忍者ブログ

風の吹くまま、気の向くまま

主にスポーツ観戦・応援日記。 プロ野球シーズン中はドラゴンズのことが99%を占めます。
MENU

ENTRY NAVI

暑いか寒いか (+お返事)

ウチの家族、みんな毎朝「今日は寒い?」って私に聞きます。
まあ私がいつも一番早く起きてニュース見ながら家事をやってるせいだと思うんですが。
たいていは「今日は寒いよ、○℃って言ってたよ」とか「今日は午後から雨だってよ」とか答えてるんですが…
時々、「知らん! あたしゃ気象予報士じゃねえし!」とかキレそうになります。(笑)
だってみんなスマホ持ってるでしょーが! 何のためにあるんだよそのバカ高いヤツは!(-_-メ)
いや、別に私だけスマホがないからひがんでるわけではないんですよ。というかもういよいよエーユーからお知らせが来て、今使ってるののサービスが終了するって言ってきたから、とうとう私もあと2年以内にスマホにしなきゃならんのかな。まあ今のが壊れたらスマホにしようとは思ってたけども何か強制的に買わされるみたいで非常に不愉快なんですけどね。(-"-)
えーっと何の話?(笑)
とにかくね、暑いか寒いかぐらい自分で判断できねーのかよ、と時々思うっていうそれだけの話でした。(笑)

ところで結局例のオニを滅するやつは19巻まで全部読んでしまいました。以下、ちょっとですがネタバレ含むので続きからにしますね。あとお返事というほどではありませんが一言だけ!
PR

アホほど金かかる

すいません新年度早々アホなタイトルですが。(笑)
いやもうこの2020年になってからの金のかかり具合がマジでアホみたいなんで。orz
あ、つまり、「アホならアホなほど」の意味ではなく、「アホみたいに」の意味ですよ。……ここまでで「アホ」って6回ぐらい言ったな…
それなのに車ももういい加減寿命で(10年以上乗ってる)、お世話になってるディーラーの方からお買い得な中古の軽のお話があったので買ってしまいました。それも半分以上は親から金出してもらったというね…(´;ω;`)
あーもうマジで貧乏。マジで貧乏。
新テニは27巻まで読んで今日返してきました。イヤ本当に色々ツッコみながら読んでたんですけども。それにしても何か、私って͡コノミせんせの手のひらで転がされてる感がハンパなかった。(笑)高校生たちがですね、同じチームになった途端にめっちゃ頼りになるじゃん!! てかお前らこんなイイ奴らだったのかよ!!ってなりまくりまして。(特に月光さんが気になる・笑)しかしこれって、かつて青学以外の学校が全部敵に見えて悪印象しかなかったのがいつの間にかその魅力に取りつかれていた、アレとおんなじ匂いがするゾ、と。ああああーもう術中にハマってるよ私…!! で も 一 番 カ ッ コ い い の は 絶 対 に 不 二 様 で す け ど ね !!(絶叫)
あと忘れてはいけないのは、どんなに小さくても、もはや判別できないほどでも、とにかくバネさんのこと忘れないでいてくれてありがとうございます!!……でした。

それで今日、また新しいのを借りてきたんです。例のオニを滅するやつをと思ったんですが、なんと4巻だけがなかったのですよ。なので仕方なく1~3巻だけ借りてきて読んだんですが、いやオモロイですね。なんか想像してたのと違ってたな。新聞記事によると絵が不気味ってことだったんですが、そんなでもないじゃん…。あとそんなに泣けない。(笑)まだ3巻だから? それとも私の心がもうカラカラに干からびてしまって感受性も枯れてしまったんでしょうかね。これもコロナのせいなんでしょうかね。それとも貧乏なせいか。
ていうかあの善逸が面白すぎるでショ! 最初イラっとしかしてなかったけどだんだん声出して笑ってたよ。何なんだよ、あの子臆病が過ぎる(笑) ビックリするわマジで。真田副部長がいたら絶対怒られるやつだよ。鉄拳制裁だよ。起きてる時はな!(笑)
漫画のレンタルは普通1週間なんですがこれだけは人気だから2泊3日なので、早速また返しに行って4巻以降があれば借りてきたいと思います。
あとね、もう一つだけ。ネットでよく映画見てるんですが。今日見た「ギ/ル/ティ」っていうデンマークの映画? めちゃめちゃ面白かったです。なんというか、全く予備知識なしで見たのがよかったのかな。ほんとに最近見た中では一番面白かったと思います。もし時間があればもう一度見たいと思うくらい。

