忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

癪にさわる

授業で扱う慣用句。
「癪にさわる」について考えたり調べたりしてるとき、
「癪にさわる人NO.1 は千石くんだろうな」なんて思ってしまい(笑)、
あのヘラヘラ笑ってる所とか、何を言っても笑って流すところとか、趣味が女の子ウォッチとか公言しちゃうとことか、まあ一々癪にさわるよねって考えて一人にやけてたのですが。^m^
でもそう言えば、テニプリには癪にさわる人って多いんじゃね? と考え始めたらどんどん癪にさわり出しました。(笑)
例えばサエさんだって癪にさわるよね。「ダメだよ、俺をフリーにしちゃ」って何やねん! イケメンすぎるのも癪にさわるし! 
亮さんだって、あの長い髪が癪にさわるとかクスクス笑って人を馬鹿にしてんのか! とか(笑)
いやいやそれなら忍足くんなんて癪にさわりまくってもはやセクハラだぞ、とか(笑)
跡部様だってもうあのお方は人をムカつかせるために存在していると言っても過言ではない…あ、これは言いすぎか。(笑)

……なんて考えてたら、結局「癪にさわる」っていうのは何でもそうなんだな、という結論に至りました。だってあの(私にとっては)神のような不二様だって、癪にさわる人にとっては障りまくりだろうし、バネさんだって、私にとってはあの人のどこをどう見ればムカつくのか分からないんですが、他のある種の人にとってはどうしようもなく、バネさんのやることなすことすべて癪にさわるかもしれない。
とここまで書いて、なんかもうこんなのぜんぶ普通のことじゃん、と思えてきたので止めることにします。(笑)だって腹が立つこととか嬉しいこととか悲しいことだって、人によって違うもんね。
なんかこんな尻すぼみですみません。
でも色々考えてたら楽しかったです。
楽しいっていうのはとにかく素晴らしいことですね!(*ゝ∀・*)

PR

亮さんとダビデ、お誕生日おめでとう!(遅刻)

ああもう気づいたら今日はもう24日……? おおお…Σ(゚Д゚|||)
亮さんゴメンナサイ! ごめんねダビデ、全然お祝いしなくて。余裕ないんだよ…(´;ω;`)

ところで、最近今さらですがHQ熱がすこーしぶり返してるというか。
単行本のほうは音駒との戦いでアツいです。(ジャンプではどうなってるのか知りません)
やはり音駒イイですねー、クロさん!!←やっぱりそこか。
いやみんな好きですけどね。夜久さんとか色々皆カッコいいしね。
それで最近また昔のヤツから読み直し始めてしまって…^^;
うん、でもやっぱり、私的に決めゼリフ(?)ベスト2はこれ。
「できるまでやればできる!」(by田中クン)
「Aパスなんかなくても俺が決めてやる」(by旭さん)
特にねぇ、旭さんのはね、もう泣きましたよマジで。
これ以上の励ましの言葉があるだろうか。しかも旭さんがノヤっさんに、ってところがもう…!!(号泣)
それにしても、HQは本当に出てくるキャラ出てくるキャラみんな魅力的で、どんどん好きキャラが増えてしまって困る。いや困らんけども…
あの大阪の…あ、名前忘れちゃったけどあの双子のチームもねー、あのキャプテンの北くんも好きだしアラン君もね、なんとまあ味のあるキャラなんだろう、と思ったし。
これから出てくるであろう強豪校のキャラたちもまた楽しみな人ばかり。本当に楽しみな漫画です。(^v^)

ところでまた話は変わりますが、勤務している学校で昨日学園祭のようなものがありました。
時間は短いのですが、3時間ぐらいずっと立ちっぱなしで椅子取りゲームをしたりスカベンジャーハントで3階から1階までを何度も往復したり、カーニバルでサンバ的な踊りをして飛び跳ねたりと、なかなかにハードな時間を過ごしたせいでさすがに膝が痛くなりました。(笑)
最後には先生たちが恋ダンスをしてから合唱、とあったのですがそれは私は参加できませんでした。練習時間がなかったためですけど、でも参加しなくてよかった…とても体がもたん。
でも、見ているだけよりは絶対に参加したほうが楽しいことは確かですよね。来年はできるだけ参加したいです。

