじゃないかと思います。
あの死闘から20時間足らずで次は準決勝、マレーとの対戦です。
身体もきついと思いますが、悔いのない戦いをしてほしいです。私も頑張って応援します!!
PR

五輪!!

いよいよ開幕しましたね。
日本は既に金を含むメダルもいくつか取って、アツい戦いが繰り広げられていますね。
しかしなぜテニスの中継がないのか、もう私は腹が立ってしょうがない。(笑)
まあ分かりますけども、まだ初戦だし時間も読めないし。開始時間も終了時間もね。
でも、それにしても、上位進出が期待できる、そして視聴率も(笑)見込める競技なのに!(¬з¬) 
聞くところによると、途中からBSであったそうなんですが、そんなの知らねーし!!(#`皿´)

いやー、しかし、体操を見てて、ホント、五輪って怖いな…と思いました。
あの内/村くんが鉄棒で落ちるとかね…Σ(゚Д゚|||) ビックリしましたよ。本当に、平常心でいるのは難しいことなんですね。その中で若い白/井くんがすごく頑張ってるなーと、頼もしく思いました。
彼は「ぼくにとって床はトイレに行くようなもの」とか何とか言ってたそうですが(いや細部はうろ覚えですが)、つまりそれだけ当たり前のこと、ということらしいですね。すごいなー、カッコいいなーと感心しました。出てきた頃はね、坊主頭でかわいい感じでまだ子供子供してたのに、すごい成長したんだなーと。
まだまだ熱線は続くので、できる限り応援したいです。^^
ぶっちゃけメダルとかどうでもいいので、とにかく悔いのないように全力を尽くせるといいなと思います。

夏休み…

学生さんたちの大半はもう夏休みですよね。
まあ私には関係ないんですが。というか、お弁当を作らなくていいので私にとっても夏休みは少しラクです。(笑)
……と、接骨院の先生に話したら「そっち?!」と驚かれました。
大抵のお母さんたちは夏休みは子供が学校に行かないから大変だ、メンドクサイと言って嫌がるんですよね。かくいう私も、子供らがもっと小さかったときはそうでしたのでよく分かります。
今はもう大きくなり、高校生と大学生なので、ラクなもんです。むしろ朝そんなに早く起きなくてもいいしお弁当が無くなるので本当に楽です。
世の苦労されているお母さん方にも、「もう少しの辛抱ですよ!」と大声で励ましてあげたい。^^
いや、まあ絶対にそうなるとも限りませんけどね。いろんなケースがあると思うので…。

リアルテニスは、ニシコリくん怪我明けで心配しましたが、マスターズ準優勝という素晴らしい結果でした。決勝でまたしてもジョコに苦杯をなめさせられましたが、でも今はこれで十分だと思います。いやもちろん欲を言えばキリがありませんが、マスターズを決勝までテレビで応援できるという幸せはもう、十分すぎるほどなんで。
すぐに五輪が始まりますが、これはもう勝負よりも楽しんでほしいなぁと思います。怪我が悪化しないように…。

そして話が180度変わりますが、ウチのバカ娘がまたしても自転車の鍵をなくしやがりまして。
もうマジでアホか! といいたいのですが。(#`皿´)
お陰で今日は私の自転車がなくて徒歩で接骨院に行かなければなりません。(¬з¬) 
まあ徒歩でも10分ぐらいだと思うんですけどね。(笑) え? 少しは運動したほうがいい?
……まあそれもそうですが、よりによってこんな暑い日になぁ…T T
それでは今から行ってきます。
ああこんなことならもう少し遅い時間に予約入れとけばよかった…orz

胸キュン(死語)

今、アニマックスでくろばす(Ⅱ期)再放送してるのを見てるんですが…
あ、今日で終わったのかな? ヨウセンとの試合が終わったから。
そう、ヨウセンなんですよ…(漢字忘れた・^^;)
もーね、氷ムロくんのあまりのカッコよさに……orz
と言うか私、たぶん、何かに傷ついたり凹んだりしてる人が好きなんだろうな。
勝った人よりも負けた人の方に萌えるというか…(*´∀`*)
ヒ室君については昔熱く語りましたのでここでは繰り返しませんが。
何というか、最後のシーンで彼が「アレックス……」と囁くような声で切なく呼びかけたのに
「ギャアアあああ」ってなりましたよマジで……私アレックスになりたかった!!
いやもちろんアレックスは母のような関係で決して色っぽいものではないと分かってはいるのですが。いやいやいや……しかしアレはアカンやろ!! あんな切なそうな顔してあんな声で名前呼ぶとかね、あれはもう恋人じゃないんですかね。恋人じゃなくても私ならあんなふうに呼ばれただけでもう降参ですけどね。
しかしくろばすには色々そういうのあるなぁ…
私的にはどう考えても桃井さんはアオミネくんとくっつくでショ! って思うし。
いやまあ異論はあるかと思いますが、私的にはもうアレは完全に、幼なじみの延長で結婚まで行っちゃうヤツやろ! って思ってるんですがやっぱり違いますか?
あともうどうしても納得できないのが木/吉くんとリコちゃん。
まあ事情が全然分からないので何とも言えないのですが。
だって別れたってことですよね? 別れたのに全然平気そうにやってるし。
木/吉くんは「もうちょっと傍にいてくれ」発言……これもね…私的にはもう、イヤなんです。
だって別れたんでしょ! しかも……しかも……日/向くんいるでしょ!!!←結局コレ
甘えんな! って言いたくなる……分かるけど、分かるけどでも!
リコちゃんはそれに対して特に動揺もしてないように見えるけど…どうなのかなぁって思うし。
なんかね、関係性が見えないんですよね…。
もちろんそんなの重視して描かれてないんだから当たり前なのかもしれませんけどね。

何かそういう意味ではちょっともやっとする、というお話でした。^^

ヤクさん…!!!

なんか検索に引っかかるのが嫌なのでよくカタカナで名前書いたりするんですが。
HQの音/駒の夜/久さん、カタカナで書くとなんか麻薬みたいな感じになるなぁ…^^;
昨日買ったんですよ新刊。音/駒vs梟/谷、すごい楽しみにしてて。何しろクロさんが大好きなんで……(笑)
そしたらもちろんクロさんもカッコよかったけど、何というか、もうすべてやくさんに持って行かれてしまった…orz
まあ私は基本レシーバーが好きなのでね…
いやしかし、もう読んでる途中で
「やくさんかっけええぇぇぇ!!」
って叫びましたからね。(笑) もちろん一人で家で読んでますから大丈夫です。←何が?
のやっさんは同じ男前でも目立ってるけど、やくさんは目立たない男前ですよね。とにかくリエーフに対する接し方が好きすぎる。厳しいけど愛情があるし。プレーはもっと好き。何あの縁の下の力持ち感……素晴らしいよホントに、簡単そうに見えるけど実はスゲーことやってるっていうのがマジ好きです。
もちろんのやっさんと田中くんは不動のNO1&2ですけども、クロさんも大好きですけども。
ここに来てやくさん株が大暴騰です。←使い方違う
最後、怪我しちゃったとこは泣きましたよ私も。ああもうなんで?!って思って。
そこからのクロさんと研/磨くん、これがまたカッコいいんだなぁ…(*´∀`*)
ああ早く続きが読みたい!!
それにしてもまさかの展開……HQは本当に先が読めんなぁ。

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]