ひとこと

テニスのデビスカップをテレビで見ながらこれ書いてます(笑)
本当に久しぶりにニシコリくんを生で見られてめちゃめちゃ嬉しい!!>∇<
試合は出ないそうですが姿が見られるだけでファンにとっては安心できますからね。
しかしこれ終わってからアメリカに渡れるのかしら。日本人拒否されるんじゃ……と
ちょっと心配。

さて、それでは遅くなりましたがコメントにお返事させていただきますね。

3月です (+お返事)

今日電車に乗ったらガラガラでしたよ…^^;
いやーホント、大変ですね…。小・中・高のお子さんをお持ちのご両親、その周りの方、学校の先生方、保育士、また学童保育のスタッフの方々……もちろん医療従事者の方々は言うに及ばず、とにかく色々な方々が大変だと思います。早くこの事態が収束しますように。

うちの学校は外国人相手だからなのか、全く普通にやってます。しかも今日なんて他の先生の代講でいつもよりたくさん授業しましたからね。(笑)
しかし影響はあります。例えば台湾の学生はもう少しすると帰国できなくなるので、学期途中でも帰国する人が結構います。

さて、サイトのほうは、予告通り不二様の後編を昨日アップしています。何とかアップできてよかった……(´▽`) ホッ
結構何回も書き直したので、本当はもう少し寝かしておきたかったのですが。
でもなんかあんまり間あけてもな、と思ったのでアップしてしまいました。実は一番苦労したのは背景の画像です。(笑) いや、アップしたのに画像のファイルだけなかなか送れなくて、あれやこれやと試行錯誤……。でもまあ最後にはできたのでいいや。

それではコメントのお返事です。いつもありがとうございます!

今年もよろしく (+お返事)

お願いします……
しょっぱなから暗い話ですいませんが、もう新年早々散々な目に遭っておりますよ私は…(笑)
まず、年末からずっとなんか体調が悪くて。ノドがずーっと痛くて、でも他には何もないので、変だなーと思いながら大掃除やらなんやらしていたのですけども…。
普通はノドが痛いのは1日ぐらいで、その後すぐに熱が出るのが私のパターンだったんですけど。
今回は…3~4日ずーっと痛かったんですよ。でも熱もないし、変だなーと。
そのうち鼻水が出だして、おや? これはやっぱり風邪なのか? と思っていたら、
なんと、給 湯 器 が ぶ っ 壊 れ ま し た。Σ(◎д◎lll)
それが12月31日の夜ですよ。いや参ったなーorz
ガス屋さんみんな休みだっちゅうの!!(¬з¬)

しょうがないからお風呂は銭湯、洗い物はお湯を沸かしたり我慢して水で洗ったりしてます。
で、私は2日から熱が出て、2日と3日はずーっと寝正月でした。(´;ω;`)
なんでお休みの時に限って熱出すのかね私は…(+_+)

おかげさまで今は熱も下がっていますが、給湯器はそのまま。
当分銭湯生活ですね。ほんと、お湯が出ないって不便だねーとつくづく思い知りました。
私の休み期間だったのが不幸中の幸いなのかどうなのか、少なくとも帰りの遅い娘に合わせて一緒に銭湯に行くことができるので…。ちなみに娘は接客業なので正月休みは元日のみ。厳しいね~(>_<)

というわけで、2020年の幕開けは現実の厳しさとの直面だった春野です。(笑)
みなさまはよいお正月でしょうか?(^v^)

そして続きからコメントのお返事です。新年早々ありがとうございます!

× CLOSE

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

プロフィール

HN:
春野かすみ
性別:
非公開
趣味:
読書・バレーボール(ママさんバレー歴ウン年)

ブログ内検索

アクセス解析

× CLOSE

Copyright © 風の吹くまま、気の向くまま : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]