寒い

ついこの間秋になったと思ったら、今朝はもう寒かったですね。洗濯物を干すときに手が冷たい。

ところで、今テニスはパリ・マスターズの真っ最中です。
今期最後のツアー戦です。まだもう一つ、ツアーファイナルズがありますが、これは上位8人しか出られない特別な大会。なんと、これにニシコリくんは出られるか出られないかのギリギリの所です。今シーズンの初めは全豪を欠場し、下位の大会から始めて、しかもその下位大会で初戦負けしていた選手ですよ。それがファイナルズに出られそうなところまで来てるなんて、ホント、マジでどんだけデタラメな選手だよ。…あ、まあジョコは別格として、ですけどね。(笑)
今夜、試合があるので楽しみです。^^ まあよほどのことがない限り、今日は勝てると思いますが…
なんかもうニシコリくんの試合は、どんなに楽勝の試合でもドキドキしてしまいます。
調子が悪ければもちろんのこと、よければいいで、「よすぎて怖い」「このままの状態がずっと続くとは信じられない」などととにかく心配になるんですよね。^^;
フィギュアも開幕し、プロ野球も日本シリーズが面白い試合やってますね。あっ、そうそう、プロ野球と言えば、中日にあの根尾くんが来てくれることになり、もう小躍りしています。\(^o^)/
楽しみなことが増えるのはいいですね!(*ゝ∀・*)

なおみちゃんおめでとう!!\(^o^)/

日本人史上初!!
グランドスラム優勝ですよなおみちゃん(≧∇≦)
いやーほんと、マジで強いよ彼女は。多分近いうちにランキングも1位になるんじゃないでしょうか。今は絶対的な強者がいませんからね…。
でも決勝戦はちょっと残念でした。セリーナがあんなことしなければなぁ…。(´・ω・`) 
まあ救いは、セリーナは審判に対して激昂していただけでなおみちゃんに対してはまあ普通に祝福してくれたみたいな感じだったことですかね。まあ審判に対してもあんなに執拗に抗議するべきではないと思いますが……
日本人から見ると信じられないですよね。日本人的な感覚だと、たとえ審判が間違っていたとしてもそれには従うべきだっていうのが当然のことですから。
でもとにかく、今大会のなおみちゃんがチャンピオンに値する素晴らしいプレーをしていたことは確かです。本当に、芯の強さを見せてくれました。ホントにおめでとう!!
それにしてもなおみちゃんはあの天然ぶりもいいですよね~(*´∀`*)
試合の後、タオルかぶって泣いてたのかと思ったらバナナ食べたり(笑)
優勝カップの中のぞいてたり(笑)
ニシコリくんと食事している場面もあったようですが、あの二人では天然ボケ同士で誰もツッコまず、会話がおかしなことになってるんじゃないかと(笑) とにかく二人とも自分がボケるだけですからね…(>∀<)

そしてニシコリくんは、やっぱりというか、またしてもというか、ジョコに完敗。(´;ω;`)
うーん…今回こそは風が吹いてると思ったんだけどなぁ…
なんというか、ジョコに対しては完全に苦手意識があるような感じで、身体も緊張状態、固くなって普段のプレーもできないんじゃないかと思えてしまいます。
マオちゃんがキムヨナに対してそうだったように。
でも、今年復帰したばかりで、全豪は出てないんですよ。それでウインブルドンはベスト8、全米でベスト4は立派というよりほかないと思います。
ニシコリという選手は、今までも私たちの予想外のことをやってのけて驚かせてきた選手。
今回の怪我だって、もう終わったんじゃないかという声も少なからず聞こえましたけど、そんなのものともせず、ちゃんとカムバックして見せた。本当に稀有な選手です。
彼の今後の試合も本当に楽しみです。ジョコにも、きっといつか勝ってくれると信じています!
黒バスのあの選手も言ってたじゃないですか!「勝てないぐらいがちょうどいい」ってね(笑)
がんばれニシコリくん!(^O^)

ベスト4!!\(^o^)/

今朝2時半に起きてテニスを見ていたところ、北海道の地震のニュースが……Σ(゚Д゚|||)
本当に最近、日本中で色んな災害が頻発しているような気がします。
どうか、被害に遭われた皆様が、力を落としている中でも少しでも元気を出せますように。
本当にこんな時、祈ることしかできませんが心からお祈りします。
こんな時、信じられる神様を持っている信者の方がちょっと羨ましいです。心のよりどころというか、信じて祈ることができる対象を持っているだけでも。


さて、そんな中、ニシコリくんは見事にフルセット勝ち!!(T∀T)
終わったのは今朝7時ごろだったのですが、寝ていた夫を叩き起こしてしまいました(笑)。
いやーあんなすごい試合、久しぶりに見ましたよ……興奮した……
たぶん寿命が2~3年縮んだと思います。心臓に負担がかなりかかりましたので。^^
でも私の寿命ぐらいであんなすばらしい試合が見られ、しかもニシコリくんが勝ってくれるなら、もう寿命なんて何年でも捧げますとも!!
(なんかデスノートのあの子みたいだけど・笑)
しかしこれはもう、本当にいよいよ来たとしか思えません。
風はもう暴風並みに来てますよ。本当にあの台風が持って来てくれたのか??
何しろ私にとっては台風のせいで休校になったお陰で試合ほぼ全部見られてますからね。
……ちょっと興奮のあまり多少混乱しています。
まあ、本当のヤマは次のジョコ戦(多分)ですけどね…
や、まだジョコと決まったわけじゃありませんが、多分ジョコでしょ。
とにかく応援あるのみです!!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]